株式会社 Y&K Narita International Schoolのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月06日 09時 [教育企業の動向]

株式会社 Y&K Narita International School

子どもの可能性を引き出すきっかけ作り!現在6名が支援中!目指せ100人の支援者。

「未来への可能性」を子どもたちにプレゼントしたい!クラウドファンディングでどこまで子どもたちを支援できるのか。
 子どもへの最高の教育支援。海外留学で新しい価値観を学んでもらいたいです。
 子どもたちの可能性を引き出す、何かのきっかけになれば良いと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
 皆様のご支援ご協力お待ちしています。よろしくお願いします。


子どもたちの明るい未来のために!!!皆様のご理解とご協力が必要です。

応援とご支援よろしくお願いします。


【プロジェクト支援先】

https://camp-fire.jp/projects/view/216228



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mzg4OSMyMzM4ODYjNjM4ODlfRWpxaldmRUFWTC5qcGVn.jpeg ]
はじめに・ご挨拶

 こんにちは。今回のプロジェクトの代表の伊藤です。日本の社会問題を解決するために様々なことにチャレンジをしています。「日本教育の改革」「教師の育成」「児童生徒への平等な環境」をテーマに学校教育では行えない学びを子どもたちに提供したいと思っています。

 子どもたちには海外に出ることで「好奇心」「多様な価値観」「生きがい」を見つけて、自分の新しい可能性を見つけて欲しいです。

現在は6名の方からご支援を頂いております。ご支援とご協力ありがとうございます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mzg4OSMyMzM4ODYjNjM4ODlfbGFhSGpiYnZ5TC5qcGVn.jpeg ]
このプロジェクトで実現したいこと

 皆さまから集めた資金を元に選考によって選ばれた11歳〜17歳の子どもに以下のプログラムを体験する機会を提供いたします。

 子どもたちには1週間オーストラリアのケアンズに短期留学をしていただきます。滞在中はホームステイ。7日間、学校での語学研修と様々なアクティビティに参加。英語を学びながら、外国の文化を知り、様々な人と触れ合いながら多様な価値観やコミュニケーションを学べます。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mzg4OSMyMzM4ODYjNjM4ODlfdkdHQUlsQ3lsay5qcGVn.jpeg ]
プロジェクトをやろうと思った理由

 僕は以前、日本の小学校の教師を行っていましたが、現代社会と学校の教育方針にズレがあり、その煽りを受けているのが子どもたちだと気づきました。子どもを救うためには学校や教師たちが意識を変えていかなくてはいけないと感じ、教員を退職し、現在はオーストラリアでグルーバルな教師を育成して日本へ送り返しています。

 海外で学ぶ教師たちはオーストラリアでの生活をしていく上で、教師に必要な「多様な価値観」「コミュニケーション能力」「英語力」を学ばさせていただいています。その教師たちが皆思うことは、これこそ今の子どもたちに「必要な環境」であり「学んで欲しい力」だということです。

 そこで現代の子どもたちに「時間と環境」を提供できたら良いと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

 「生きがい」や「目標」がなく、学校教育を過ごしている子どもたちがたくさんいると思います。イジメ、不登校、体罰、などの問題が騒がれている中、教師の改革も必要ですが、それに伴い今の子どもたちも学びの意識を変えていかなければいけないと感じております。

 僕たち大人が環境を与えてあげるだけで、子どもたちは自ら学び、グングンと成長していきます。そのきっかけを少しでも子どもたちに与えることで少しずつ日本の社会問題も解決していくと信じています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mzg4OSMyMzM4ODYjNjM4ODlfeE9uQmdrWVZobi5qcGVn.jpeg ]



これまでの活動

 日本教育の抜本的改革のために、多様な価値観を持つ教師や保育士の育成、グルーバルで活躍できる児童生徒の育成をメインに活動をしてきました。日本国内では、学生の進路相談、不登校児童生徒からの相談や保護者への教育相談も無料で行っています。就職や転職のアドバイスやサポートもしています。

