オーセブン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年11月09日 10時 [建築/サービス]

オーセブン株式会社

iPad専用3D間取りアプリ「SpeedPlanner(スピードプランナー)が2020年度グッドデザイン賞を受賞!

手書きの図面がそのまま3Dになる点に高い評価をいただきました。「SpeedPlanner」は建築士のプランニングの基本となる“紙とペン”を“iPadとApple Pencil”に置き換え、ITツールらしい動作にしながらも建築士の感性を大切にした操作性を持ちます。


オーセブン株式会社(本社:さいたま市中央区、大阪支社:大阪市淀川区、代表取締役社長:七海 崇)が2019年10月より提供開始したiPad専用3D間取りアプリ「SpeedPlanner(スピードプランナー)」が、このたび2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。

建築士になじみのある手書きスタイルの書きやすさ、そして、デザインした間取りが素早く3Dになるスピーディさが、打ち合わせに適した住宅設計用アプリとして評価をいただき、今回の受賞に至りました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDM1MiMyNTY2MjkjNjQzNTJfR3prc2VQaE9OeC5qcGc.jpg ]


【審査委員からの評価コメント】

手書きした図面がそのまま3Dになるという非常にわかりやすい点を評価した。「紙とペン」を基に建築士の感性を殺さず、試行錯誤しながらデザインすることを可能にしたことはもちろんだが、平面図では読み取りづらい顧客に対して打ち合わせの場で修正したことを瞬時に3Dパースで表示し、住宅のイメージを共有することができるのは大きなメリットだと言える。まだリリース後一年経っていないようだが、住宅設計用アプリとしてスタンダードな機能になっていくのではないか。

■グッドデザイン賞ウェブサイトでの紹介ページ:https://www.g-mark.org/award/describe/51137?token=FDfaGbivzQ

【二次審査会の展示ブースをご紹介】

グッドデザイン賞の二次審査会では、無人ブースで審査委員が観察・操作・体験などを行い審査します。
無人のため直接説明することができないことに加え、アプリのため現物品でPRすることができない難しさがありました。そこで、以下の2点を意識して展示物を制作しました。

1.一番のポイント「書き味」を体験できるようにしたい
2.短い時間でSpeedPlannerの便利さを的確に伝えたい

そこで、書き味を体験していただくためのiPad Pro+Apple Pencilを1台用意しました。また、3分程度という短い時間の審査となるため、体験できない方にも「見て伝わる1分動画」を作成しました。コンセプトと課題解決をまとめたA1パネルも展示しました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDM1MiMyNTY2MjkjNjQzNTJfZmdMUXJCWm1rai5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDM1MiMyNTY2MjkjNjQzNTJfRWpJZlF1blBMbS5qcGc.jpg ]


【SpeedPlannerについて】

「SpeedPlanner」は、新築やリフォームなどの初回打合わせに最適なツールです。お客様の要望をヒヤリングしながら空間設計をその場でビジュアルに表現、共有できます。意思の疎通と、打合わせの効率がUPします。制作データはクラウドを経由した共有が可能です。
■サービス概要ページ:https://lp.speedplanner.biz/
■アプリサポートページ:https://speedplanner.biz/


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PQRzUwcCsuA ]


【特徴とお勧めの使い方】

1.間取り初回打合せツールとして
デジタルと手書きを融合した直感的な操作が可能です。間取りを描くと同時に3Dのビジュアルも作成できます。現場で打合せをしながら空間設計を描いて説明することで、施主の納得を引き出すことができます。打合せ内容をメモして見せることで、お互いの勘違いにも気づきやすくなります。

2.外観初回打合せツールとして
建物の外観イメージを作成できます。全方向からのパースを保存し、注釈や寸法、文字を書き足すことができます。予め何パターンから用意した外観図で打合せを進めることができます。また、スピーディに図面を作成できるので、打合せをしながらその場で空間のイメージをクライアントと共有できます。早い段階で意思の疎通ができ、打合せの効率がUPします。

3.現場調査ツールとして
建物の間取りデータに、現場写真と撮影場所を関連付けて保存することができます。撮影した現場写真は、注釈、寸法、手書きメモを加えることができ、リフォームの打合せ記録として利用できます。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDM1MiMyNTY2MjkjNjQzNTJfT3BxeHNab2dIVS5qcGc.jpg ]


