株式会社 日本総合園芸のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年12月03日 07時 [食品関連製品]

株式会社 日本総合園芸

伝説の農園が手がける「甘夏」を、自然派ワインの第一人者が醸造!世界でも稀な、“柑橘だけ”で作った本格果実酒が、12月7日よりネット販売を開始

福岡正信自然農園は、世界的に著名な農哲学者、故・福岡正信が開園。人々の柑橘離れが進む中、柑橘の新たな魅力を発信したいと挑戦を決意。南仏を代表する銘醸地「ローヌ地方」で認められた自然派ワインの大家とともに、本格果実酒を完成させました。甘夏の果汁と果実が持つ酵母だけを使用。微炭酸・低アルコールで、食前・食中酒として最適です。


自然農法の始祖であり農哲学者であった故・福岡正信が拓いた福岡正信自然農園(所在地:愛媛県伊予市、園主:福岡大樹)は、自然派ワインの醸造家・大岡弘武氏とともに、柑橘のみを使用したワインを完成させました。亜硫酸塩などは一切添加せず、甘夏が持つ自然の力を最大限に引き出した本格果実酒を、2020年12月7日(月)よりオンラインショップで発売いたします。

▼ 本格果実酒オンライン販売ページ:https://f-masanobu.jp/product/amanatsu-petillant-naturel/


■「自然農法」を40年以上前に提唱、アジアのノーベル賞「マグサイサイ賞」も受賞
福岡正信自然農園は、世界的に著名な農哲学者、故・福岡正信が開園。農薬・化学肥料を一切与えない、自然環境に寄り添った「自然農法」という考え方を40年以上前から提唱し実践しています。著書『自然農法 わら一本の革命』は、世界30か国以上で翻訳。また、世界の緑化運動にも熱心に取り組み、1988年にはアジアのノーベル賞と称されるマグサイサイ賞を受賞しています。

現在は、孫にあたる3代目がその哲学を継承。愛媛県伊予市の広大な畑で柑橘類を栽培しています。しかし近年、柑橘農家を取り巻く状況は大きく変化。人々の柑橘離れや核家族化などにより、販売に苦慮するケースが増加しています。そこで、柑橘の美味しさや新たな魅力を世の中に広く発信することを決意。農家・消費者・社会・自然が上手く調和する「四方良し」の実現を目指し、柑橘だけを使用するという、世界的にも珍しい果実酒の醸造にチャレンジしました。

■南仏を代表する銘醸地「ローヌ地方」で認められた、自然派ワインの大家が醸造
果実酒作りを依頼したのは、フランス・ローヌ地方での自然派ワイン醸造で、第一人者としての地位を確立した大岡弘武氏です。ローヌで最大手のドメーヌ「ギガル社」で、100年以上葡萄が栽培されている歴史ある畑・エルミタージュ地区の栽培長を歴任。彼が手がけるワインは、世界一のレストランとして知られる、コペンハーゲンの「ノーマ」でも親しまれています。

大岡氏は、福岡正信が提唱した「自然農法」に共鳴し、醸造に際して甘夏の果汁と果実が持つ酵母だけを使用。多くのワインに添加されている亜硫酸塩は一切使わず、甘夏本来の生命力を最大限に引き出しています。微炭酸・低アルコールで、食前・食中酒として最適。ワイン好きの方や珍しいお酒好きの方、それにオーガニック商品に関心がある方にもお薦めです。

発売予定本数は、約2000本。柑橘は、植え付けてから収穫までの期間が長いこともあり、栽培・販売との循環が極めて重要です。全国の柑橘農家にエールを送るためにも、今回の果実酒販売の成功に向け、積極的に発信をおこなってまいります。


【株式会社 日本総合園芸について】
本社:〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代19-1
代表者:代表取締役 中村太郎
設立:1982年9月(創立1972年9月)
電話番号:0744-32-0687
URL:https://nihon-sogo-engei.com/
事業内容:
園芸全般小売(切花・鉢花・花苗・花束・アレンジ・花器・その他園芸資材)
造園事業
自然生活事業 さん・らいふHP:http://www.sizen-sunlife.com/
EC事業HP:https://nihon-sogo-engei.com/shop/


【一般の方向けのお問い合わせ先】
連絡先:福岡正信自然農園 (運営:株式会社日本総合園芸)
TEL:0744-34-7271
Email: info@f-masanobu.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 日本総合園芸のプレスリリース一覧

2024年03月07日 [製品]
自然農法の大家と、天然乳酸菌・無添加にこだわる蔵元!ミャンマーにルーツを持つ米「ハッピーヒル」で醸した「四方良し ”自ずから然る” 日本酒」が登場

2023年09月01日 [製品]
規格外の柑橘類を有効活用し、“見えないフードロス”を削減!自然農法で栽培した「美生柑」と「甘夏」で作った自然派果実酒3種が、9月2日より販売開始

2022年12月01日 [製品]
賞味期限に左右されない付加価値が高い「自然派果実酒」で柑橘農家を応援!

2022年04月26日 [製品]
世界が注目するガラスアーティスト、鳥毛清喜氏が制作!創業50年を迎える園芸企業がオリジナル花器4種を発売、収益の一部はバリ島へ寄付し貧困解消などに貢献

2022年04月04日 [企業の動向]
父の日のギフトにぴったりの全6種をラインナップ、一部商品はオンラインショップでも一般販売。「花の定期便」が5月17日より「ヒマワリと夏花まつり」6月限定で追加




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY ECストアOPEN!】ヘラヘラ三銃士のありしゃん×料理家杉山絵美が手がける話題のスイーツブランド【AMILY】が、ついにネットショップで販売開始!

2025年05月08日 Potato [食品関連製品]
半年以上の熟成で甘味を引き出し、食品ロス削減にも貢献!オンラインショップで販売する熟成じゃがいも「時の恵み」を、5月8日よりポイ活サイト「Potato」に掲載

2025年05月07日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】飲み口軽やか、ドイツ・ケルン伝統のエールビール「ベアレン コローニア」が新登場!

2025年05月01日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
5月1日(木) 大吟醸ベースの新時代クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」、光武酒造場が公式オンラインショップで新発売

2025年05月01日 株式会社モトックス [食品関連サービス]
モトックス公式ワインアンバサダー2025決定のお知らせ

2025年04月30日 株式会社 保安企画 [食品関連製品]
「最短でB1」の目標に向け福井ブローウィンズを後押しコッペパン専門店のコッペ亭がコラボ商品を発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る