 オーストラリア国内では、子どもたちに日本語教育を中心に学習支援をしてきました。保育士や教師を目指す留学生をスタッフとして起用し、子どもも大人も互いに学び合う環境を作っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mzg4OSMyMzM4ODYjNjM4ODlfcVJFZW1mc2NqdC5qcGVn.jpeg ]



資金の使い道

渡航費往復8万円

ジュニアプログラム費15万円

海外保険代1万5千円

ジュニアプログラム開催に伴うサポート人件費5000円(ビザ申請、航空券、保険などの手続き)

1人25万円・集まった支援金額で賄える人数の子どもたちに留学していただきます。(目標10人)

集まった資金は全額子どもたちへプログラムで還元します。

支援金額が25万円以下の場合は、ジュニアプログラムに参加する方に全額寄付をして、プログラム費用の一部に利用していただきます。


実施スケジュール

【プログラム内容】(1週間)3月28日、7月20日、7月27日、8月3日、8月24日

1日目/オーストラリア到着、ウェルカムセレモニー、ホームステイ先へ滞在

2日目/語学学校で英語学習(午前)、ウォーキングツアー、(午後)

3日目/語学学校で英語学習(午前)、クロコダイルファーム、ケアンズ散策ショッピング乗馬体験、ボタニックガーデン散策(午後)

4日目/『世界遺産グレートバリアリーフ・グリーン島満喫』(終日)

5日目/語学学校で英語学習(午前)、スイミング、公園散策(午後)

6日目/キュランダ鉄道、アボリジニ文化ツアー、動物園(終日)

7日目/オーストラリア出発




最後に

 このプロジェクトを通して子どもたちに伝えたいことは1つ

「人生って楽しいよ」ということです。

それを伝えるのは僕でもあり、この記事をみている支援者でもあります。環境と時間を提供して、たくさんの子どもたちに生きる楽しさを感じ取ってもらいたいです。

見たこともない景色から得られる「好奇心」

触れ合うことのなかった海外の人々から得られる「多様な価値観」

日本を飛び出して学ぶ「コミュニケーション能力」

この3点を現代の子どもたちに与えてあげたいです。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 Y&K Narita International Schoolのプレスリリース一覧

2020年03月31日 [サービス]
業界最安値!教育者専門の転職就職エージェント!費用はなんと大手人材業者の約半分!

2020年03月19日 [企業の動向]
海外インターン留学で実践力・指導力のある保育士を育成 Y&K Narita International school 代表 伊藤健太氏インタビュー

2020年03月16日 [企業の動向]
海外で教育者を育成!人材不足が懸念される保育士や小学校教師を育成し、グローバルな人材を各教育機関へとご紹介します。

2020年03月06日 [企業の動向]
教育界に革命を起こす。教育者の人材不足と教育の質を改善する!

2020年02月19日 [企業の動向]
保育士や教師の人材不足を解消。今求められる教育者の資質とは。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 涙と旅カフェ あかね [教育/研究・調査報告]
【新宿歌舞伎町】感情を解放し共感力を高める「涙活」のイベント、公益社団法人日本駆け込み寺で初開催

2025年10月24日 株式会社キッズスター [教育企業の動向]
【EXPO2025大阪・関西万博開催レポート】2.4万人超の親子が来場!「ごっこランドEXPO」in こども万博が過去最高の集客を達成!

2025年10月24日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
ZPF錬金術シリース始動 ― 意識と現実創造を“錬金術 × セロホイントフィールト”から再解読するホットキャスト&YouTubeフロクラム

2025年10月24日 株式会社dott [教育業績報告]
「美容学校での生成AI活用セミナー」を東京地区理容美容教職員研修協議会の先生方向けに開催しました

2025年10月23日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
英語コーチング新ブランド『Be:Rise(ビーライズ(仮称))』誕生 ― 代表・大山俊輔が“話せる英語”を科学的アプローチで再定義

2025年10月23日 株式会社ローズクリエイト [教育業績報告]
学校制服のお直し・修理の専門サイト「CocoRepair (ココリペア)」オープン


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る