【基本料金】

■初期費用0円
■月額1,500円
初めの一ヶ月間は無料でご利用いただけます。
※2019年9月現在。消費税や為替レートによって変動します。1ヶ月の無料期間終了後に継続される方は自動更新となります。解約される方は、アプリ内課金のキャンセルの手続きをお願いいたします。キャンセルされない場合は、自動更新となりますのでご注意ください。

【サポートについて】

スピードプランナーを快適により効果的に使っていただくためにいくつかのサポートをご用意しています。ぜひご活用ください。
※現在、訪問、セミナールームなどの対面研修をストップしています。

1.オンラインセミナー(zoomを使ったマンツーマン)
人数:インストラクター1名 お客様3名まで
時間:10:00-17:00の間で ご希望の時間
料金:1H3,000円
場所:各拠点(WEB開催となります)

2.定期セミナー
毎月1回(7月12月を除く) オンラインセミナーを開催しております。
セミナー情報はホームぺージをご覧ください。
■セミナー情報:https://www.o-seven.co.jp/?blogid=57

【マニュアル】

アプリサポートページにてPDFマニュアルを、YouTubeにて動画マニュアルを公開しております。ぜひご活用ください。
■PDFマニュアル:https://speedplanner.biz/index.php?catid=47&blogid=4
■動画マニュアル:https://www.youtube.com/channel/UCrHI-T9raVu_oPmnEmtV0bg

【アプリ概要】

■ アプリ名:SpeedPlanner(スピードプランナー)
■アプリダウンロード:AppStorehttps://apps.apple.com/app/id1478683822
■ 価格:1,500円(税込)/月(一ヶ月間は無料で使用できます)
■SpeedPlannerの推奨スペック(機種)
推奨システムバージョン iOS13/対応システムバージョン iOS12以降
※Apple Pencilが使用出来る機種に限ります。Apple Pencilについては、第1世代、第2世代で使用できるiPadが異なりますので、購入時にお気を付けください。(2019年10月現在)
第1世代のApple Pencil対応機種:iPad Air(第3世代)/iPad mini(第5世代)/iPad Pro(10.5インチ)/iPad(第7世代)/iPad(第6世代)/iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)/iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)
第2世代のApple Pencil対応機種:iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)/iPad Pro(11インチ)

【オーセブン株式会社 概要】

■代表取締役社長:七海 崇
■本社所在地:埼玉県さいたま市中央区本町西6丁目4番14 07デジタルスタジオ
■設立:1995年2月
■URL:https://www.o-seven.co.jp/
■事業内容:
(1)クラウド連動型/外構・造園・設計専用3次元CADの販売事業
(2)パソコン通信ネットワークによるカラーCAD図面代行サービス
(3)クラウド連動型CADのシステムおよびソフト開発事業
(4)住宅関連産業に向けて情報技術の開発・販売事業
(5)クラウド通信ネットワーク・コンサルティング事業
(6)住宅・EX・外構・造園業界の情報ポータルサイト「e-toko」運営
(7)リフォームビジネスの次世代ツール・サイト「ReformClick」運営


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

オーセブン株式会社のプレスリリース一覧

2020年11月09日 [サービス]
iPad専用3D間取りアプリ「SpeedPlanner(スピードプランナー)が2020年度グッドデザイン賞を受賞!

2020年01月16日 [サービス]
間取り作成を、もっと手軽に。iPad専用3D間取りアプリ「SpeedPlanner(スピードプランナー)」App Storeにて公開中!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
2棟同時開催!岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、「愛犬と一緒に…を叶える35坪の家」「思い出を刻んだ32坪の家」の予約制見学会を開催【7月19日〜21日】

2025年07月09日 株式会社サンクスホーム [建築/企業の動向]
見て・触れて・体感できる新感覚の住まいラボ「サンクスラボ」を初公開――サンクスホーム津支店にてグランドオープンイベント開催!

2025年07月08日 株式会社ナスタ [建築/製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞〜再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価〜

2025年07月07日 有限会社ケイカンパニー [建築/企業の動向]
創業77周年を祝う記念式典、令和7年7月7日にフレックス唐津が開催

2025年07月07日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
郵便受け・宅配ボックスシェアNo.1企業が東京・大井町にオフィス開設〜日本橋から社員約100人が移転。営業とDXの拠点として活動〜

2025年07月07日 株式会社オカベ [建築/企業の動向]
株式会社オカベ、「サステナビリティレポート2025」発行 〜ビジョン2030を掲げ、フロアから持続可能な社会づくりを加速〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る