クロスメディアグループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年07月08日 18時 [外食・フードサービス企業の動向]

クロスメディアグループ

【コロナ対策・緊急出版!】元板前の飲食店専門税理士だからわかる、生き残る飲食店の経営術

ビジネス書の出版や企業研修を手掛ける株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、鈴木 優輔氏執筆、松本 崇宏氏・柴田 千華 氏監修による「板前税理士が教える 「最強」の飲食店経営」を7月3日(金)に刊行しました。


飲食店を経営している、またしようとしている方、必読。

新型コロナウィルスの影響で売上減少、業態変化、資金繰りなどの課題により、経営難に陥ってしまった飲食店が話題になっています。。その中でも、困難に迅速に対応でき、生き残ることができた飲食店も少なからずあり、その差は何なのでしょうか?

これまでの飲食店開業のハウツー本は、開業支援や経営支援を生業とする飲食コンサルタントが執筆するものがメインとなっています。本書は板前の経験ある現飲食店専門税理士が書いた、前例のない書籍となっています。板前として経験のある税理士だからこそわかる、料理や接客に夢中になるあまり、おろそかにされがちなキャッシュフローの経営面のお金周りの話を中心にしています。もちろん、飲食店のオープン・運営のための具体的な知識やメニューづくり、職人ならではの大切なことも紹介!

経営者は資金調達にお店のコンセプト作り・運営、経営、それからスタッフのマネジメントまで、やることが山積みです。できることは自動化・省力化することで、生き残る飲食店を経営しましょう。

《もくじ》
第1章 気をつけたい 「成功しない飲食店あるある」
第2章 「最強」の飲食店経営 開業までの流れ
第3章 「最強」の飲食店経営 お金編
第4章 「最強」の飲食店経営 物件編
第5章 「最強」の飲食店経営 メニュー編
第6章 「最強」の飲食店経営 人材管理・育成・採用編
第7章 「最強」の飲食店経営 営業・マーケティング編

《著者プロフィール》
鈴木 優輔(すずき・ゆうすけ)
1984 年生まれ。税理士法人松本 社員税理士。横浜オフィス責任者。元板前・現飲食店専門税理士。父親の影響から料理の道を志し、調理師専門学校卒業後、蕎麦会席・寿司屋・ふぐ会席など和食店の現場に立つが、爪の病気により料理人の道を断念。板前の経験を活かし、飲食店への支援・コンサルティングを行うため、税理士資格を取得。現在は、飲食店専門税理士として活躍中。

【監修】
松本 崇宏(まつもと・たかひろ)
松本グループ 代表税理士。税理士事務所、法律特許事務所勤務を経て、2006 年、税理士事務所を開業。現在は税理士法人の代表税理士として様々な業種に対応した税理士事務所を経営。税務調査に強い事務所として定評がある。他の税理士にはない独自の経験をもとに多くのテレビ・ラジオ番組に出演。Web メディアや書籍での執筆活動も多数。

柴田 千華(しばた・ちか)
社会保険労務士法人松本 代表。社会保険労務士、産業カウンセラー。全国1000 社以上のクライアントを持つ税理士法人松本に併設する、社会保険労務士法人の代表として、大小様々な企業の労務管理のサポートを行っている。

「板前税理士が教える 「最強」の飲食店経営」定価:1580円
https://www.amazon.co.jp/dp/4295404039

■本件に関するお問い合わせ
会社名:株式会社クロスメディア・パブリッシング / 株式会社クロスメディア・マーケティング
担当者:植田 陽(うえだ みなみ)
TEL:03-5413-3142
FAX:03-5413-3141
URL:http://www.cm-publishing.co.jp
E-Mail:ueda@cm-group.jp
著者への取材依頼・書籍画像・テキストのご要望はコチラまでご連絡下さい。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

クロスメディアグループのプレスリリース一覧

2020年07月08日 [企業の動向]
健康こそ最強のビジネススキル!ビジネスパーソンに必要なBQとは?

2020年07月08日 [企業の動向]
日常のオフィスや仕事の中で「ムダ」と感じる業務、ありませんか?

2020年07月08日 [企業の動向]
【コロナ対策・緊急出版!】元板前の飲食店専門税理士だからわかる、生き残る飲食店の経営術

2020年07月02日 [製品]
「こんな会社で働きたい」シリーズ第9弾!伝統文化の残る、石川県で働こう!

2020年05月27日 [人事]
在宅勤務・テレワークの疲れを《ストレッチ》で解消する健康経営プログラム! 場所も気にせず実施可能な、法人向けオンライン動画配信サービスを5月26日より販売開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
横浜初出店!話題の“ふわっ・シャリッ・とろっ”スイーツ「バターのいとこ」そごう横浜店に11/21(金) オープン

2025年11月26日 株式会社サイネージ [外食・フードサービスサービス]
韓国焼肉専門店「ミリネヤンコプチャン 赤羽店」に、冬の新メニューが登場!セリの爽やかさと豚バラ肉のうまみを楽しめる「ミナリサムギョプサル」11月25日に提供開始

2025年11月25日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
【そごう横浜店】「萬珍樓茶房」オープン横浜中華街の老舗 萬珍樓グループのカフェがそごう横浜店に初登場

2025年11月25日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【11/26~11/30】最大980円お得!干物定食を千円均一で提供。京都・伏見『織り八食堂』

2025年11月25日 株式会社favy [外食・フードサービスサービス]
【いい風呂の日】に京都「伏見力の湯」併設レストランがリニューアル。石焼き焼きそば・ひもの定食の2店舗が出店『じねんと食堂』

2025年11月25日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービス製品]
世界中で愛される「パディントン」と初コラボ! エクセルシオール カフェ「2026 HAPPY BAG」 12月1日より予約開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る