株式会社 企業調査センターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年09月04日 08時 [ビジネス・人事サービスサービス]

株式会社 企業調査センター

就労後のSNS炎上や採用ミスマッチを未然に防止!ウェブ面接では見えない、就活生の “本性”を暴き出す「裏アカウント特定サービス」が登場

「裏アカウント」の特定割合は、88%と高実績を実現。見られることを前提とした「就活専用アカウント」からはわからない“裏の姿”を徹底リサーチし、採用コスト削減や経営合理化を強力にサポートします。



「人材」と「取引先」に関する課題解決に役立つ企業専門の調査会社、株式会社 企業調査センター(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤木 仁)は、2020年9月7日(月)、新卒の求職者が作成している「裏アカウント」を特定するサービスの提供を開始します。コロナ禍におけるウェブ面接の急増に伴い、就活生の人間性がわかりにくくなっている今、徹底したSNS調査を通じて問題社員の採用をあらかじめ排除できるサービスです。

▼ 株式会社 企業調査センター|公式サイト:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/ 

■活況を呈すSNS、しかし社員による問題投稿で “炎上”するケースも散見
近年、SNSのユーザー数がグローバルレベルで増加。日本でも、Instagramの月間アクティブアカウント数が3300万を突破(2019年3月時点)*するなど、幅広い世代で利用者が拡大しています。

情報収集や手軽なコミュニケーションの手段としてメリットも多いSNSですが、時として問題投稿による“炎上”が多いのも事実。アルバイトや社員による常軌を逸した写真や動画の投稿により、企業への信頼失墜につながる事件も少なくありません。
そこで、ここ数年は企業側も採用候補者のSNS調査を行い、発言内容を事前にチェックする対策を実施。特に、コロナ禍で広く普及したウェブ面接では、対面での情報の少なさが懸念材料となっていることから、SNS調査の重要性は増していくことが考えられます。

*Facebookニュースルーム:https://about.fb.com/ja/news/2019/06/japan_maaupdate-2/

■「就活専用アカウント」からは見えない、“裏の姿”を徹底リサーチ
一方、採用される側は、「就活専用アカウント」を作成して自衛。見られることを前提としているものも多く、本来の人間性を隠す傾向にあります。かわりに、本音を漏らしたいときは「裏アカウント」を使うケースが増加。本名で検索して見つからないように工夫されているので、アカウントの発見には、膨大な時間と労力が必要になります。

企業調査センターが提供するサービスでは、この「裏アカウント」を88%の割合で特定可能。本人だけではなく、友人など思い入れのある名前などから検索を実施することで、他社に比べ高い特定率を実現しています。88%というのは、中途採用の40代後半〜50代のSNSを一切使わない人も含んでいる数字。アクティブユーザーの多い新卒世代や30代〜40代前半であれば、さらなる高確率で特定できています。

問題社員の採用は、ミスマッチや早期離職など、経営の効率化に与える影響は甚大です。企業調査センターでは今後も、SNS調査のスキルをさらに向上させ、優秀な人材獲得のサポートを行ってまいります。

【株式会社 企業調査センターについて】
本社:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル4F
代表者:代表取締役 藤木 仁
設立:2008年7月(創業:1999年11月)
電話番号:03-3868-0026(代表)
URL:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/
事業内容:リサーチ業務、リスクマネジメント業務、システム開発業務ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 企業調査センター
担当者名:角田 博
TEL:03-3868-0026
Email: h-tsunoda@kigyou-cyousa-center.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 企業調査センターのプレスリリース一覧

2025年07月08日 [その他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月07日 [人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年06月06日 [サービス]
静かな退職・退職代行を事前に防ぐ。企業調査センターが「ハイブリッド採用前調査」を正式に提供開始

2025年05月19日 [サービス]
「その退職、代行でしたか?」採用前に“見抜く”新たなチェック項目

2024年09月30日 [サービス]
革新的バックグラウンドチェックツールのタクシーCMが登場!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『爆弾』の舞台挨拶にて、“スズキタゴサク退治バイト”をシェアフル超バイトで募集!〜時給1万円!映画オリジナルグッズの豪華特典も!〜

2025年10月10日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年10月10日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、「選ばれる職場アワード」を開催「株式会社ダイヤモンドダイニング わらやき屋 品川」が受賞

2025年10月10日 ピースマインド株式会社 [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
ピースマインド、EAP(従業員支援プログラム)の効果測定を公開開始〜国際標準指標「WOS」を活用し、利用前後比較で効果を可視化、半年ごとに継続公開へ〜

2025年10月08日 株式会社エーティーワークス [ビジネス・人事サービスサービス]
【展示会】「Japan DX Week(社内業務 DX EXPO)」出展のお知らせ

2025年10月06日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『恋に至る病』のイベントにて、舞台挨拶“セキュリティバイト”をシェアフル超バイトで募集!〜映画オリジナルグッズのプレゼントも!〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る