株式会社 丸一のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年02月14日 20時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

株式会社 丸一

SDGsコミュニティWE HUB by StyleBoatMarket“を発足、日本最大級のトレードショー「rooms」に出展。

ヨガのある暮らしをコンセプトに、ヨガウェア&ワンマイルウェアを提案するブランド「Style Boat Market」が各種企業とともに立ち上げた「WE HUB by StyleBoatMarket」という共同チームが、2月20日(木)〜22日(土)の3日間、トレードショー「rooms」に出展します。ヨガやメディテーションを中心とした体験型イベントブース、他にもエシカルに特化した企業が参加します。


グローバルにビジネスを展開する株式会社 丸一(本社:東京都北区、代表取締役社長:一ノ瀬広行)が運営するヨガウェア&ワンマイルウェアのブランド「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」がSDGs(持続可能な開発目標)活動における共同チームを立ち上げ、2月20日(木)から同22日(土)までの3日間、トレードショーの「rooms(ルームス) 40」のエシカルブースに出展いたします。共通目的を持つ企業と組んだチーム「WE HUB by StyleBoatMarket」は、新しい「Holistic Health」の提案を目的としたSDGsコミュニティ。ヨガやメディテーションを中心にそれぞれの独自のテーマを掲げた体験型イベントブースを企画・運営します。


▼「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」公式サイト:http://www.styleboatmarket.com


■過去最大規模となる、地球や社会に配慮する“エシカル”ブースへ出展

「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」は、『ヨガのある暮らし』をコンセプトに機能性や固定観念にとらわれない、自由で解放されたヨガウェア&ワンマイルウェアを提案するブランドです。


新しい取り組みとして、40回目を迎える「rooms(ルームス)」の“エシカル”ブースへの出展を決定しました。「rooms」は、クリエイティブシーンの活性化を目的に2000年にスタート。ファッション・ライフスタイル・アート・パフォーマンス・飲食など、さまざまなジャンルから、これまで延べ1万組以上のクリエイターが参加してきた日本最大級のキュレーションイベントです。“エシカル(ethical)”とは、地球や社会に配慮した選択をする行為のことで、クリエイションによって社会に貢献することを目指し立ち上げられたエリアとなります。


▼ クリエイティブの祭典「rooms」公式サイト:https://www.roomsroom.com


出展にあたっては、SDGsに対して思いを同じくする各社と手を組み、共同チームを結成。チーム名は「WE HUB by StyleBoatMarket」としました。2020年より、東京を拠点(hub)に新しい「Holistic Health」の提案を目的にSDGsコミュニティとしての「WE HUB」の実現を目指すものです。


▼共同チーム企業

・Style Boat Market  http://www.styleboatmarket.com

       ヨガウェアとヨガマット、ワンマイルウェアを販売

・株式会社丸一 JM1  http://jm1.jp

       Up cycleボディのMADE IN JAPANのTシャツを展開

・夢木香株式会社 https://earthdome.net/auradome/

       世界初のフレームレス透明ドーム内でのメディテーション体験

・株式会社グッドスミス http://www.goodsmith.jp/index.html

       環境にやさしい紙ストローの展開

・株式会社 アズ http://www.steteco.com/

       MADE IN JAPANのオーガニックステテコを販売

・株式会社グッドブレイン https://goodbrain.jp/

       VRでのメディテーション体験

・株式会社サン・スマイル http://www.sunsmile.co.jp/  

       ヴィーガンシャンプー「VIJECT(ヴィジェクト)」をはじめ、

オーストラリア発のヴィーガンプロテインボール「PURABON(ピュラボン)」や女性向けプロテイン「caf DE PROTEIN(カフェデプロテイン)」を販売。

・株式会社AMS https://www.amsinc.co.jp

      「インタラクティブサイネージ」の提案

・松尾産業 about her https://www.about-her.jp/

観葉植物とフラワー雑貨販売

・株式会社 ファッションクロスフルシマ http://f-furushima.com/

       メディテーション事業を展開

・株式会社forme.  http://forme-tokyo.com/product/

       姿勢補正バンドの体験と販売

・有限会社バーリー   https://burly.co.jp/

       ALL JAPAN企画として、ゴジラ×JM1でのコラボTシャツを販売


▼メディテーション体験 講師

・Hiko konami https://instagram.com/hikokonami?r=nametag

  「サウンドバスメディテーション」

        クリスタルボウルから奏でられる心地よいサウンドに身をゆだねながらメディテーション(瞑想)を行い、深いリラクゼーションへと導くヒーリング法。 “音の沐浴”とも称されるその音色は、ストレス軽減や疲労回復、集中力アップに効果的がある。


