株式会社武蔵野のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月17日 13時 [その他サービス企業の動向]

株式会社武蔵野

経済損失12兆円!?今、日本経済に求められるDXに対する中小企業株式会社武蔵野での取り組み

経済産業省は日本経済のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行わなければ、2025年に年間最大12兆円の経済損失が生まれるという報告をあげています。この問題を受けて株式会社武蔵野(所在地:東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇)は、技術革新の地 深センへの視察を行い、DXを取り入れた経営へと走り出しています。


▼株式会社武蔵野:http://www.musashino.co.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNjAyMiMyMzQ1ODMjMTYwMjJfUUJLenNiQXp2by5qcGc.jpg ]
■「未来都市」深センから学ぶ武蔵野の経営方針とは?

武蔵野では2019年5月よりデータドリブン事業部を発足し、

データポータルを導入、「データドリブン経営」の一歩を踏み出しました。


さらに、2020年2月22日(土)に行われる全社員での勉強会のテーマを

「データドリブン」に急遽変更など「データ教育」に注力した方針を掲げました。

この勉強会では、各部門の代表が自部門のデータ分析を発表します。

このように強制的にデータに触れる機会を作り、活用を進めていきます。


また、DXが進まなければ、2025年に日本経済は12兆円の経済損失が起きるという

経済産業省の発表を受け、社長の小山は本部長全員を引き連れアジアのシリコンバレーと言われる深センへ視察に行きました。


2020年2月4日(火)には武蔵野のコンサルティング会員に向け、

深センでの視察の報告会も行います。


深センの街を走る車はほとんどEV車、

道路交通法を見張るのは警察ではなくドローンです。

スマホ決済はもちろん、スマホもいらない顔認証システムもあり、

無人のレストランやコンビニが多くあります。


日本でもスマホ決済など、普及し始めているツールはありますが

IT化における深センとの差は歴然です。


当日は、小山自ら登壇し、ITと経営についての講義を行います。

こちらのセミナーは公開初日に満席となり、会場変更をして増席となるほど

中小企業経営者の注目を集めています。


■「2025年の崖」経済産業省が危惧する2つの問題とは?

経済産業省が「2025年の崖」と表現する問題は大きく2つあります。

1つ目は、日本企業の基幹系システム、情報システムの老朽化問題です。

「レガシーシステム」と呼ばれるこの問題は、一般社団法人日本情報システム(JUAS)の調査で約8割の企業が抱えているという結果が出ています。

既存システムがブラックボックス化する中、新しいデジタル技術を導入することは困難であり、レガシーシステムを放置した場合、維持・保守のコストはどんどん上がっていきます。


2つ目は、クラウドやAI、loTなどの新しい「デジタル技術」への対応です。

今後5Gが一般的に提供されるようになると、データの量が増え、管理や活用ができず

ビジネスが成り立たなくなることが予想されます。

JUAS の 「企業 IT 動向調査報告書 2017」によると、日本企業の IT 関連予算の 80%は現行ビジネスの維持・運営に割り当てられています。


経済産業省はこれらDXにおける問題を解決しなければ、

2025年に最大12兆円の経済損失が見込まれるという見解を発表しています。


■今後の展望

今後も全社的にDX推進に向け、ベンチマーキングを重ねていきます。

また、自社で取り組んでいることや有益な情報を会員企業に横展開することで、

日本企業の発展・継続のお役立ちをしていきます。


■小山昇プロフィール

株式会社武蔵野 代表取締役社長。1948年、山梨県生まれ。

東京経済大学卒業後、日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の株式会社武蔵野)に入社。 1977年に株式会社ベリーを設立し社長に就任、1989年に現職に就任。

1990年、株式会社ダスキンの顧問に就任。1992年顧問を退任、現在に至る。

日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞。

2018年には公益社団法人企業情報化協会(IT協会)が主催する

『平成29年度(第35回)IT賞』において、「IT奨励賞」を受賞。

現在、コンサルティング会員720社以上の指導を行い、

『実践経営塾』『実践幹部塾』など全国で年間240回以上のセミナーを行なっている。


▼小山昇書籍・情報ポータルサイト:http://koyama-book.jp/

【主な著書】

『IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得』(プレジデント社)

『会社を絶対に潰さない社長の「金言」100』(プレジデント社)

『新版 経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』(KADOKAWA)


【株式会社武蔵野】

本社:〒184-0011 東京都小金井市東町4-33-8

代表者:小山昇

設立:1964年

電話番号:042-383-6340

URL:http://www.musashino.co.jp


事業内容:

経営コンサルティング

 ・経営サポート事業

 ・コンサルティング事業

 ・M&Aビジネスマッチング事業

 ・採用コンサルティング事業

 ・社長のサポート事業

 ・マーケティング事業

地域支援事業

 ・クリーンサービス事業

 ・ケアサービス事業

 ・ライフケア事業



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社武蔵野のプレスリリース一覧

2021年06月24日 [企業の動向]
科学的に認められた「クリーン・リフレ」、2021年6月4日より新ブランドロゴ使用開始!

2021年06月18日 [企業の動向]
経営者1000名以上が参加『5年後も生き残る組織の秘訣』無料オンラインセミナー事後レポート

2021年06月11日 [企業の動向]
【1500名以上の社長が学ぶ】コンサルティング会員制度「経営者アカデミー」商標登録完了のお知らせ

2021年05月28日 [企業の動向]
【株式会社武蔵野第58期経営方針】科学的エビデンス、データ分析を活用した事業計画策定へ

2021年05月25日 [告知・募集]
全国15,000人の飲食店オーナー向けフリーマガジン「Smiler」で“食”にまつわる各業界経営者のインタビュー記事を全6回にわたり掲載




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月18日 三海株式会社 [その他サービス製品]
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!

2025年04月18日 三海株式会社 [その他サービス製品]
4月1日よりエディオン横浜西口本店にて折りたたみ電動アシスト自転車「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」が販売開始!

2025年04月17日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
「信長デイトナ」体験をより魅力的に演出。信長デイトナ・オフィシャルバックパネルをを導入をいたしました。2025年4月16日

2025年04月15日 杭州方里化粧品科技有限公司 [その他サービスその他]
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中

2025年04月15日 杭州方里化粧品科技有限公司 [その他サービスその他]
FUNNY ELVES が初めて「2025 上海製造良品フェア」大阪セッションに登場―― ソフトマットプレストパウダーで、上海発の下地メイクの新しい潮流を牽引

2025年04月14日 三海株式会社 [その他サービス製品]
【型式認定済】折りたたみ電動アシスト自転車 「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」がヨドバシカメラで3月27日より販売開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る