株式会社Cheerのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年12月21日 10時 [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]

株式会社Cheer

【CheerCareer】コロナ禍での企業の採用活動と就活生のリアルデータ公開

株式会社Cheer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平塚ひかる)が運営するベンチャー・成長企業のための就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」がコロナ禍での企業の採用活動と就活生のリアルデータを公開しました。説明会は9割がオンライン、
今後の"地方"採用戦略も重要なキーポイントへ。


株式会社Cheer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平塚ひかる)が運営するベンチャー・成長企業のための就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」がコロナ禍での企業の採用活動と就活生のリアルデータを公開しました。


CheerCareer掲載企業の動き


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjA4NzcjMzkwMjBfY0NFaUtkdkRuSi5wbmc.png ]
実際に企業の動きとしてはインターンや説明会の実施は例年より早期化 。
スタート時期はコロナ禍になってすぐの3月頃から
22卒の採用活動をした企業が目立ちました。
11月地点で昨対の1.18倍 開催数も増えております。
個別での日程調整をする企業も増えましたが
その数値は含まれていないため
単純に企業の採用活動も積極化している傾向にあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjA4NzcjMzkwMjBfSU1YR1hZbUhvWi5wbmc.png ]
説明会予約数は緊急事態の影響はなし。
コロナの煽りとオンライン説明会の普及の影響で
一定の割合で増大していきました。
説明会予約数自体は昨対2.14倍 に増加しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjA4NzcjMzkwMjBfcGtwUlBTRkpXei5wbmc.png ]

基本的に説明会開催は4月以降、オンライン中心の企業が大半です。
9月10月で慣れを感じたのかリアル開催に戻す企業も増えましたが
情勢や学生の予約状況を見てオンラインに戻す企業が多かった傾向です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjA4NzcjMzkwMjBfWktOa3FjWFh1WS5wbmc.png ]

学生の説明会の予約数においてはより顕著にオンラインが中心です。
初回接触はオンラインを希望する学生が多く、
そこで魅了された学生が初めてリアルでの選考などに出向く、などの傾向があります。
中でも、著しいコロナ前との変化は
一都三県以外の地域の説明会予約数は昨対の477% を記録していることもあり
地方学生からもオンライン説明会のニーズはとても高いと言えます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjA4NzcjMzkwMjBfVnBtekZFdExrQy5wbmc.png ]

リアル開催は関東と近畿で割合が多いもののオンラインが中心。
リアル開催は中部と北海道で参加率が低い。
→冒頭の地域ごとの内定率の推移の低さは地元企業がオンライン対応に乗り遅れた影響か。

全体的にもオンライン説明会に予約が集中する傾向が高く、
予約できる日程がWEBページに上がっていることも応募を集めるための重要指標になります。

説明会は9割がオンラインという状況になり、
今後の"地方"採用戦略も重要なキーポイントになる時代になってきました。

チアキャリアではコロナ禍での採用市場の変化にも柔軟に対応し
今後も積極的に企業の採用活動を支援して参ります。

■調査結果の詳細はこちら
https://cheercareer.jp/recruit_blogs/article/38

■オンライン説明会や面接で好感度・志望度を上げる会社の特徴とテクニック
https://cheercareer.jp/recruit_blogs/article/36

■CheerCareerとは

CheerCareer は、『働くにワクワクを。人生にもっと潤いを。』増やすために、
働く選択肢が広がることを目的とし、
ベンチャー・成長企業のための就職サイト「CheerCareer」を運営しています。

https://cheercareer.jp

1学年40000名のユーザー数を超え、
ベンチャー・成長企業が選ぶ就職サイトNO.1
コストパフォーマンス満足度就職サイトNO.1
成長志向の人材が選ぶ就職サイトNO.1  に選ばれています。

より多くの働くにワクワクする機会を創出すべく尽力して参ります。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Cheerのプレスリリース一覧

2021年03月18日 [研究・調査報告]
人材系ベンチャー企業を目指す就活生が知っておくべきこと|経営者が語るベンチャーキャリアのインタビュー公開

2021年03月10日 [キャンペーン]
『CheerCareer(チアキャリア )』九州限定の中小ベンチャー企業応援プランをリリース

2021年03月04日 [企業の動向]
名古屋のベンチャー企業徹底調査|8億円資金調達に成功したDX推進ベンチャーが凄かった|インタビュー

2021年02月22日 [告知・募集]
「CheerCareer」「Cucua」特別コラボ!現役で業界をリードするトッププレーヤーからスキルを学べるオンラインスクール無料招待!

2021年02月18日 [企業の動向]
需要が高まり続ける介護業界で活躍したい人必見!就職する前に知っておくべきこと|人事インタビュー公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月26日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
就職先に対するこだわり「給与」が6割超。新卒採用エージェントサービスを登録・利用したことがある5割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年4月上旬)>

2025年06月25日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
ミイダス、約13,000製品の中から30位に選出!

2025年06月23日 株式会社プロリク [ビジネス・人事サービスサービス]
プロリク、生成AIを“効果が出るまで伴走”する AI自動化支援『MIRAIGEN』を開始

2025年06月20日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、レアル・ソシエダ ジャパンツアー2025 V・ファーレン長崎戦&横浜FC戦にてレアル・ソシエダの選手と"ハイタッチバイト"!

2025年06月20日 小林早奈恵 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
52歳でホテル事業を起業するためのクラウドファンディング〜介護という概念をなくすため〜

2025年06月19日 株式会社プロリク [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
QAエンジニアの転職活動に関する実態調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る