合同会社HOUZANのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年06月26日 08時 [金融・保険告知・募集]

合同会社HOUZAN

取得済み特許の使用料(ロイヤリティ)を購入口数に応じて配当!2021年6月の事業開始をめざす「Carともオークション」が特許の一部権利を1口1万円から販売

提携ガソリンスタンドや自動車整備会社が個人間の中古車売買の仲介を手がける「Carともオークション」は、合同会社HOUZAN(ほうざん)の代表社員である蓬山秀剛ほか3人が2017年11月に取得した「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」を活用したビジネスモデルです。事業開始後、2026年までの5年間、売上高の5パーセント(予定)の特許使用料(ロイヤリティ)が購入口数に応じた割合で受け取れる特許共同権利(一部)を1口1万円、同10万円、同100万円で販売しています(すべて無税価格)。


リーンスタートアップとして「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」を活用したビジネスモデル「Carともオークション」の事業化などを手がけている合同会社HOUZAN(ほうざん)(本社:愛知県名古屋市、代表社員:蓬山秀剛)は現在、 2021年6月を予定している事業開始後の5年間、売上高の5パーセント(予定)にあたる特許使用料(ロイヤリティ)が購入口数に応じた割合(0.00003パーセント、0.0003パーセント、0.003パーセント)で受け取れる特許共同権利(一部)を1口1万円、1口10万円、1口100万円で販売しています(個人での譲渡販売のため、すべて無税価格)。

▼「ビジネス特許のパテント販売」内容紹介・購入申し込みページリンク掲載ページ|
合同会社HOUZAN公式サイト:https://https-www-houzan-co.myshopify.com/
▼動画「パテント(特許)の譲渡販売【配当金額、凡そ 30倍〜50倍と予想】」視聴ページ|YouTube「(同)HOUZAN」チャンネル:

パテント(特許)の譲渡販売「投資案件」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=1xz170F0AZc ]


■フリーマーケットの自由市場とオークションの公正価格を提供する“フリオクプライス ”を実現する「Carともオークション」の特許使用料(ロイヤリティ)が購入口数に応じて配当される特許の一部権利を1口1万円から販売
合同会社HOUZAN(ほうざん)が2021年6月の事業開始を予定している「Carともオークション」のおもな優位性、魅力、メリットは次のとおりです。

1.「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」を活用して個人での中古車出品価格をオートオークションでの落札相場にするビジネスモデル

現在、約3兆円規模で約261万台が流通しているといわれる中古車市場では「オートオークション」による取引が一般的です。この取引では、オートオークションの落札相場よりも約2〜4割も安価な価格で中古車が買い取りされ買い取り業者(店舗)、オートオークション業者、販売業者(店舗)それぞれの利益が上乗せされて販売価格に転嫁されます。「Carともオークション」では、合同会社HOUZANが2017年11月に取得した「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」を活用して買取店〜オートオークション〜販売店などの業者(店舗)の利益(企業経費)と消費税がかからないビジネスモデルで、個人での中古車出品価格をオートオークションでの落札相場にします。


2.提携サービスステーション(ガソリンスタンド)や自動車整備会社(事業者)が仲介を手がける中古車の個人間売買のビジネスモデル

中古車を販売したい売り手は、ウェブサイトへ利用登録するだけで出品から試乗などの手続きはすべて提携サービスステーション(ガソリンスタンド)や自動車整備会社(事業者)が代行。買い手も、利用登録するだけで名義変更や納車にともなう手続きなどをすべて提携サービスステーション(ガソリンスタンド)や自動車整備会社(事業者)に依頼できます。個人による中古車売買にともなう手間やコストをなくし、全国のサービスステーション(ガソリンスタンド)や自動車整備会社(事業者)に新たなビジネスとサービス拡充のチャンスを提供します。

 既存の中古車流通構造をリノベーションする

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mBkiWGkEwaY ]

合同会社HOUZANでは、公式ウェブサイトでこのビジネスモデルの「新規性」、「革新性」、「ターゲット顧客」について紹介しているほか、よりくわしい事業計画の背景と将来性を確認いただける「事業計画書」をダウンロードできます。
▼「Carともオークション」紹介ページ|合同会社HOUZAN公式ウェブサイト:

ガソリンスタンド(SS)編


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Dfwbdj73PCo ]


パテントプレゼント!

▼CAMPFIRE「クラウドファンディングのプロジェクト(2020/7/30終了)」紹介ページで、プロジェクトに取り組む背景、ビジネスモデルの優位性やメリット、プロジェクトの成功と失敗の定義、ユーザーに愛されるプロダクトの定義、支援へのリターン内容などをくわしく掲載しています。https://camp-fire.jp/projects/view/293403
もれなくプレゼント!
0.000021パーセントの配当が受け取れる永久プレミアム会員カード「Memorial card」(シルバー&ゴールド)のご支援者様限定のプレゼント企画。

■今後、100万台規模と予想される個人間の中古車売買市場のシェア36パーセント、2024年度の売上高1,000億円をめざす「Carともオークション」

株式会社矢野経済研究所 が定期的に調査・公表している「中古車流通総覧」によると 、日本での個人による中古車売買市場は今後、100万台規模に成長すると予測されています。

