アイビーシー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年02月26日 17時 [コンピュータ・通信機器製品]

アイビーシー株式会社

アイビーシー、複数のシステム情報管理ソフトウェアを一括管理できるマルチテナント対応製品を販売開始 〜 大規模システム管理やサービス事業者の運用コストを削減 〜

アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下IBC)は、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」を複数導入されている場合に一括管理することができるマルチテナント対応製品「System Answer G3 XC(Xconnect:クロスコネクト)」を、2月19日より提供開始しましたのでお知らせいたします。


アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下IBC)は、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」を複数導入されている場合に一括管理することができるマルチテナント対応製品「System Answer G3 XC(Xconnect:クロスコネクト)」を、2月19日より提供開始しましたのでお知らせいたします。


ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)インフラの監視や運用を行うにあたり、単一のツールおよび単一の画面で実現できることが、コストや手間の観点から最も望ましい体制であると言えます。ただし、管理対象となるシステムが大規模である場合や、サービス事業者のように複数企業のシステムを管理する必要がある場合には、単一のツールでまとめて監視することが難しくなります。


複数のツールや画面による監視では、ツールのライセンス管理が煩雑になる、発生するアラートをツールごとに確認するのが煩わしい、管理画面の切り替えが発生するため状況把握や分析に時間がかかるといったデメリットが発生します。


この度、提供を開始しました「System Answer G3 XC」をご利用いただくことにより、複数の「System Answer G3」を個別に操作することなく、一括で管理することができるようになります。「System Answer G3 XC」では、上記のデメリットを解消するために、以下のような機能を提供しています。


1.ライセンス管理

「System Answer G3」ごとの契約項目数と消費項目数を一表でまとめて表示できます。


2.アラート一括監視

すべての「System Answer G3」で検知したアラートの情報を一表でまとめて表示できます。


3.個別監視

「System Answer G3 XC」の管理下にある「System Answer G3」の監視情報を同一画面から確認できます。


また、「System Answer G3 XC」では各種管理画面をウィジェット形式でポータル表示させることができるため、必要な情報を、分かりやすい並び順と配置により確認することが可能です。


「System Answer G3 XC」により複数の「System Answer G3」を一括管理することで、大規模なシステムや複数企業のシステムを監視する際の煩雑さや煩わしさを解消し、運用管理に要するコストの大幅な削減を実現することができます。


<企業情報>


IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ネットワークシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するネットワークシステム性能監視ツールの開発・販売およびコンサルティングを手掛けています。


社  名:アイビーシー株式会社

本  社:〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル8F

代 表 者:代表取締役社長 加藤 裕之

設  立:2002年10月

事業内容:ネットワークシステム性能監視ツールの開発 / 販売 / サポート

     ネットワークシステムの性能評価サービス

     ネットワークシステムの設計・構築、コンサルティング

     IoTセキュリティ基盤サービスの開発 / 提供

     各種機器、ソフト販売


<本件に関するお問い合わせ>


■アイビーシー株式会社

電話 :03-5117-2780

E-mail:info@ibc21.co.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アイビーシー株式会社のプレスリリース一覧

2021年09月28日 [技術開発成果報告]
米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜

2021年08月06日 [製品]
アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜

2021年02月25日 [企業の動向]
アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定

2020年10月13日 [提携]
アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜

2020年09月08日 [サービス]
アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月20日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
アジラ、「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」で1位を受賞

2025年11月20日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

2025年11月19日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 〜アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始〜

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る