株式会社毎日エデュケーションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年01月26日 18時 [教育告知・募集]

株式会社毎日エデュケーション

台湾への大学進学という選択肢を。台湾留学フェア2021をオンラインで開催。3月12日から3日間で過去最大規模の34大学が参加。

日本台湾教育センター(所在地:東京都千代田区)は3月12日(金)より「オンライン台湾留学フェア2021」を開催します。台湾留学希望者とその保護者、高校進路指導担当に向けた台湾の大学説明会です。開催は3日間で、各種セミナーも実施されます。 昨年11月に実施したオンライン説明会は4日間で延べ1500名が参加。2021年9月から入学が可能な大学も多数参加するため、日本の大学受験で思うような結果が残せなかった学生や、日本の大学の授業料と同じ費用で、1年間の滞在費や生活費などもカバーでき、中国語と英語が学べるというメリットもあり、近年留学生が増加しています。 ▼台湾留学フェア2021:https://ryugaku.myedu.jp/taiwanfair/202103/pre-infomation.html


■国立台湾大学など過去最多の34大学が参加
昨年11月に実施したオンラインでの台湾留学フェア2020が好評を博し、4日間でのべ1500名の参加がありました。引き続き台北駐日経済文化代表処による全面的な後援を受け、今回はさらに参加校が増え台湾の34大学が参加。日本国内で台湾留学に関するイベントとしては過去最大のものです。2021年9月入学に向けた入試情報の提供、台湾留学のメリットなどを紹介します。
日程は、3月12日(金)から14日(日)までの3日間。学校担当者が大学の特徴、入学方法、奨学金などについて説明します。また、日本台湾教育センターによる留学セミナーを実施いたします。

参加方法はネットからの登録フォームより。1月26日(火)から仮登録開始となります。

■年間授業料、滞在費、生活費合わせても150万円以内。
台湾の国立私立大学は留学費用が安く、授業料で年間30~40万、学生寮などに滞在すれば年間寮費が20~30万程度。生活費なども抑えられることもあり、地方から東京や大阪などに下宿しながら大学へ進むよりも圧倒的に安価に大学に通うことが可能です。また、中国語だけではなく英語での授業も充実しており、卒業後に日英中のバイリンガルを目指すことも可能。また、中国語初心者でも大学に入学できるシステムや、四年間英語ですべての授業を受けることができる大学も大変多いのも特徴。また外国人留学生向けの給付奨学金制度も充実しているため、近年注目されている留学先となっています。

主催する日本台湾教育センターは、日本の文部科学省にあたる台湾教育部が、日本に台湾の高等教育を広め、日本と台湾の学術交流を深めることを目的として2012 年に設立されました。
多文化共生、異文化交流の重要性が叫ばれる中、台湾政府は公用語の英語化を強く推進し始めており、中国語と英語を並行して学べる理想的な大学環境が整っています。また日本国内における産官学が一体となって推し進めている日本の学生のグローバル化が求められる中、日中英の3か国語をマスターしたトリリンガル人材輩出のための留学先として、近年、台湾留学の注目度は高まっています。

<台湾留学フェア2021>
日時:3月12日(金)、13日(土)、14日(日)
会場:オンライン開催
スケジュール:
12日(金)午後4時00分〜午後8時00分(セミナー)
13日(土)午前10時00分〜午後8時00分(大学説明会)
14日(日)午前10時00分〜午後5時00分(大学説明会)
参加費用:無料

主催:日本台湾教育センター
後援:台北駐日経済文化代表処
運営協力:株式会社毎日エデュケーション、株式会社インターサポート

<参加大学>
亜東技術学院
逢甲大学
義守大学
元智大学
呉鳳科技大学
国立雲林科技大学
国立高雄餐旅大学
国立高雄師範大学
国立高雄大学
国立彰化師範大学
国立成功大学
国立清華大学
国立体育大学
国立台湾師範大学
国立台湾大学
国立東華大学
国立屏東科技大学
国立南国際大学
慈済大学
実践大学
樹徳科技大学
静宜大学
淡江大学
中原大学
中国医薬大学
中山医学大学
中信金融管理学院
長栄大学
東海大学
徳明財経科技大学
文藻外語大学
輔仁大学
明新科技大学
佛光大学

*1月26日現在。現地の事情により変更される可能性があります。

主催者<日本台湾教育センター(日本臺灣教育中心)>
所在地(台湾):新北市淡水区英専路151号
電話(国際電話):+886-2-2629-6579
所在地(日本):東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学富士見坂校舎1階
電話:03-3264-9362
活動内容:
・台日における学術協力と交流の強化
・台湾高等教育及び台湾文化の普及
・台湾留学に関する情報発信や相談
・台湾留学説明会の開催、および日本高等教育フェアへの参加。
・中国語教育及び華語能力試験(TOCFL)の普及。
・台日双方における留学生OB会や交流会の開催。
・日本台湾教育センターのホームページの運営。
・日本台湾教育センター情報誌の発行。

【株式会社毎日エデュケーションについて】
本社:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルディング
代表者:代表取締役 郡山俊一
設立:2008年8月
電話番号:03-6267-4188
URL:http://www.myedu.co.jp
事業内容:
・海外留学の手続き代行業務
・旅行業
・損害保険代理店業務
・学術、文化、芸術、スポーツ、公演等の国際交流事業
・留学及び国際交流事業等に関するポータルサイトの運営業務
・各種の文化講座、セミナー、講演会、イベント、フェアー等の催事事業
・新聞、雑誌、書籍等の出版事業
・宣伝、広告、ピーアール業
・語学教室及び通信教育事業
・通訳及び翻訳業務
・発送代行業務及び国内物流業務
・前各号に付帯する一切の事業




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社毎日エデュケーションのプレスリリース一覧

2025年05月19日 [告知・募集]
台湾への大学進学という選択肢を。台湾留学フェア2025を開催。東京会場 6月14日(土)・横浜会場 6月16日(月)の2日間。名門大学18校が来日。

2022年10月06日 [告知・募集]
「オンライン台湾留学フェア2022秋・台湾留学でグローバル人材を目指そう」台湾の名門大学25大学が日本人学生対象に大学説明会をオンラインで開催。

2022年01月31日 [告知・募集]
「オンライン台湾留学フェア2022春・台湾留学でグローバル人材を目指そう」台湾の名門大学29大学が日本人学生対象に大学説明会をオンラインで開催。

2021年10月13日 [告知・募集]
台北駐日経済文化代表処後援。台湾の名門大学33大学が集結!台湾留学フェア2021秋(オンライン)開催のご案内

2021年01月26日 [告知・募集]
台湾への大学進学という選択肢を。台湾留学フェア2021をオンラインで開催。3月12日から3日間で過去最大規模の34大学が参加。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月19日 株式会社 We& [教育企業の動向]
【スパルタ英会話】スパルタ英会話と弁護士輩出ナンバーワンの伊藤塾が資本業務提携を締結

2025年05月19日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人を対象にした無料日本語eラーニング学習支援者向け説明会を令和7年5月30日に開催

2025年05月19日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人を対象にした無料日本語eラーニング企業・団体向け説明会を令和7年5月28日に開催

2025年05月19日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人の無料日本語eラーニング受講希望者を対象とした説明会を令和7年5月29日に開催

2025年05月19日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人を対象に日本語eラーニング無償提供を決定受講者募集開始は5月19日から

2025年05月18日 株式会社ネイティブキャンプ [教育サービス]
【会員数No.1】ネイティブキャンプ スピーキング力向上をサポート TOEIC Speaking Test対策教材に「応答問題」を追加


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
4位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
5位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
>>もっと見る