株式会社いろはにぽぺとのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月10日 18時 [新聞・出版・放送告知・募集]

株式会社いろはにぽぺと

《いろはにぽぺと所属VTuberがリアルでも止まらない!》いろはにぽぺとのVTuber達が「リアル」でも大注目!その活動を『コンプティーク2月号』にて独占公開!

《いろはにぽぺと所属VTuberがリアルでも止まらない!》『コンプティーク2月号』いろはにぽぺとvGarden所属VTuberたちの「リアル」な活動を大型掲載中!「竹花ノートママ」主導のクリエイター×VTuberをテーマとした大規模リアルイベント「Cafe Connect」&ボードゲーム「不思議の国のアリス」キャラクターによる初リアルファンミーティングの様子が独占公開!


2020年1月10日
報道関係者各位


常識の斜め上をイくオタク系クリエイター集団:株式会社いろはにぽぺとグループ 株式会社いろはにぽぺと・異世界系譜のvGarden(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺圭広 以下「当社」http://irohanipopeto.com/ )に所属するバーチャルYouTuber(以下、「VTuber」)たちのリアルな活動が1月10日(金)発刊の『コンプティーク2月号(KADOKAWA)』に見開き4ページで大型掲載致します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDg4MCMyMzQyMzYjNDQ4ODBfRXBWaldUUVpieS5qcGc.jpg ]


本誌では、所属人気マルチクリエイター竹花ノートが生み出したVTuber「竹花ノートママ」主導のクリエイター×VTuberをテーマとした大規模リアルイベント「Cafe Connect」実施の様子を独占公開。さらに、オーディションを経て決定した「不思議の国のアリス」キャラクターたちの初リアルファンミーティングについても記事となり絶賛発売中です。

#コンプティーク
公式サイト
https://web-ace.jp/comptiq/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹花ノートママとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#竹花ノートママ
Twitter
https://bit.ly/2PT3d3Z
YouTube(ノート竹花)
https://bit.ly/2YDCWKp

当社が誇る若手人気絵師、マルチクリエイターである竹花ノートが生み出したキャラクターに、自らが魂(VTuber中の人の総称)となり配信している人気VTuberが「竹花ノートママ」。クリエイターとして、ライトノベルの挿絵をはじめ、ソーシャルゲーム、PCゲーム、トレーディングカードといったジャンルの原画・イラストなどを手がける一方、多数の美少女系VTuberを生み出していることから「ママ」と呼ばれています。

実際は男性でありながら、バーチャル空間では美少女キャラクターとして活動することを意味する「バ美肉」VTuberとしても知られており、その中でもバ美肉を実現する為に欠かせない変声機を使うことなく、本物の女性のように声色を表現できていることも人気の理由の一つです。

《Cafe Connectとは》
2019年11月23日24日に、竹花ノートママ主導のもと秋葉原エンタスにて実施した大規模イベント。VTuberによるライブやトークだけでなく、キャラクターデザインを手がけたイラストレーターも実際に登場。「クリエイター×VTuber」という新しい切り口をテーマに実施され、イラストの展示や抽選販売も行うことで、大きく盛り上がり注目を集めました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボードゲーム「不思議の国のアリス」ファンミーティングとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ボードゲーム「不思議の国のアリス」とは、株式会社いろはにぽぺとのスタッフであり、アナログゲーム制作サークル『いろはにボドゲ』をプロデュースするコタツ(https://twitter.com/Kotatsu_Admin)がゲームデザインを行い、キャラクターデザインは、"竹花ノート"と、同じく所属の人気若手絵師"えーる"の2人が手掛けたボードゲームです。ゲームマーケット2018秋に出展した際には、販売開始後およそ30分で完売の大盛況。好評に伴い第2弾も発売し、こちらも人気を呼んでいます。

第1弾 不思議の国のアリス〜理不尽な女王裁判〜
https://www.wantedly.com/companies/irohanipopeto/post_articles/144259
第2弾 不思議の国のアリス〜揺レル少女ノ心〜
https://www.wantedly.com/companies/irohanipopeto/post_articles/170465


今回、そこに登場する「不思議の国のアリス」のキャラクターたちが、バーチャルでもリアルでも活動する「次世代リアル活動型バーチャルAvatar」としてオーディションを経てメンバーを決定。そして、初めてとなるファンミーティングを実施しました。