「Carともオークション」は2021年6月の事業化後、免許保有率が45.5パーセント(2020年3月現在、警察庁交通局運転免許課「運転免許統計」) を占める女性向けの専用オークションサービスなどを通して2024年度のシェア36パーセント、1,000億円の売上高を見込んでいます(売り上げ比率は男性=24パーセント、女性=12パーセントを想定)。
この試算から営業利益は450億円、特許使用料(ロイヤリティ)は50億円を見込んでおり、特許の一部権利への配当割合は30〜50倍を想定しています。

今後の個人間の中古車売買市場の将来展望、「Carともオークション」の有望性、売上高予測、特許使用料(ロイヤリティ)からの一部権利への配当割合想定については、公式ウェブサイトおよび動画「特許パテントの譲渡販売【配当金額、凡そ30倍〜50倍と予想】」でくわしく紹介しています。

公式ウェブサイトの「ビジネス特許のパテント販売」は、2017年11月に取得した「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」の一部権利を事業開始後から2026年までの5年間、譲渡。売上高の5パーセント(予定)の特許使用料(ロイヤリティ)が購入口数に応じて配当される取り組みです。

■合同会社HOUZAN(ほうざん)「ビジネス特許のパテント販売」概要
一部権利が5年間譲渡される取得済み特許:特許第6241037号 物件・物品の取引システム
特許保有者:蓬山秀剛ほか3人
一部権利の譲渡期間:2022年6月〜2026年6月(5年間)
契約事項:https://www.houzan.co/blank-1
販売価格および特許使用料(ロイヤリティ)の配当

1口1万円 :0.00003パーセント
1口10万円 :0.0003パーセント
1口100万円 :0.003パーセント

注意事項:購入後は、特許権の一部移転登録申請および特許権の持分移転登録申請書、持分契約証書、代理人(弁理士)への委任状、そのほかの必要書類などへの署名と捺印が必要です。手続きにともなう郵送費用(定形郵便 94円を2回)は購入者の負担となります。

▼内容紹介・購入申し込みページリンク掲載ページ|合同会社HOUZAN公式サイト:https://https-www-houzan-co.myshopify.com/
▼動画「パテント(特許)の譲渡販売【配当金額、凡そ30倍〜50倍と予想】」視聴ページ|YouTube「(同)HOUZAN」チャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=1xz170F0AZc
▼プレゼント企画:CAMPFIREクラウドファンディング|もれなくパテントプレゼント「0.000021パーセント」の配当が受け取れる永久プレミアム会員カード「Memorial card」(シルバー&ゴールド)のご支援者様限定。https://camp-fire.jp/projects/view/293403

【合同会社HOUZAN(ほうざん)について】
本社:〒454-0945 愛知県名古屋市中川区下之一色町松蔭5-15-501
代表者:代表社員 蓬山秀剛
設立:2014年5月
URL:https://www.houzan.co/
事業内容:2017年11月取得「特許第6241037号 物件・物品の取引システム」を活用したビジネスモデル「Carともオークション」の事業化、取得済み特許の一部権利の譲渡・販売ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社HOUZAN
担当者名:蓬山秀剛
Email:sh@houzan.co


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社HOUZANのプレスリリース一覧

2020年06月30日 [告知・募集]
中古車流通構造「3兆円規模」をリノベーションするプロジェクトを実施中。リターンには消費者と生涯つながる永久プレミアム会員カード&パテント「特許権」プレゼント!

2020年06月26日 [告知・募集]
取得済み特許の使用料(ロイヤリティ)を購入口数に応じて配当!2021年6月の事業開始をめざす「Carともオークション」が特許の一部権利を1口1万円から販売

2020年06月24日 [告知・募集]
中古車の個人間売買プラットフォームの構築をめざすプロジェクトを実施中。リターンには売買手数料が割引になる永久プレミアム会員カード&パテント「特許権」プレゼント!

2020年06月19日 [告知・募集]
中古車の個人間売買プラットフォームの構築をめざすプロジェクトを実施中。リターンには売買手数料が割引になる永久プレミアム会員カード&パテント「特許権」プレゼント!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険製品]
【株式会社ゴゴジャン】EA・インジケーターの多言語対応を支援する無料ツール「MQL Lang Tool」を開発・公開

2025年07月01日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険サービス]
【新サービス】「GogoJungle」オンラインコミュニティに、ライブ配信機能が追加されました!

2025年06月30日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険人事]
取締役および社外取締役の選任について(2025年6月30日付)

2025年06月26日 城北信用金庫 [金融・保険告知・募集]
〜地域の脱炭素化を支援〜「賃貸住宅の断熱・再エネ推進に向けた連携に関する協定」を東京都と締結しました

2025年06月24日 城北信用金庫 [金融・保険企業の動向]
「第44回 信用金庫PRコンクール」にて「しぶさわくん城北信用金庫ジャック」が最優秀賞を受賞

2025年05月19日 城北信用金庫 [金融・保険告知・募集]
大岡山支店が新築開店します


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る