新日本カレンダー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月16日 14時 [新聞・出版・放送告知・募集]

新日本カレンダー株式会社

Twitterで大人気!暦生活はじめての書籍『まいにち暦生活 日本の暮らしを楽しむ365のコツ』12月13日発売!

Twitterフォロワー数14.7万人の「暦生活(@543life)」のはじめての書籍『まいにち暦生活 日本の暮らしを楽しむ365のコツ』が、株式会社ナツメ社から2019年12月13日に発売されました。「にっぽんの季節をゆる〜く楽しむ」をコンセプトに、日本の年中行事や旬の食材、季節の草花、美しいことばの数々を、365日、毎日ご紹介します。暮らしに暦を取り入れるヒントが盛りだくさんの一冊です。


Twitterフォロワー数14.7万人の「暦生活(@543life)」のはじめての書籍『まいにち暦生活 日本の暮らしを楽しむ365のコツ』が、株式会社ナツメ社から2019年12月13日に発売されました。「にっぽんの季節をゆる〜く楽しむ」をコンセプトに、日本の年中行事や旬の食材、季節の草花、美しいことばの数々を、365日、毎日ご紹介します。暮らしに暦を取り入れるヒントが盛りだくさんの一冊です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfVVF4R05RQ2NNYy5qcGc.jpg ]
好評既刊『ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ』に続く、ナツメ社の「まいにちシリーズ」第二弾として発売されます。


■カレンダー会社が運営する人気Webサイト「暦生活」が書籍化

「暦生活」は、1922年創業のカレンダー製造メーカーである新日本カレンダー株式会社(本社:大阪市東成区、代表取締役社長:宮崎安弘)が運営するWebサイトです。日本の季節を楽しむ暮らしを「暦生活」と名づけて提案し、季節の行事や旬のものを毎日発信するTwitterのフォロワー数は14.7万人、Instagramのフォロワー数は2.3万人を数えます。


暦生活 Webサイト:https://www.543life.com

Twitter(@543life):https://twitter.com/543life

Instagram(@koyomiseikatsu):https://www.instagram.com/koyomiseikatsu/


■今こそ楽しみたい「日本の暦を感じる暮らし」を、まいにち提案

今回発売となる『まいにち暦生活』では、日本の年中行事、二十四節気や七十二候のこと、旬の食べ物や草花、生き物、季節を感じる言葉など、「暦」にまつわる365のテーマを1日1つ、やさしい文章とかわいいイラストでご紹介します。1年の物語を読むように、日本の季節をお楽しみいただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfTkZVdFNURk1NWi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfdXplVktNb3BSRi5qcGc.jpg ]
■「暦生活」の人気コンテンツから誕生した巻頭ページ

巻頭ではひと月ごとの季節を感じる「日本の伝統色」や「月の満ち欠けとその呼び名」を紹介しています。これらのページは「暦生活」のWebサイトの人気コンテンツから生まれました。古くから受け継がれてきた日本の美しい言葉を知ると、普段見慣れた景色も、これまでとは違って見えるかもしれません。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfaEZoU2hlZGJaSi5qcGc.jpg ]
■予想を超える反響で、発売前に重版が決定!

11月にTwitterで発売を告知したところ、フォロワーの皆様からたくさんの反響をいただきました。予約受付中のAmazonの売れ筋ランキング「日本の民族」カテゴリーでは一時1位になり、発売前に重版が決定しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfb2Z0RVJsemVUTy5qcGc.jpg ]
(『まいにち暦生活』発売告知ツイート)


フォロワーの皆様からは、次のようなコメントが寄せられました。

「いつもやさしい気持ちになれる世界だいすきです。12月に読めるのをたのしみにしていますね(*´`*)」

「こういう日本の暦に纏わる話を記した本は1つ手元に欲しいと以前から思っていたとこなので、買います♪」

「暦生活さんのツイート、毎日のコミュニケーションにスゴく活用させてもらってます!!紙面でゆっくり読めるの楽しみです」

「わ〜、これは楽しみです♪手元に置き、暮らしの友にしたいと思います(oo)」

「発売、楽しみですね!暦生活さんの輪がもっともっと広がっていきますように」


【本の内容】

●行事(祭り、寺社の行事など)

●暦(二十四節気、七十二候)

●食べ物(旬の食材、料理、和菓子、酒など)

●動植物(花、樹木、虫など)

●天候・季節の星座

●伝統色

●時候の挨拶、ことわざ

●月の満ち欠けとその呼び名

など、1日1つ、365のテーマを紹介


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfcFlMbnhPUnBvcS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfY3FtZnRKbldsSy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk5OCMyMzI3NjIjNDc5OThfU1ZkRGtYWXBGZi5qcGc.jpg ]
【書籍概要】

書名:まいにち暦生活 日本の暮らしを楽しむ365のコツ

協力:暦生活

監修:高月美樹

発売日:2019年12月13日

価格:本体1,500円+税

サイズ:四六判

ページ数:296ページ

ISBN:978-4-8163-6742-7

発行元:株式会社 ナツメ社

URL:https://www.natsume.co.jp/


【協力】

暦生活(こよみせいかつ)

日本の季節を楽しむ暮らしを「暦生活」と呼び、暮らしのなかにある、季節の行事や旬のものを日々発信している。Twitterでは14.7万のフォロワーを持つ。日常の季節感を切り取りTwitterやInstagramでフォロワーと投稿し合う「#暦生活写真部」の活動も好評。


【監修】

高月美樹(たかつきみき)

和文化研究家。LUNAWORKS 代表。地球の息吹を感じるための自然暦手帳『和暦日々是好日』を制作・発行するほか、和暦に関する講演、執筆活動を行う。『にっぽんの七十二候』ほか監修。Webサイト「暦生活」のコラム連載も人気。


■ このプレスリリースに関するお問い合わせは−

新日本カレンダー株式会社

担 当:プロモーション室 朝倉晃裕

住 所:大阪市東成区中道3丁目8番11号 T E L:06-6971-4480

asakura@nkcalendar.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

新日本カレンダー株式会社のプレスリリース一覧

2022年03月22日 [製品]
全国の動物園&水族館の人気者たちと勉強しよう!ハーモニー学習帳「どうぶつのくに」シリーズを新発売。

2021年11月12日 [製品]
日めくりカレンダーは昔のもの? そんなイメージを覆す、驚くほどスマートで見やすい『シンプルな日めくり』が新登場!

2021年11月12日 [製品]
俳句ファンの間でブーム拡大中? 4年目の「俳句の日めくりカレンダー」を発売!

2021年11月12日 [製品]
家にいながら世界一周気分を味わえる日めくりカレンダー『旅する日めくり』を新発売。

2021年11月02日 [製品]
「鬼門」を封じて「厄」を除ける、『厄除け日めくりカレンダー』を創業99年のカレンダー会社が発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
【Scoop!!】ヤングマシン臨時増刊『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク 323選』6/30発売【映像付録付き】

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
「直4しか認めねえ」1970〜80年代カワサキZ/Ninjaヒストリーを大特集【ヤングマシン電子版8月号】【完全無料】

2025年06月26日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送製品]
若木未生氏 伝説のサイキック小説“ハイスクール・オーラバスター”シリーズが33年ぶり再漫画化!「ハイスクール・オーラバスター・エンゲイジ」待望の第1巻発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る