株式会社キッズスターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月19日 11時 [広告・デザインサービス]

株式会社キッズスター

子育て世代の約310万世帯が利用中のアプリ「ごっこランド」に12月19日、Indeed Japan協賛の「インディードのおしごとさがし」登場!

ブランドの認知度、第一想起率、信頼度でそれぞれ140パーセント、150パーセント、170パーセントアップの実績をもつアプリに、Indeedの検索画面からおすすめの体験型コンテンツが見つかるパビリオンを追加。質問に答えていくと、アルゴリズムが体験型コンテンツを選んでくれる「おしごとさがし」も楽しんでいただけます。


ファミリー向けデジタルコンテンツ事業などを手がけている株式会社キッズスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:平田全広)が開発・提供している子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」に12月19日(木)、Indeed Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 信太郎)協賛の新パビリオン「インディードのおしごとさがし」が登場します。2019年12月現在、2歳〜9歳の子どもをもつ世代の約1/3にあたる310万世帯が利用中の「ごっこランド」は、リーチがむずかしい子育て世代のファミリー層へ効果の高いブランディングおよびマーケティング用ツールとして活用いただけるiOS・Android対応アプリです。


▼ 子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」紹介・資料請求フォーム掲載ページ(キッズスター公式ウェブサイト):https://biz.kidsstar.co.jp/


▼ 「ごっこランド」ダウンロードページ(「App Store」、「Google Play」、「Amazonアプリストア」)リンク掲載ページ:https://kb8x3.app.goo.gl/shZA


■「ごっこランド」におすすめの体験型パビリオンが探せるユニークなコンテンツが新登場!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMzMxNTAjNTU5OTJfVHBxYVp1WGlrUi5qcGc.jpg ]

Indeedは、世界No.1求人検索エンジン*として人々が幸せになるための仕事探しを応援しています。Indeedは、フリーワードで求人情報を検索することができ、自分の好きなことや得意なことをキーワードとして打ち込むことで自由に仕事を探すことができます。全ての求職者に仕事をポジティブに捉えてほしい、また、未来ある子ども達の将来の仕事探しについても応援していきたいとの想いから、このたび「ごっこランド」アプリ内に新パビリオン「インディードのおしごとさがし」を出店することといたしました。

“社会のしくみ”を楽しく学べる「ごっこランド」上で仕事探し体験をしてもらうことで、より多くの子ども達が仕事探しを楽しいと感じ、ポジティブに捉えてもらうためのきっかけとして、「インディードのおしごとさがし」をご利用いただきたく考えています。


Indeed Japan協賛の新パビリオン「インディードのおしごとさがし」のおもな魅力とメリットは次のとおりです。


1.子どもがIndeedの求人検索画面を使って、おすすめのパビリオンを探せる内容

「つくる」、「まなぶ」、「たいけん」の3つと、「おすすめ」、「はじめて」、「おきにいり」の3つのカテゴリーごとに「ごっこランド」で楽しめる体験型コンテンツが探せるゲーム。Indeedが実際に提供している求人検索エンジンサービスを模した機能を通して、アプリ内のパビリオンをわかりやすく簡単にさがすことができます。またアルゴリズムで、質問の答えにぴったりのおすすめパビリオンが選べる「おしごとたいけん」も楽しめます。


2.ゲームを通してIndeedのサービスを身近に感じられる内容

ゲームを楽しみながら仕事を選び、仕事を体験するというIndeedが実際に提供しているサービスを身近に感じられる内容です。


*出典:comScore 2019年3月総訪問数


■月間約45万人の利用者数と約1,200万回のプレイ回数でファミリー層へのブランディング、マーケティングツールに活用できる「ごっこランド」


「ごっこランド」最大の魅力は、ブランド認知度で140パーセントアップ、ブランドの第一想起率で150パーセントアップ、信頼度で170パーセントアップの実績を実現していることです。


こうしたブランドリフトを実現しているほか、協賛を通してパビリオンを出店する企業には次のようなメリットを提供します。


1.2〜9歳の子をもつファミリー層(子育て世代)全体の約1/3にあたる約310万世帯が利用

2.1業種1社制、計36社が協賛

3.月間利用者数は約45万人、計約1,200万回プレイされているアクティブ性


キッズスターでは企業の業態にマッチした体験コンテンツを開発・制作するともに、ゲームを通して多くの子どもたち、ファミリーにプレイしていただくことで主力商品や主力サービスの知名度および認知度アップをめざします。


