辰巳出版株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年03月18日 10時 [新聞・出版・放送製品]

辰巳出版株式会社

『健康になりたければ家の掃除を変えなさい』(扶桑社)の著者・松本忠男氏の最新刊『清掃は「いのち」を守る仕事です。』が3月18日(水)辰巳出版より発売!

「病院の清掃」に32年間携わってきた、著者の松本忠男氏。「病院の清掃」とは、いのちと健康な生活を守るために「環境を整備する」ことだと著者は言います。感染対策のための環境整備の目的やあり方、人材の育成、モチベーションを上げるための工夫、品質とコストを関連づけられるよう清掃の評価基準の作成など、美観重視・人手不足・低コストといった病院清掃における課題に松本忠男氏はどのように挑んでいったのか。「いのちの現場の清掃」の32年間の闘いの記録と未来への挑戦を強い想いで綴った『清掃は「いのち」を守る仕事です。』が2020年3月18日(水)に辰巳出版より発売されました。


看護を行う私たちは『人間とは何か、人はいかに生きるか』をいつも問いただし、研鑽を積んでいく必要がある――フロレンス・ナイチンデール


ナイチンゲールの『看護覚え書』に出会い、「もっと、人のいのちを守るため、より健康に暮らすための環境整備をやりたい。今の病院清掃における問題点を改善していかなればならない。」 と考えるようになった著者・松本忠男氏。

32年間、清掃を通して「いのちの現場」に携わってきた著者が清掃業界の実態と課題を提示し、業界全体へアプローチ。医療・介護・福祉・保育・教育という「いのちの現場」に密接する“清掃”の真髄を語ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyMzgzMjEjMzQ5OTdfTEJuSGRLV0VLei5qcGc.jpg ]
汚れを減らして、きれいで清潔にすることが目的の一つであるはずなのに、汚れの種類、汚れていくメカニズム、汚れを減らす方法、減らすためにどのくらいお金がかかるのかがまったく情報共有されていないまま 、問答をひたすら繰り返しているわけですから、まずは、このようなリアルな現場情報を事前に話し合い、仕様書に落とし込まないと、コストを含めて現場を効率よく動かすことは難しいと私は思います。(P.59 情報共有不足が現場の負担となる)


コストと品質というのはコインの裏表の関係です。その関係性をきちんと明確にするために、私が考案・実践しているのは適材適所ならぬ「適在適掃」 といって品質を上げる工夫です。きれいなところには時間をかけない。汚いところにはしっかり清掃力をかける。 (P.110 「適在適掃」でコストも時間も整える)


私が考えてきた病院清掃もそうですが、何のためにやってきたのかがとても大事です。建物がきれいになればいいでしょう、床にゴミがなければいいでしょうという考え方もある。でも、何のためかと考えたら、すべては人のため です。(P.128 人のため、生活を支えるために)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyMzgzMjEjMzQ5OTdfT3RTcnRpQlhCci5qcGc.jpg ]
学校はいつまで雑巾がけをするのか?水拭きは使い方やタイミングを間違えると汚れを広げていくだけです。乾いた状態で安易に水拭きをするのは水分を含んだ汚れを雑巾で塗って伸ばしていっているだけで、拭いた側の雑巾に汚れは付きますが、またそのまま拭くわけです。教室を掃除するのに、ほうきと濡らした雑巾はNGです。 (P.130 学校はいつまで雑巾がけをするのか?)


