株式会社モトックスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年04月28日 10時 [食品関連製品]

株式会社モトックス

世界トップクラスの環境保全型ワイナリー!シャトー・スミス・オー・ラフィットの醸造家が、『ギ・ド・アシェット2021』で最優秀ワインメーカーに選出

シャトー・スミス・オー・ラフィットは、伝統として受け継いできた、人の手や動物を使った耕作などの昔ながらの農法と、ドローンや衛星など最新技術とを融合したボルドーのワイナリー。有機認証も取得し、環境と場所に配慮した農法をおこなっています。モトックスでは、セカンドワイン「レ・オー・ド・スミス赤」を独占販売中。エレガントで果実味に富んだ飲みやすさで人気を集めています。


2015年に創業100年を迎えた酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、フランス・ボルドーでワインを生産する「シャトー・スミス・オー・ラフィット」の醸造家、ファビアン・テットジェン氏が、フランスを代表するワインガイド誌『ギ・ド・アシェット2021』において、最優秀ワインメーカーに選ばれたことをご報告します。

▼ シャトー・スミス・オー・ラフィット|紹介ページ(モトックス運営サイト「もっと!ワイン」):https://mot-wine.mottox.co.jp/winery/publish/html/1561.html


■昔ながらの農法とドローン・衛星など最新技術とを融合し、有機認証も取得
「シャトー・スミス・オー・ラフィット」は、ボルドー・グラーヴ地方の格付シャトー。環境と場所に配慮した農法を心掛け、テロワールを感じられるワインづくりをおこなっています。

人の手、動物を使った耕作や、堆肥の使用といった昔ながらのスタイルと、ドローンによる畑の撮影、衛星による調査、光学式選果機を使用したブドウの選別などの最新技術を融合。1996年からはビオディナミ農法を取り入れ、2019年には有機認証を取得し、環境保全型ワイナリーとして世界をリードしています。

■雹に悩まされながらも、豊潤さ・凝縮感・力強さを備えたワインを完成
この「シャトー・スミス・オー・ラフィット」で醸造を手がけるファビアン・テットジェン氏が、ワイン専門誌『ギ・ド・アシェット 2021』において最優秀ワインメーカーに選出。「スミス・オー・ラフィット白2018」「スミス・オー・ラフィット赤2017」が、2つ星とク・ド・クールを獲得しました。

2018ヴィンテージの白ワインは、雹(ひょう)とミルディウ(べと病)に苦しめられながらも、豊潤さと凝縮感、それに力強さの表現に成功。
2017ヴィンテージの赤ワインは、春の遅霜の被害に見舞われ、ボルドー全体では偉大な年とは言えない中、誇れるようなクオリティを備えた素晴らしいワインに仕上げることができました。

■エレガントで果実味あふれる、セカンドワインの赤が好評発売中
モトックスでは、「シャトー・スミス・オー・ラフィット」のセカンドワイン「レ・オー・ド・スミス赤」を販売中。エレガントで果実味に富んだ飲みやすさに惹かれ、独占輸入の上、日本のワイン愛好家にお届けしています。

▼ レ・オー・ド・スミス赤|商品ページ(モトックス運営サイト「もっと!ワイン」) :https://www.mottox.co.jp/search/detail.php?id=612833

<レ・オー・ド・スミス赤 2015年 商品詳細>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDkyMCMyNjkzODcjNzA5MjBfUkRTQ2x5U0dDaS5wbmc.png ]

・産地:ボルドー グラーヴ
・ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 50%/メルロー 50%
・醗酵:オーク樽にて(26-28度、4-6週間)
・熟成:オーク樽にて14カ月(新樽比率20%、225L)
・アルコール度数:14%
・味のタイプ:赤 フルボディ
・品番:612833
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:5,700円(税別)
・発売時期:好評発売中
<コメント>
グラーヴの格付けシャトー、スミス・オー・ラフィットのセカンドワイン。プティ・オー・ラフィットよりメルローの比率が高く、よりエレガントで果実味に富んだ飲みやすい1本です。


【株式会社モトックスについて】
本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
代表者:代表取締役社長 寺西 太亮
設立:1954年9月(創業:1915年9月)
電話番号:06-6723-3131(代表)
URL:https://www.mottox.co.jp
事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛)


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社モトックス
TEL:0120-344101


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社モトックスのプレスリリース一覧

2025年05月14日 [製品]
快挙達成!スペイン リオハのワイナリー「ボデガス・ベロニア」が「Bodega del ao(年間最優秀ワイナリー)」受賞

2025年05月01日 [サービス]
モトックス公式ワインアンバサダー2025決定のお知らせ

2025年04月22日 [製品]
高評価獲得のイタリア産赤ワイン!ピッチーニ1882「コレッツィオーネ・プリヴァータ ロッソ トスカーナ 2020」新発売

2025年04月22日 [製品]
600本限定!収穫年の異なるカベルネ・フランとシャルドネをブレンド、5年間の長期熟成を経てリリースされる特別なスパークリングワイン「イメルシオン NV」新発売

2025年03月19日 [製品]
スペイン リオハ地方で革新的かつ持続可能なワイン造りを実践するワイナリー「ボデガス・ベロニア」新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月14日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
5/17(土)・5/18(日)「じゅーしーおにぎり」代々木公園で開催の「OKINAWA FES Milafete」に出店!

2025年05月14日 株式会社モトックス [食品関連製品]
快挙達成!スペイン リオハのワイナリー「ボデガス・ベロニア」が「Bodega del ao(年間最優秀ワイナリー)」受賞

2025年05月14日 株式会社エー・アンド・デイ [食品関連企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。

2025年05月13日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
5/16(金)・5/17(土)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市野幌EBRIにPOPUP出店!

2025年05月09日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY ECストアOPEN!】ヘラヘラ三銃士のありしゃん×料理家杉山絵美が手がける話題のスイーツブランド【AMILY】が、ついにネットショップで販売開始!

2025年05月08日 Potato [食品関連製品]
半年以上の熟成で甘味を引き出し、食品ロス削減にも貢献!オンラインショップで販売する熟成じゃがいも「時の恵み」を、5月8日よりポイ活サイト「Potato」に掲載


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
>>もっと見る