「不思議の国のアリス」メンバー決定プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/231281

《不思議の国のアリスメンバー》
#アリス(Alice)
※現在オーディション中
#ハートの女王(Queen of Hearts)
https://twitter.com/RAVA_HeartQueen
#黒アリス(Shadow Alice)
https://twitter.com/RAVA_Shadow
#白ウサギ(White Rabbit)
https://twitter.com/RAVA_Rabbit
#ドアノブ(Door Knob)
https://twitter.com/RAVA_Knob
#イモ虫(Caterpillar)
https://twitter.com/RAVA_Imomushi
#チェシャ猫(Cheshire Cat)
https://twitter.com/RAVA_Cat
#三月ウサギ(Crazy girls(March Hare))
※現在オーディション中
#帽子屋(Crazy girls(Hatter))
※現在オーディション中
#眠りネズミ(Dormouse)
https://twitter.com/RAVA_Dormouse


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「株式会社いろはにぽぺと・異世界系譜のvGarden」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本初のVTuberのオフラインイベントスペース『いろはにぽぺとvGarden(ブイガーデン)』を保有し、他ではできないような”バーチャルだけに留まらずリアルで大活躍できる場”の創生を目指すVTuber(およびバーチャルタレント)事業専門会社です。

●事業内容
・いろはにぽぺとvGarden内でのVTuberリアルイベント実施
・VTuberのオリジナルグッズ販売やデジタルコンテンツ販売
・VTuberに伴う各種関連事業

●vGardenのVTuberと愉快な仲間たち
#不思議の国のアリスメンバー

#竹花ノートママ
https://twitter.com/nano_phan
#しろねこ亭ねこすけ
https://twitter.com/shironeko_oo
#蒲田ラブカ
https://twitter.com/kamataloveka
#ロブちゃん
https://twitter.com/lobchan_vtuber
#パルミエ・M・イリス
https://twitter.com/iris_vtuber
#茶々丸りん
https://twitter.com/rin_chachamaru
#空丸つばさ
https://twitter.com/bassar_veditor


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社いろはにぽぺとって何モノ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【あそびを仕事に、オタクを仕事に。】をモットーにサブカルチャーを伝道する「オタク業界のエヴァンジェリスト」として、日本のみならず世界に日本のユニークな文化を発信していくことに尽力いたします。

出演交渉やセミナー依頼などはこちらのサイトよりお問い合わせくださいませ。
http://irohanipopeto.com/
皆様があっと驚くメンバー・スタッフが勢ぞろいです。


【会社概要】
〜常識の斜め上をイくオタク系クリエイター集団〜
●株式会社いろはにぽぺと

〜キミの夢が吹き抜ける場所〜
●株式会社いろはにぽぺと・エデンの方舟

〜果てなき夢のその先に〜
●株式会社いろはにぽぺと・星空のスターマイン

〜絆を紡ぎ未来を繋ぐ神翼達の英雄譚〜
●株式会社いろはにぽぺと・イロドリ無幻のミラクルヒーローズ

〜君を守るために僕は全力で世界と戦う〜
●株式会社いろはにぽぺと・異世界系譜のvGarden


代表取締役:渡辺圭広
所在地:東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル
URL:http://irohanipopeto.com/

#いろはにぽぺと #オタク #VTuber #竹花ノート #いろはにボドゲ #ボドゲアリス #コンプティーク



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社いろはにぽぺとのプレスリリース一覧

2021年09月24日 [告知・募集]
VArtist「Zooo!!」で中国展開をサポートしている大人気イラストレーター/VTuber「竹花ノート」の中国オリジナルグッズが9月20日よりオンライン販売

2021年08月23日 [告知・募集]
VArtist「Zooo!!」で中国展開をサポートしている大人気イラストレーター/VTuber「竹花ノート」の中国限定商品が「ChinaJoy」にて初披露!

2021年07月02日 [告知・募集]
株式会社いろはにぽぺと、株式会社ファンスター共同VTuberグループ「不思議の国のアリス」初の公式オリジナル楽曲「My Wonderland」を公開

2021年05月20日 [告知・募集]
株式会社いろはにぽぺとのゲーム配信メディア「ゲーム女子の部屋」の事業譲渡ならびに、新会社、「株式会社ゲーム女子の部屋」設立のお知らせ。

2021年04月30日 [告知・募集]
《日本最大規模!!デジタルアート展!》360°VRのNFTギャラリー「PROJECT EMOTION」にオタク無双カンパニー株式会社いろはにぽぺとが協賛




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
【Scoop!!】ヤングマシン臨時増刊『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク 323選』6/30発売【映像付録付き】

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
「直4しか認めねえ」1970〜80年代カワサキZ/Ninjaヒストリーを大特集【ヤングマシン電子版8月号】【完全無料】

2025年06月26日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送製品]
若木未生氏 伝説のサイキック小説“ハイスクール・オーラバスター”シリーズが33年ぶり再漫画化!「ハイスクール・オーラバスター・エンゲイジ」待望の第1巻発売!

2025年06月24日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送企業の動向]
【新刊案内】UCCグループ全面協力! 最新のコーヒー事情と楽しみ方を紹介するコーヒー入門書の決定版『コーヒーの授業』が6月24日発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る