株式会社サムシンググッドのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年02月01日 12時 [教育製品]

株式会社サムシンググッド

ディスレクシア・読み書き障害対応 「読み」トレーニング書籍+ソフトのセット「読むトレGO! DX」、全国書店やネット書店で発売開始

合同出版(東京都千代田区、代表取締役 坂上美樹)はディスレクシア・読み書き障害対応 「読み」トレーニング書籍+ソフトのセット「読むトレGO! DX」、全国書店やネット書店で発売開始致しました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzQ3MyMyNjMyODUjNjc0NzNfV095RmZEeGprZi5wbmc.png ]
合同出版(東京都千代田区、代表取締役 坂上美樹)は既刊書籍「読むトレGO!」とサムシンググッド(東京都港区、代表取締役 脇坂龍治)が発売するソフト「読むトレGO!」のセット商品「読むトレGO! DX」を全国書店やネット書店で発売開始致しました。

読むトレGO! DX
ISBNコード:978-4-7726-3066-5
Cコード:0037
本体:16,800円
ディスレクシア読みの学び直しにおすすめ!Switchといっしょに「読み」のトレーニング!机に座らない読みの学習
◎小学校の学習過程に対応!
◎学年別漢字の読みトレーニングページを充実!
◎ディスレクシアの「読みの学習」をサポート!
◎任天堂Switchソフトとのコラボで楽しく練習!
?文字を見て声に出して読む
?文字を音のまとまりとして認識
?音を聞いて文字を選ぶ
3つのトレーニングをそれぞれゆっくりじっくりやるのが重要。1つ目は文字を見て声で答えるトレーニング方法。2つ目は文字をまとまりとして読むトレーニグ方法。3つ目の「音を聞いて」「文字を選択する」トレーニング方法。この3つで「読むこと」をトレーニングしましょう。
※注意事項
・Nintendo Switch(任天堂スイッチ)用ソフト
・Lite非対応
・ネットワーク対応(音声認識に必須)
・初回起動後360日間経過すると一部のゲームが利用できなくなります
(継続利用の場合は別途に税別8,000円必要/360日)
◎かいせつ編
1.読むことが苦手な子どもたち
2.ディスレクシアとはなにか?─対応と診断
3.ひらがなのトレーニング
4.音をまとまりとして読むトレーニング
5.同音異義語のトレーニング
6.カタカナのトレーニング
7.漢字のトレーニング
8.文章を読むトレーニング
9.書くトレーニング
10.合理的配慮とICTの活用
11.学び直しと先取り
12.Nintendo Switchとのコラボレーション
◎トレーニング編
1.ひらがな:単文字
2.カタカナ:単文字
3.ひらがな:清音2文字
4.ひらがな:清音3〜6文字
5.ひらがな:濁音、拗音(ようおん)など入り
6.カタカナ単語
7.漢字入り語句:小学校1年生
8.漢字入り語句:小学校2年生
9.漢字入り語句:小学校3年生
10.漢字入り語句:小学校4年生
11.漢字入り語句:小学校5年生
12.漢字入り語句:小学校6年生
13.同音異義語
14.四字熟語
15.腕試し(中学生以上の一部)

読むトレGO!プロジェクト

読み書き障害(ディスレクシア)は、専門家が児童の5%に存在すると推定しており、身近な問題です。しかし、その理解が社会的に進んでいるとはいえず、ゆえにトレーニング用の書籍やツールが不足している状況であります。
読むトレGO!プロジェクトでの実証実験ではトレーニングにより、二度読みの減少や読み速度の向上が確認されており、様々なディスレクシア用サポートツールを増やしていくことが、ディスレクシアに悩む子どもへのサポートとなることと私どもは考えます。
発達障害分野の第一人者、医学博士の平岩幹男氏の呼びかけのもと、今回の読むトレGO!プロジェクトでは、合同出版より書籍を発刊し、サムシンググッドからNintendo Switch用ソフトを発売しました。平岩先生はYoutubeにて、ディスレクシア児童をサポートする保護者や指導員向けの動画を公開しております。

書籍 読むトレGO!スモールステップ読む練習帳


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzQ3MyMyNjMyODUjNjc0NzNfTE5ZbGl1UUZvWi5wbmc.png ]
書籍読むトレGO!は、「読み」が苦手な子どもたちの学習をサポートするトレーニングブックです。著者は発達障害分野の第一人者、医学博士の平岩幹男先生です。
詳細は公式ページを。https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b512444.html

学年別漢字の読みトレーニングページを充実


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzQ3MyMyNjMyODUjNjc0NzNfaWl5a2ROYmVQSC5wbmc.png ]
小学校の学習過程に対応。学年別漢字の読みトレーニングページを充実しました。

読むトレGO! Nintendo Switch用ソフト


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzQ3MyMyNjMyODUjNjc0NzNfdGJtbFNyQXlIeS5wbmc.png ]
任天堂スイッチ用。マイクと音声認識で読みトレーニングするゲームアプリ。(開発発売はサムシンググッド。公式サイトは、https://www.yomutore.net/

勉強っぽさゼロで学習


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzQ3MyMyNjMyODUjNjc0NzNfQkJ4RXZSeGtqYi5qcGc.jpg ]
文字を見て声で回答する基本トレーニングからお寿司屋注文や洞窟探検ゲームなど、机に座らない学習がコンセプトです。

以上


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社サムシンググッドのプレスリリース一覧

2021年09月14日 [製品]
「誰一人も取り残さない」SDGs達成を目指し(株)サムシンググッドが「発達性協調運動障害(DCD)」体感型トレーニングゲームの実証実験インターンの募集を開始。

2021年07月11日 [告知・募集]
子どもの発達障害の専門家、医学博士の平岩幹男先生がオンラインサマーフェスタ2021に「読むトレGO!」のスピーカーとして7/18(日) 12:00〜生出演決定。

2021年02月01日 [製品]
ディスレクシア・読み書き障害対応 「読み」トレーニング書籍+ソフトのセット「読むトレGO! DX」、全国書店やネット書店で発売開始

2020年12月02日 [製品]
ディスレクシア(読み書き障害)、学習障害向け【読むトレGO! for Nintendo Switch】 1,980円の月額レンタル版を開始

2020年10月13日 [提携]
株式会社サムシンググッド。奈良県の療育施設運営の株式会社ぐりーんにディスレクシア向けNintendoSwitchトレーニング「読むトレGO!」導入・提携




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月16日 株式会社キャリカレ [教育/研究・調査報告]
キャリカレが「2025年上半期人気資格ランキングTOP30」を発表。6ヶ月間でもっとも資料請求数・受講件数の多かった通信講座を7月16日に公開。

2025年07月16日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Word 2024使い方講座」を法人向けにレンタル開始

2025年07月15日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Word 2024使い方講座」を動学.tvに公開

2025年07月14日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024使い方講座」を法人向けにレンタル開始

2025年07月11日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024使い方講座」を動学.tvに公開

2025年07月09日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクールがZPF(ゼロポイントフィールド)を組織運営に試験導入!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る