熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年04月27日 11時 [国・自治体・公共機関/提携]

熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)

コロナに負けるな!熱海市チャレンジ応援センターが、ANA運営のクラウドファンディングと提携を開始、全国展開を目指す熱海や伊豆の企業を強力サポート

ANA運営の「WonderFLY」では、ANAのマイルでプロジェクト支援が可能。プロジェクトに成功すると、併設のオンラインショップでの販売もできるクラウドファンディングです。提携第一弾として、自然派のハンドメイド石けん店と、米粉 100%使用・グルテンフリーの米粉パン専門店の2社がチャレンジ。今後も挑戦者を随時募集してまいります。


熱海市を中心とした地域の事業者の売上増加を支援する「熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)」(所在地:静岡県熱海市、チーフアドバイザー:山?浩平)は、全日本空輸株式会社(ANA)が運営する購入型クラウドファンディングプラットフォーム「WonderFLY」と提携したことをお知らせします。

▼ 「熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)」:http://atami-a-biz.jp/
▼ 「WonderFLY」:https://wonderfly.ana.co.jp/


■”努力と挑戦”を続けるANAとともに、熱海や伊豆の魅力を広く発信
A-bizは、熱海市と熱海商工会議所が連携し、熱海市役所産業振興室を窓口として2012年から始動。2017年からは、「日本でナンバー1の温泉観光地」の早期実現を目指し、公募により任命されたチーフアドバイザーのもと活動を強化しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyNDEzNTMjNjUwNDNfeU5qclBnYkJFWC5qcGc.jpg ]

観光地という土地柄、熱海市の事業者の間では、来訪者に商品を売るというスタイルが定着。自ら外に向けて積極的に売ることに苦手意識を持っているのが現状です。そこで、広く全国規模で熱海や伊豆の魅力を発信していきたいと、グローバルに旅客を運び、地域の物や文化を繋いでいるANAのクラウドファンディングとの提携を開始。”努力と挑戦”というDNAが脈々と受け継がれているANAとタッグを組むことで、全国区を目指す企業の挑戦を後押ししていきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyNDEzNTMjNjUwNDNfdmFlQWVGaktkSy5qcGc.jpg ]

■ANAのマイルでプロジェクト支援が可能、手数料の優遇措置も
WonderFLYには、ANAのマイルを使用して支援ができるという、他のクラウドファンディングにはない強みがあります。また、プロジェクト期間中には、ANAのマイレージ会員に対して情報を発信。さらに、プロジェクトに成功すると、併設のオンラインショップでの販売も可能になるというのも大きな特長です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyNDEzNTMjNjUwNDNfREN0REttTHFLZy5qcGc.jpg ]

WonderFLYからのサポートに加え、A-bizでもプロジェクト立ち上げから実施中の情報発信まで、クラウドファンディングの成功を全面的にバックアップ。また、A-biz での相談を受けながら WonderFLY のクラウドファンディングに挑戦する場合は、手数料が優遇されるというメリットも用意しています。

■記念すべき第一弾では、自然派のハンドメイド石けん店など2社がチャレンジ
第一弾として、2つの事業者のクラウドファンディングへの挑戦が決定。1つが、普通の主婦2人が自然派石けんを手作りする「puna -natural made-」(熱海市泉)です。ミネラルがたっぷりと含まれた熱海の温泉と、ココナッツオイルやパームオイルなどを使い、添加物は不使用。人と地球に優しい石けんとして注目を集めています。

▼ 「puna -natural made-」Facebook ページ:https://www.facebook.com/izumi.puna
▼ 「puna -natural made-」プロジェクトページ: https://wonderfly.ana.co.jp/cf/ideas/956


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyNDEzNTMjNjUwNDNfUENMaWNLb2ZkTC5qcGc.jpg ]

もう1つが、米粉 100%使用、グルテンフリーの米粉パン専門店「CUBREAD」(伊東市赤沢)。オーガニックカフェ「M2」 が運営しており、増粘剤不使用で小麦パンと見まがう“ふわふわ食感”が楽しめるパンは、大きな評判を呼んでいます。

▼ 「CUBREAD」Facebookページ:https://www.facebook.com/CUBREADbyM2
▼ 「CUBREAD」プロジェクトページ: https://wonderfly.ana.co.jp/cf/ideas/957
※「CUBREAD」のプロジェクトスタートは5月14日(木)からとなります。それまで、上記リンクはアクティブとなりませんのでご注意ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyNDEzNTMjNjUwNDNfdERUa2R0SEZOZS5qcGc.jpg ]

新型コロナウイルス感染拡大で先の見通しが立たず、多くの事業者は不安な気持ちを抱えています。そんな今だからこそ、逆境に負けず未来に向けた挑戦を始めたい皆さんを応援したいというのがA-bizの願いです。新たなチャレンジャーは、随時募集。初年度は10件程度のプロジェクトの実行を目指します。

【熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)について】
所在地:〒413-8550静岡県熱海市中央町1-1
代表者:チーフアドバイザー 山?浩平
設立:2012年10月
電話番号:0557-86-6200
URL:http://atami-a-biz.jp/
事業内容:熱海市が設置する市内及び周辺市町の中小企業、個人事業主の売上アップに特化した無料の経営相談所


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:熱海市チャレンジ応援センター
担当者名:山?浩平
TEL:0557-86-6200
Email: info@atami-a-biz.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)のプレスリリース一覧

2020年12月03日 [製品]
創業74年の老舗漬物屋の娘と創業115年の米屋の娘がタッグを組んだ、究極の「白米×たくあん」セットが誕生! 限定で50セットを販売

2020年11月12日 [製品]
丸洗い可能で衛生的!水場に強く滑りづらい!国産一体成型サンダル専門通販店「ベンサン.JP」が熱海市の宿泊施設へゴム臭さのない日本製「温泉サンダル」として販売開始

2020年07月22日 [告知・募集]
熱海を怪獣の聖地に!年々盛り上がりを見せる「熱海怪獣映画祭」が今年も怪獣の絵を大募集!「新怪獣お絵かきコンクール2020」を開催します!

2020年07月09日 [製品]
熱海の夜を充実させる缶詰スタンディングバー「ゑびす屋駅前店」7月11日オープン。名物・アジの干物をプレスした“丸焼きアジせんべい” 販売開始

2020年06月22日 [サービス]
伊豆の秘境・ヒリゾ浜への入り口に7月1日(水)ビーチハウスを開設。有数のダイビングスポットにカフェメニューを中心とした海の家を新規オープン、体験ダイビングも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
株式会社WonderGraffitiが、独自のダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)によるサービス「ふるさと納税額増収施策」の提供を6月10日にスタート

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る