性情報リテラシー教育協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月09日 10時 [教育告知・募集]

性情報リテラシー教育協会

【コロナ禍の性教育】「SNSがわかる指導者」を育てます! 銀座MAYUMEDIAカレッジ体験セミナー、7月2日(金)オンライン開催

コロナ禍で登校が減り、時間を持て余す子どもたちが増えています。ネットやSNSでアダルト情報を見たり、性行動に開放的になったりする様子が見られるようになりました。10代による妊娠相談も急増しています。いまこそ子どもたちに、メディアが発信する性情報をうのみにしない目、すなわち「性情報リテラシー」を育てなければなりません。性情報リテラシー教育については、ユネスコ『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』も2018年から提唱を始め、SDGsの一環とも位置付けられています。ご一緒に学んでみませんか?



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQxNSMyNzMxNzkjNzM0MTVfSXh0a0RGdFhIay5wbmc.png ]
▼「性情報リテラシー教育」体験セミナーお申込みページ
https://seilite202106.peatix.com/

【受講者数が1年間で3倍に! 〜銀座MAYUMEDIAカレッジとは〜】
性情報リテラシー教育協会が運営する「銀座MAYUMEDIAカレッジ」は、性教育をメディア・リテラシーの観点から指導できるスキルを身に着ける、日本初の学び舎です。SNS等による性情報の問題をはじめ、デートDVやジェンダー、LGBTについて、深く理解していきます。さらに、自らが情報を整理して伝えるための文章スキルも磨き、地域の性情報リテラシー教育のリーダーとなることを目指します。

銀座MAYUMEDIAカレッジは2020年4月に開校し、現役の性教育講師を中心に、医療専門職や大学教員など「子どもと性」に関わる方々が、北海道から沖縄まで全国で学んでいます。この1年間で受講者数は3倍になりました。
第一線の現場で子どもたちと接する受講者たちは、なぜいま「性情報リテラシー」を学びたいと思ったのか? 日本の性教育における課題を、どのように考えているのか? あなたの目で、確かめてみませんか。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQxNSMyNzMxNzkjNzM0MTVfV1FObEVjeEZadS5KUEc.JPG ]

【講師:性情報リテラシー教育協会 渡辺真由子会長 プロフィール】
 メディア学者&ジャーナリスト。慶應義塾大学院政策・メディア研究科博士課程を経て現職。テレビ局報道記者時代に、いじめ自殺と少年法改正に迫ったドキュメンタリー『少年調書』で、日本民間放送連盟賞最優秀賞などを受賞。退職後、カナダでメディア・リテラシーを研究。メディアと人権を専門とし、青少年の性意識・性行動にメディアが与える影響を10年にわたり取材・分析してきた、「性情報リテラシー」の第一人者。
 内閣府青少年問題有識者会議委員、慶應義塾大学教員、社会人大学院客員教授を歴任。著書に『性情報リテラシー』、『リベンジポルノ〜性を拡散される若者たち〜』ほか多数。
渡辺会長ごあいさつ https://www.asmle.com/association/


【体験セミナーの内容】
〜なぜいま、「性情報リテラシー」なのか〜
●子ども・若者の性情報利用の現状
●性情報はどう影響するか
●「性情報リテラシー」とは何か
●国際的な性情報リテラシー教育の位置付け
●ミニ・ワークショップ
●MAYUMEDIAカレッジのご案内

【体験セミナー概要】
*銀座MAYUMEDIAカレッジは女性のエンパワメントを兼ねているため、女性限定 です
●主催:性情報リテラシー教育協会
●日時 <オンライン参加:ZOOM利用>
7月2日(金)11時〜13時 or 20時〜22時
*お申込み時のアンケートで選択してください
●受講料:9800円(早割8900円:6月16日締切)
●お申込み期日:開催日の2日前<定員になり次第締め切ります>
●お申込みページ: https://seilite202106.peatix.com/

〇こんな方におすすめ〇
・医療専門職としてスキルアップしたい方
・性教育講師として活動の幅を広げたい方
・性暴力やデートDVの問題に関心のある方


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

性情報リテラシー教育協会のプレスリリース一覧

2025年03月31日 [告知・募集]
性的同意やSNSをめぐる子どものトラブルをどう防ぐか?国際ガイドラインも注目の新対策を学ぶ!

2023年08月31日 [告知・募集]
【緊急開催】DJへの性犯罪はなぜ起きたのか〜日本にいま必要な性情報リテラシー教育とは?(性教育講師向け/オンライン)

2023年08月10日 [告知・募集]
【日本初*】「不同意性交」を防ぐ性教育の指導者を養成します(オンライン)|銀座MAYUMEDIAカレッジ10月入学、説明会受付開始 <性情報リテラシー教育協会>

2023年06月22日 [告知・募集]
「ネット時代の性教育」がわかる!小学校教員向けイベント(オンライン)を初開催

2022年12月06日 [告知・募集]
「デジタル性暴力」を防ぐ教育者へ 〜銀座MAYUMEDIAカレッジ2023年1月入学 体験講義&説明会(オンライン)〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月04日 株式会社ローズクリエイト [教育製品]
4月4日(金)OPEN!ことばを引き出す新タイプの通信教材「ゆっくり亀さん」販売開始

2025年04月04日 テガラ株式会社 [教育キャンペーン]
海外製品調達・コンサルテーションサービス「ユニポス」、「バイオ系ソフトウェアを対象としたキャンペーン」を開始

2025年04月04日 専門学校アリス学園 [教育業績報告]
厚生労働省が公表する、2020~2024年度の介護福祉士国家試験の結果を分析。専門学校アリス学園の留学生は、累計トップの合格者数と、全国平均2倍以の合格率を達成

2025年04月03日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
HEC在校生セミナーに留学対策と出願対策無料体験授業の一日!「早めのアクションが大学院留学を制す!留学準備を知る一日」4/29(祝・火)開催

2025年04月02日 株式会社Unpacked [教育その他]
【CorpTouch大阪開催レポート】U-FINOと共催、未来を創る体験を提供

2025年04月02日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
<特別セミナー>Oxford MBA卒業生による留学体験談 4/19(土)オンライン開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
5位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
>>もっと見る