株式会社鈴木ハーブ研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年06月02日 18時 [ファッション・ビューティー製品]

株式会社鈴木ハーブ研究所

日本一売れているムダ毛ケア化粧品から待望の男性向けローションが誕生!『パイナップル豆乳ローションメンズ用』新発売

株式会社鈴木ハーブ研究所(本社:茨城県東海村/代表:鈴木さちよ/以下鈴木ハーブ研究所)は、日本で一番売れているムダ毛ケア化粧品(※1)の『パイナップル豆乳シリーズ』から初の『パイナップル豆乳ローションメンズ用』を2020年6月1日に新発売いたしました。ヒゲや体毛を濃くする男性特有の酵素に着目し男性のために開発した、塗るだけのムダ毛ケアローションです。

※1「TPCマーケティングリサーチ?調べ2020年4月調査」


毎日塗るだけでムダ毛処理が楽になる!全身使えるローション
パイナップル豆乳ローションとは、足・腕・ワキなどのムダ毛に毎日塗るだけでツルスベ肌になれるムダ毛ケア(※2)ローションです。
『パイナップル豆乳ローションメンズ用』は、男性の気になる濃いヒゲや腕毛、スネ毛にアプローチする男性に特化した新成分を配合し完成させました。肌への負担が大きい剃るケアではなく、毎日の塗るだけの簡単お手入れでツルスベ肌を手に入れることができます。
※2 ムダ毛対策(ムダ毛ケア)とは、ムダ毛処理後の肌を整え、お手入れを楽にするということです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNjkwMyMyNDQ3NzgjMTY5MDNfd0xnYnhyZVBDVC5wbmc.png ]
「5αリダクターゼ」を阻害する成分配合
私たちの体は「5αリダクターゼ」という酵素が生成されます。この酵素は、男性ホルモンと結合して、体毛やヒゲを濃くします。さらに、男性ホルモンの量と比例するため、男性は女性の10倍から20倍の酵素を持っています。この5αリダクターゼを阻害する成分を配合したのが『パイナップル豆乳ローションメンズ用』です。ヒゲやムダ毛ケアをしながら、スキンケアもこの1本でお手入れができます。ヒゲ剃りあとのアフターシェーブローションとしてもおすすめです。肌にうるおいを与え、古い角質もケアできることでツルスベの明るい肌へ導きます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNjkwMyMyNDQ3NzgjMTY5MDNfb2dmcVZBdE1Tby5qcGc.jpg ]
開発背景
男性のムダ毛に関してのアンケート調査の結果(※3)男性にムダ毛を処理してほしいと答える女性は全体94.1%もいました。※3自社調べ2019年12月
女性の視線や身だしなみという意味でも、男性のムダ毛ケアは必要とされるようになりました。
ムダ毛処理に関して、多くの方はカミソリなどを使った自己処理によって肌に負担をかけています。一般的に男性の身体は女性ホルモンよりも男性ホルモンが多く、その影響で女性よりも体毛が濃く、量も多いと言われています。男性のムダ毛の悩みは、深刻な問題であります。
『パイナップル豆乳ローションメンズ用』は、化粧水として毎日簡単にスキンケア感覚でお手入れが続けられます。ムダ毛の悩みから開放されて自信を持ってほしい、男性のムダ毛ケアを楽にする手助けができればという開発者の想いから誕生しました。濃いヒゲやスネ、カミソリ処理後の肌荒れが気になる男性におすすめの商品です。

【製品概要】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNjkwMyMyNDQ3NzgjMTY5MDNfd2d0dHJNRlNlaS5wbmc.png ]
商品名:パイナップル豆乳ローションメンズ用
内容量:100mL
新価格:3,900円(税抜)
販売場所:https://s-herb.com/
特徴:
・毎日塗るだけでムダ毛処理が楽になる!全身使えるスキンケアローション
・ヒゲや体毛を濃くする男性特有の酵素に着目し男性のために開発
・ヒゲやムダ毛ケアをしながら、スキンケアもこの1本

【会社概要】
社名: 株式会社鈴木ハーブ研究所
代表: 代表取締役社長 鈴木 さちよ 
本社所在地:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461
URL: https://s-herb.com/
設立年: 2004年9月
資本金: 300万円
従業員数:40人
事業内容:化粧品の研究開発・販売・ハーブの品種改良・栽培・販売・ハーブ講習・講演・執筆



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社鈴木ハーブ研究所のプレスリリース一覧

2020年10月01日 [製品]
納豆の保湿成分に着目した化粧水とせっけんが 「2020年度グッドデザイン賞」初受賞!

2020年06月02日 [製品]
日本一売れているムダ毛ケア化粧品から待望の男性向けローションが誕生!『パイナップル豆乳ローションメンズ用』新発売

2020年02月21日 [製品]
産後ママが使いたい美容液?1(※1)を獲得! 女性ホルモンに着目したローションで大人気に!

2019年10月22日 [製品]
肌の自活力を目覚めさせる! 全ての肌悩みを解消する究極スキンケア 鈴木ハーブ研究所15年目の自信作 『エスプライム』シリーズ誕生

2017年06月06日 [製品]
史上初※!うぶ毛と毛穴が同時にケアできる化粧品!あの人気の『パイナップル豆乳シリーズ』から革新的な「うぶ毛穴ケア」誕生!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 株式会社イオンライフ [ファッション・ビューティー製品]
特許商品 どこでもドレッサー 文房具発明家が本気で作った画期的なメイクポーチ Makuakeで9月26日発売決定

2025年09月17日 株式会社プレンヌ. [ファッション・ビューティー製品]
【新商品】NIKIPITAグリシルグリシン*配合シリーズからふっくらなめらか肌へ導く薬用クリームと、4種の発酵エキスで毛穴も肌環境もリセットする薬用洗顔が新発売

2025年09月17日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティーキャンペーン]
アモパシフェスがパワーアップ!Qoo10 で、秋の「AMORE PACIFIC FESTIVAL」を開催!人気6ブランドが一堂に集結

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
国際平和デー 〜 人権の重要性についての認識を高める活動 9月22日(月)20時 サイエントロジー・ネットワーク「Voices for Humanity」で放映

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
国際平和デー 〜 モロッコの人権活動家のストーリー サイエントロジー・ネットワークにて9月22日 (月) 16:30に放送されます

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
本当のトラブルメーカーの見つけ方とは?〜「人生への新しい視点」入門セミナーが9月29日 サイエントロジー東京にて開催されます


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る