一般社団法人海外留学協議会(JAOS)のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月10日 13時 [教育/研究・調査報告]

一般社団法人海外留学協議会(JAOS)

日本人留学生数は前年24%とコロナ影響により激減。業界団体JAOSは留学支援指針を策定し、潜在留学層を支援。

留学事業の健全な発展と国内の留学啓蒙を目的として、民間の留学事業者や海外政府機関等の 73団体で構成される一般社団法人海外留学協議会(JAOS、理事長 加藤 ゆかり、以下、「JAOS」)は、2021 年 3月にJAOS会員である留学事業者43社を対象に2019年と2020年における日本人の留学生数の調査、『海外留学協議会(JAOS)による日本人留学生数調査2021』を実施しました。その結果、JAOS加盟の留学事業者43社からの2020年の年間留学生数は、18,374人で2019年の24%に激減していました。しかし、コロナ禍であってもJAOSの会員留学事業者には日々、留学相談が寄せられており、実際、日本からの留学生を受け入れている国が出てきているため、JAOSは留学支援指針を策定し、留学希望者の支援を行っていきます。


【JAOS留学支援指針策定の背景】
コロナ禍で留学が難しい環境になっているが、万全な対策をして留学を実行している日本人もいる。先進国でのワクチン接種が進み、これから留学ができる環境になっていく中、現在、JAOS会員の留学事業者にも多くの留学相談が寄せられている。このような時期に留学希望者の意向を尊重し、留学支援のプロフェッショナルの団体であるJAOSが、留学希望者をどのようにプロとして支援していくのかを表明したJAOS留学支援指針をまとめた。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjgwMiMyNzMwMjIjMzY4MDJfVU5CeVJDR2hwTS5wbmc.png ]
コロナ禍におけるJAOSの留学支援指針


2021年6月
一般社団法人海外留学協議会(JAOS)

1.私たちは留学希望者の身体の安全と健康を第一優先とすることを前提に、希望者ご本人の意思を尊重し、留学実現のための支援を行います

2.私たちは留学希望者が留学の是非を的確に判断できるようなアドバイスとリスクを含む情報提供を行います

3.私たちは留学希望者が留学を実行する場合、留学先での危機管理に関してのアドバイスを十分に行います


上記をJAOSとして宣誓致します。

JAOS加盟会員と共に、万全の渡航対策を実施し、コロナ影響で一時的に減少した留学者数の早期回復を目指し、業界団体として活動を行って参ります。世界を舞台に挑戦を志す日本人を絶やさぬよう、一丸となって留学支援方針に務めて参ります。

※現時点で、日本人が留学可能な国、留学プログラムについての取材にご興味ある報道関係者の方はJAOS事務局までお問い合わせください。

■一般社団法人海外留学協議会(JAOS)とは
1991 年に留学事業の健全な発展と国内の留学啓蒙のために組織された機関。現在、留学サービス事業者を中心に70以上の団体が加盟、パートナー会員として、オーストラリア大使館マーケティング事務所、ブリティッシュ・カウンシルなど公的機関も会員になっている。JAOS 会員留学事業者から年間約8万人の日本人が留学している。

・設立: 1991 年(2008 年に一般社団法人格を取得)
・理事長: 加藤 ゆかり
・所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6−46ロベール神楽坂7F
・URL: www.jaos.or.jp

■本リリースについてのお問い合わせ先
一般社団法人海外留学協議会(JAOS) 理事・事務局長 星野 達彦
Email: jimukyoku@jaos.or.jp 
電話:03-3269-8446





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人海外留学協議会(JAOS)のプレスリリース一覧

2025年05月29日 [研究・調査報告]
「アメリカへの留学生が大幅減。2024年の日本人留学生数は約7万人。コロナ前の2019年比で90%まで回復。」JAOS留学生調査

2025年03月10日 [告知・募集]
JAOS留学フェア2025、3月30日(日)に開催決定!〜留学への第一歩を応援!留学エージェントと海外学校担当者から直接話を聞けるチャンス〜

2024年11月07日 [企業の動向]
2024年JAOS留学アワード:立命館宇治中学校・高等学校、マザーハウス山口絵理子氏らが受賞

2024年05月21日 [研究・調査報告]
2023年は日本人留学生の数は前年対比218%。コロナ前の2019年比で83%まで回復。アジア地域への留学はコロナ前の数字越え。

2023年05月22日 [研究・調査報告]
「2022年は日本人留学生の数が対前年で大幅に増加。カナダ留学が1番人気」『一般社団法人海外留学協議会(JAOS)による日本人留学生数調査』調査レポート2022




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日〜8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る