株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年10月26日 10時 [ビジネス・人事サービス製品]

株式会社天才工場

グチは宝の宝庫!?社員の本音が業績がアップの道しるべ【書籍発売『「グチ」活会議 社員のホンネをお金に変える技術』】

日本経済新聞出版は社員のグチをお金に変えるノウハウをまとめた書籍
『「グチ」活会議 社員のホンネをお金に変える技術』(仁科雅朋 著)を10月24日に発売しました。


◆あなたの会社は不満を堂々と言えますか?
これまで日本では会社の悪口や上司の批判をすることは悪いことだというイメージが先行してきました。多くの人に「グチ=言ってはいけない」という認識が染み付いているでしょう。

しかし、その悪いと捉えられていた「グチ」こそが実は会社改革、ひいては業績アップの強力な武器なのだそう。「グチを言えない会社は潰れる」とも本書では指摘しています。

では、そもそもグチが出るのはどんな時なのでしょうか?それは適度な緊張感と責任感、そして会社への期待がある時です。緊張感も期待も無いような環境ではグチは出ません。目標を達成しようという意識や会社に対する気持ちがあるからこそグチが出てくるのです。

そしてそのグチによって浮かび上がった本当の問題点を解決していく事で、社員が本気になり、結果として会社の業績が伸びると本書は解説しています。

◆グチの裏側には会社を変える財産が!「グチ活」会議を取り入れよう
では社員のグチ=本音を引き出すにはどうしたらいいのでしょうか?それには「きれいごと」会議を取りやめて、「グチ活」会議を取り入れる必要があるそうです。

人間には根本的に「認めて欲しい」という承認欲求があり、この気持ちが誤った方にいくとよくある建前の「きれいごと」会議が発生してしまいます。建前の会議からは何も生まれません。社員の本音を引き出す必要があります。それこそが「グチ活」会議なのです。

しかしいきなりグチを聞いてもスラスラ本音を言う人はいませんよね。なのでグチ活会議では、

・1.場を設定する(上司に席を外してもらう)
・2.グチにタブーは無い
・3.公言しない
・4.フラットな関係で行う
・5.お互いに批判しない

このような形式を取り、出てきたグチを重要度や緊急度で優先順位を決め、解決すべき問題を決定。そして問題解決の会議へと移る事で建前ではなく「真の問題解決」に繋がるのだそう。

本書ではその問題解決会議の詳しいやり方や2回目、3回目のグチ活会議のポイントなども詳細に解説してくれています。

◆本音を引き出す事で業績はうなぎ登りに
実際に「グチ活」会議を取り入れた事によってどれほどの成果が出たのか、本書で紹介されいている事例を紹介します。

あるIT会社では社員のモチベーションが低く、万年赤字でした。そこでグチ活を行ったところ、最初は全くグチすら出てこないほど意欲が無かったそうです。しかしそこから腹の内を吐き出してもらうと、「いつクビを切られるか分からない」「どうせ自分たちは期待されていない」などの不満が出てきました。

同時に「新しい広い事務所に移りたい」「その為にもっと売り上げを伸ばしたい」と言う本音も。そこで必要な売り上げを話し合い目標を設定すると、社員たちに期待感が芽生えました。

更に具体的なアクションプランを立て行動してもらい、1ヶ月後に二回目の「グチ活」会議を行った時にはすでに成果が出始めていたそうです。同じ会社の他の営業所でも同じ結果が生まれ、結局赤字が回復するどころか3年で年商が倍の30億円にも。

グチ活を行う事で目標が生まれ、それがエンジンとなってチームが動き組織に一体感が生まれると圧倒的な成果が出る、という好例でしょう。

同じように他の会社でもグチ活によって確かな結果が出ています。

◆グチ活を導入し数多くの企業業績を向上させているコンサルタントが推奨
今回、この「グチ活」会議を奨励し、自らもグチ活を利用したコンサルを行っているのが著書の仁科雅朋さんです。

仁科さんは現在「本音を語れる組織づくり」をベースに、組織改革コンサルタントとして数々の企業変革に携わっていますが、今回紹介しているグチ活が生まれたのも自身の体験からだそうです。

ご自身が大学卒業後に入社した企業では、風通しがよく本音が言える環境が整ってたこともあり、在籍していた部署は全国的に輝かしい営業成績を残していたそう。また、会社を辞め初めてのコンサルティングでも、メンバーの本音やグチを聞き出し、浮かび上がってきた問題を解決することで他チームを圧倒する成績をあげる事に成功したそうです。

そこからコンサルタントして数々の企業を渡り歩いてきた仁科さんが指南する「グチ活」会議の全メソッドが本書には惜しみなく詰まっています。

【書籍情報】  
『「グチ」活会議 社員のホンネをお金に変える技術』   
仁科雅朋 著/日本経済新聞出版 
2020年10月24日発売
¥1,650(税込)
http://urx3.nu/vDZW



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社天才工場のプレスリリース一覧

2025年07月18日 [企業の動向]
なりたい自分に出会う【書籍発売『よりかからない生き方: 夢もキャリアも叶える「ライフデザインブック」』】

2025年07月14日 [企業の動向]
医師にこそ必要なマネーリテラシー【書籍発売『先輩医師3000人の失敗から学ぶ、若手ドクターのためのお金の授業』】

2025年05月27日 [企業の動向]
127万社が後継者不在──文化と雇用を守る“想いをつなぐ M&A”を着手金0円で実装

2025年05月14日 [企業の動向]
「遊ぶ子」ほど「考える力」が身につく【書籍発売『子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい:遊びながら「体幹」を鍛えて、学力もみるみるアップ!』】

2025年05月09日 [企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月01日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
社長の仕事密着などの貴重な体験機会「1日キャリア体験」参加学生の募集を開始〜希少価値の高い経験を学生自身のキャリア観醸成のきっかけに〜

2025年09月01日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
新卒オファーサービス「dodaキャンパス」と人材紹介サービス「シェアフルエージェント」が連携を開始

2025年09月01日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
シェアフル株式会社、スキマバイト就業実績を活用した正社員求人への応募サポートを行う『シェアフルエージェント』を正式リリース

2025年08月29日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
『シェアフル』スキマバイトリサーチ キャリア意識実態調査〜シェアフルの学生ユーザーのうち36.0%がスキマバイト経験を就職活動で活用し、キャリア形成の武器に〜

2025年08月28日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『遠い山なみの光』の“遠いマスコミバイト”シェアフル超バイトで募集開始!〜イベントサポートを担う特別なバイト!映画オリジナルグッズの特典付き〜

2025年08月26日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
パーソルマーケティングとMediScan、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「近未来の『呼気』乳がん検査」を共同展示


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
>>もっと見る