品質を上げる工夫「適在適掃」の考え方は、病院清掃だけではなく介護福祉施設や学校などにも広く応用できます。免疫力の低い高齢者にとっては、掃いたり拭いたりをくり返して目に見えるゴミや汚れを取り除くだけの従来型の清掃ではなく、環境を整える環境整備がとても大切なのです。(P.141 「適在適掃」を介護福祉施設や教育現場に応用する)


清掃=汚い仕事」というイメージをお持ちの方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか?たしかに、汚れに向き合わなければならない仕事です。でも、裏を返せばきれいにする仕事。きれいと向き合う仕事 なのです。(P.185 掃除をもっと楽しむために)


【目次】

序章 「肉眼で見える汚れはたったの2%」

第1章 掃除なんて興味がなかった私が、この仕事を続けてきた理由

第2章 病院を清潔に保つという仕事

第3章 「清掃」の価値を上げる! 〜病院清掃の品質について〜

第4章 病院をとりまく環境が整っていない日本 〜病院清掃の人材について〜

第5章 清掃料金は誰がどう決める? 〜病院清掃のコスト問題〜

第6章 介護福祉施設や教育現場の環境整備

第7章 コミュニケーションを高め、心とからだを整える

第8章 下を向いてやるお掃除はもう終わりにしよう!


【著者】

松本忠男(まつもと・ただお)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyMzgzMjEjMzQ5OTdfUUlvUWpSSFB5TS5qcGc.jpg ]
医療環境管理士

株式会社プラナ 代表取締役社長

日本ヘルスケアクリーニング株式会社 代表取締役社長

ソジースポーツ育成会 事務局長

1961年生まれ。フロレンス・ナイチンゲールの著書『看護覚え書』に共感し、30年以上病院の環境衛生一筋に過ごす。東京ディズニーランド開園時の正社員、ダスキンヘルスケアを経て、亀田総合病院グループ会社に転職。清掃管理者として約10年間、現場責任者としてマネジメントに従事。1997年、医療関連サービスのトータルマネジメントを事業目的として、株式会社プラナを設立。亀田総合病院では100人近く、横浜市立市民病院では約40人のスタッフを指導し、現場で体得したコツやノウハウを、多くの医療・介護施設や清掃会社に伝える。これまで現場で育ててきた清掃スタッフの数は500人以上。清掃会社管理者向け講座も担当している。


【商品概要】

『清掃は「いのち」を守る仕事です。』松本忠男 著

四六判・224ページ 


2020年3月18日(水)より発売

本体1,400円+税


現在、全国の書店で絶賛発売中!


■ネットや映像で表紙や本文画像をお使いになる際は以下の(c)をお願いいたします。


TATSUMI PUBLISHING 2020.


著者インタビューなど各種お申込み・お問合せは辰巳出版までお問合せください。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

辰巳出版株式会社のプレスリリース一覧

2022年01月28日 [告知・募集]
【品切れのお詫びと増刷のお知らせ】BTSのジミンがシェアして話題のエッセイ『死ぬより老いるのが心配だ 80を過ぎた詩人のエッセイ』&books 刊行前に予約殺到

2022年01月25日 [製品]
古から伝わるお香の世界に触れることで、心も体もリラックス&リフレッシュ。お香の基本知識と生活に取り入れる方法を紹介。幸運を引き寄せる香りの指南書。好評発売中。

2022年01月14日 [キャンペーン]
【#猫への恩返しキャンペーン】辰巳出版『猫にひろわれた話』とフェリシモ猫部がコラボしてRT数×10円の寄付キャンペーンを開始!

2022年01月06日 [製品]
親子で遊べるアクティビティとして人気上昇中のマウンテンバイク! 唯一の専門誌『MTB日和』vol.48が発売

2021年12月22日 [企業の動向]
マニアックな記事が満載のプロレス専門誌『Gスピリッツvol.62』12月22日(水)発売!表紙は、あの日のハンセンとブロディ!!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】集まれ!ネコ好き人間!極悪非道でキュートな秘密結社ネコが人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく『悪の秘密結社ネコ』第4巻、10月8日発売!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【単行本発売!】スケボーを滑るメイドの日常漫画『メイドスケーター』。待望の最新刊が10月8日発売!!

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送キャンペーン]
《出版したいアーティスト・クリエイター募集》POD出版支援サービス「アートフォリオ・ラボ」を開始、5万円から本の出版が可能に

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
我が子の写真を送るだけで書籍化決定!?「うちのこ写真集」シリーズ第13弾『チワワのルック〜6歳からのパピーコート〜(仮)』が発売決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る