・Mana ogawa http://manaandco.com/

  「ゴングメディテーション」

ただ横たわってその音に心身を委ねるだけで、私たちを深い瞑想状態に導き、脳に伝わった音は、左脳の働きを沈め、右脳の働きを活性化。またGongの音が脳波をベータ派からα派、シータ波、デルタ派に移行させていくことで、脳を深いリラックスした状態に導き、短時間でも脳や体の疲労回復、自律神経を整える効果がある。


<WE HUB & WE HAVE>

より良い「モノ」を ここ(HUB)に集め(HAVE)、新しい「コト」にして発信するコミュニティ、それが「WE HUB by StyleBoatMarket」です。「WE HUB」は、以下のようなコンセプトの頭文字をとったものでもあります。


【W】world wide:この活動を世界中にシェアしていく

【E】eco-friendly: 地球に優しい「モノ」づくり、未来を守る「モノ」づくり

【H】holistic health:心と肉体と精神の健康を目的とした、メディテーションプログラムの企画・運営

【U】unconventional:型にはまらない「モノ」「コト」「ヒト」づくり

【B】boost up:「モノ」「活動」「組織」の価値を高めて、押し上げていけるコミュニティ


イベント・植物・食品・音響などを取り扱う企業の得意分野を生かした取り組みで、「演出・ビジュアル・体験・提案・継続」のワードのすべてを1つのブースで提案し、PRします。


今後も、さまざまなコンテンツを持った人や企業と「モノ」「コト」づくりを行い、独自のテーマを掲げた体験型イベントブースを企画・運営し、世界中の人々に発信していく考えです。


<「rooms 40」概要>

会期:2020年2月20日(木)〜22日(土)※20日はビジネス関係者のみ入場可能

時間:10:00〜18:00

会場:国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)

アクセス:JR山手線原宿駅、東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩5分

内容:商談会、物販、ワークショップ、アート展、飲食等

来場方法:事前登録が必要

来場予約ページ:https://www.roomsroom.com/to-visit

出展ブランド数:約500

来場動員予定数:約2万5,000人

主催:アッシュ・ペー・フランス株式会社/rooms事業部


■各種企業の特長を活用、力を結集しての取り組み

「Style Boat Market」としては、これまで何度もイベントに出展をしてきました。しかし、一社でできることには自ずと限界があります。自社の展示会パフォーマンスを考えていく中で、通常とは違ったおもしろい演出を考え、広がった構想をイベント演出会社やメディテーション事業を立ち上げた企業などと相談を重ねるうちに、ブランドのコンセプトに賛同していただいた企業との繋がりが生じ、同じビジョンを持って力を結集して取り組み、これまでにないようなものを作ろうということになりました。


各企業の特長を合わせたことで、五感でウェルネスを感じられる出展ブースを作り上げることができました。視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚すべてを無意識に使用し、体験できる内容となっています。


【株式会社丸一について】

本社:〒115-0053 東京都北区赤羽台3-2-15

代表者:代表取締役社長 一ノ瀬広行

設立:1986年4月

電話番号:03-3900-1711

Email:information@maruichi-knit.co.jp

URL:http://maruichi-knit.co.jp

事業内容:

・衣料品製造販売

・ノベルティ・雑貨の作成

・図案作成、デザインの提案





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 丸一のプレスリリース一覧

2025年03月27日 [企業の動向]
世界的ポップアーティスト ROMERO BRITTO(ロメロ・ブリット)との正式契約を締結

2024年02月14日 [製品]
【Dream Shizuka】ジュエリーブランド“Siiiiii”(シー)をオープン!さらに3/1()・2() の2Days中でPOPUP開催決定

2024年02月13日 [製品]
yunocy 誕生日メモリアルグッズ販売決定!〜NFT付きゲーミングマウスパッド〜

2023年05月09日 [製品]
(株)丸一がブランド複合ウェブサイト『WE HUB online』オープンに伴い、総合展示会を開催!

2023年05月09日 [製品]
人気のリカバリーマットに4mmと折り畳みタイプが誕生!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人間関係にまつわる疑問に解決策を 〜 L. ロンハバード著「理解を構成するもの」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
【夢をもっと現実に近づけましょう】 「ターゲットとゴール」小冊子プレゼントキャンペーン開催

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「個人の能力を高める」セミナー 〜仕事・人間関係・人生がもっとスムーズに進みだす1日〜 7月6日(日)サイエントロジー東京にて開催されます

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
いじめ問題をきっかけに、勇気ある一歩が社会運動へと発展しハンガリー全土へ広がる希望の声〜 サイエントロジー・ネットワーク新エピソード 第5弾 、7月3日公開

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
秋葉原で人権の大切さを伝える──「あなたから始まる 和解と理解」街頭キャンペーンを実施(6月28日)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る