株式会社ブレインワークスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月13日 19時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

株式会社ブレインワークス

第2回 チャーター便で行くベトナム・カントーフェスティバル・ビジネスツアーを開催いたしました

2019年11月29日(金)〜12月4日(水)に株式会社エイチ・アイ・エス主催、株式会社ブレインワークス企画協力のもと、成田国際空港からカントー国際空港へのチャーター便ツアーを開催し、130名の日本人が参加しました。


2019年11月29日(金)〜12月4日(水)に株式会社エイチ・アイ・エス主催、株式会社ブレインワークス企画協力のもと、成田国際空港からカントー国際空港へのチャーター便ツアー を開催し、130名のご参加者を日本よりアテンドいたしました。

カントー空港ではカントー市より歓待を受け、多数の現地メディアにも取り上げられました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfUnVsRndhSUlHVS5qcGc.jpg ]
ベトナム カントー市 Song hau公園にて11/29(金)〜12月2日(月)の4日間にわたり、第5回越日経済・文化交流フェスティバル が開催されました。

開会式ではベトナム商工会議所副会頭 兼 ホーチミン支部所長 ボー・タン・タン氏、

在ホーチミン日本国総領事 河上淳一氏によるスピーチの他、椿欣也氏による日本伝統のパフォーマンス、ベトナムの歌とダンスのパフォーマンスで会場は盛況でした。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfcE1XS1BjaUZZUi5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfSkhWbmtOU1dqVC5KUEc.JPG ]
また、11月30日には毎年恒例となっている第8回越日ビューティーコンテスト を開催しました。

本コンテストの受賞者は、観光大使として来年春に日本へ招待いたします。

ビューティーコンテスト特設サイトはこちら

https://bcvj.bwg.co.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfTVdaVnVzTWZiWi5KUEc.JPG ]
開会式の様子は現地テレビ局で生放送されました。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ojM2adk0O3Y ]


11/30(土)カントー市内・ムォンタンホテルにて第68回EGAビジネスカンファレンス を開催しました。カントー市、日本の政府機関の協力のもと 、多くの日本人、ベトナム人の経営者や政府関係者が参加されました。また同日午後には第3回環成経ビジネスフォーラム 、業種別の交流会 も開催されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfV0djT25wdGtrZy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfa2tvcFFTQ1hZQy5qcGc.jpg ]
また、カントージョブセンター協力のもと第2回目となるジョブフェア を開催し日本企業と学生や求職者とのマッチング を行いました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzI3NjUjNjQxMDBfb3FTVWlSQWJ6ci5KUEc.JPG ]
■本ツアーの密着取材動画【予告編】はこちら


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=6gFyM9quBfk ]


■本視察の開催報告はこちら

https://chartertours.bwg.co.jp/pages/3429323/page_201912061951


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ブレインワークス
担当者名:広報担当
TEL:03-5759-5066
E-Mail:public@bwg.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ブレインワークスのプレスリリース一覧

2023年10月25日 [告知・募集]
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年あきばれ号を発刊いたしました

2023年07月20日 [企業の動向]
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年なつぞら号を発刊いたしました

2023年05月10日 [企業の動向]
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年5月号を発刊いたしました

2023年04月10日 [企業の動向]
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年4月号を発刊いたしました

2023年03月12日 [企業の動向]
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年3月号を発刊いたしました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/24(月・振休) 大人向けの船の講座「機関室ツアーと脱出体験」参加者募集 11/9締切(帆船日本丸)

2025年11月05日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
今年最後の冒険でお宝ゲットを目指せ!はじめてのクエスト『キミのチャレンジ!ころころビンゴでお宝ゲット』2025年11月29日(土)より期間限定で開催

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/1(sat)〜12/25(thu) Colette・Mare Happy CHRISTMAS

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
みなとみらいに台湾がやってくる!『台湾屋台祭2025 in みなとみらい』11/7(金)-9(日)に開催

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、アートと出会うホテル体験『APORT ENCOUNTER アート×リトリート』開催中

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/15(土)-16(日)第3回かながわ木づかいフェア


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
>>もっと見る