とくに子どもたちにとってこのアプリ内のパビリオン(コンテンツ)をプレイすることで、将来も印象に残りつづけるブランドとしての知名度アップ、認知度アップの実現が期待できます。


一般的なブランディング施策、マーケティング施策ではリーチがむずかしいとされていた子育て世代、ファミリー層へ活用いただけるツール(アプリ)です。


■子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMzMxNTAjNTU5OTJfaUpLQkh5WHlaSy5wbmc.png ]
・アプリ名:社会体験アプリ「ごっこランド」(子ども向け社会体験アプリ)

・ダウンロード数:310万DL(2019年11月現在)

・ランキング:App Store 子ども向け・教育 GooglePlay 子ども向け 無料1位獲得

・受賞歴:「第13回キッズデザイン賞」「BabyTech Award Japan 2019」

・想定対象年齢/ 2〜9歳

・App Store / Google Play URL : https://kb8x3.app.goo.gl/shZA

・紹介動画URL:https://youtu.be/sW505UuRmmY

・アプリ紹介・資料請求フォーム掲載ページ(キッズスター公式ウェブサイト):https://biz.kidsstar.co.jp/


【株式会社キッズスターについて】

キッズスターはすべての子どもたちがそれぞれの「夢中」を見つけるために、多彩な知育・教育アプリ、アナログとデジタルを組み合わせた「デジタルアトラクション」を提供しています。オフィスにはプレイグラウンドを設置。つねに子どもたちが遊びに来てもらえる環境をととのえて、新しいプロダクトを楽しんでもらい、おとな目線ではない「子どもが夢中になれる」プロダクトづくりに努めています。


本社:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207

代表者:代表取締役 平田全広(ひらた・まさひろ)

設立: 2014年10月

電話番号:03-6805-5625(代表)

URL:http://www.kidsstar.co.jp/

事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツの開発・提供ほか


【本プレスリリースに関するお問い合わせ】

株式会社キッズスター 担当 金城(かねしろ)

メール: kaneshiro@kidsstar.co.jp

TEL: 03-6805-5625


※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。

※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社キッズスターのプレスリリース一覧

2025年10月24日 [企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月23日 [企業の動向]
【開催レポート】EXPO2025大阪・関西万博で2日間実施した「未来のトビラをひらく『こども万博』」に2.4万人超が来場

2025年09月30日 [サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に靴下の岡本「デジタル工場見学」のミニゲームが新たに追加!〜出店から約1年、企業認知度は約18%アップ(※1)〜

2025年09月18日 [企業の動向]
【もうすぐ開催!】「ごっこランドEXPO」が大阪・関西万博に登場!出店企業が込めた想いとは。企業連携により特別な社会体験を豊富に提供、夢中を見つけるキッカケに

2025年09月17日 [企業の動向]
子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月31日 涙と旅カフェ あかね [広告・デザインその他]
東京都新宿区の涙活カフェが、犬好きのための「涙活」イベントを”犬の日”11月1日に開催!意識的に泣いて心をデトックス

2025年10月31日 涙と旅カフェ あかね [広告・デザイン告知・募集]
ハロウィンのかぼちゃお化けで、泣き顔を身近に!誰が一番怖い泣き顔を作れるか競う「ハロウィンかぼちゃ泣き顔選手権」を、10月31日に東京・早稲田の涙活カフェで開催

2025年10月27日 涙と旅カフェ あかね [広告・デザインサービス]
涙活カフェで泣ける本のビブリオバトル開催 - 読書週間初日の10月27日

2025年10月08日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン業績報告]
フォトグラファー右近倫太郎、国際フォトコンテスト「PX3 2025」プロフェッショナル部門で「Gold Winner」を受賞

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [広告・デザインサービス]
【デザイン不要】テキストを差し替えるだけ!Wordで編集可能なKindle出版(KDP)テンプレートを販売開始《ペーパーバック・電子書籍対応》

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [広告・デザインサービス]
【デザイン不要】写真やテキストを差し替えるだけ!Kindleペーパーバック(KDP)が簡単に出版できる制作テンプレートを販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る