株式会社折兼のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月17日 14時 [食品関連製品]

株式会社折兼

国内初 ※ニトリル手袋のHACCP International認証を取得(※HACCP International社調べ)

株式会社パックスタイル(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:伊藤崇雄、以下パックスタイルhttps://www.packstyle.co.jp/)は、ニトリル手袋スタンダードでHACCP Internationalを取得しました。


■取得のきっかけと取得までの流れ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMyNzM5NTAjNzE2NDJfRENEZWZZRVZZRi5qcGc.jpg ]

自社商品のニトリル手袋スタンダードシリーズが、製品そのものの品質はもちろん、製造工場の安全性、パッケージや表示などの機能面が評価され、HACCP International認証を取得しました。ニトリル手袋での取得は国内初となります。(HACCP International調べ)
 近年、ISO22000やFSSC22000の認証を取得し、原材料となる食材に加えて副資材の安全性を求める企業が増えてまいりました。また、コロナ禍での使い捨て手袋の需要拡大、供給不足により、食品非対応の手袋を食品用として販売する業者も見受けられます。そこで、ユーザーが食品と直接触れるニトリル手袋を安心してご使用いただけるよう、世界基準での安全性を証明できるHACCP International認証を取得しました。

■HACCP International認証とは?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMyNzM5NTAjNzE2NDJfeWlib3ZBck1MUS5qcGc.jpg ]
HACCP International認証(https://haccp-international.com/japan/)とは、食品が直接触れる器具や衛生用品において、食品安全に対して優れた対応力を持っていることを示す認証です。この認証はオーストラリアに本社を置くHACCP International社により作られた認証で、食品業界の要請や各国の法律などを基準に、厳しい審査で評価を受けることで取得でき、世界規模で製品の安全性を証明することが出来ます。HACCP International認証を取得することで、厳しい基準をクリアした品質の高さや安全性を示すことができるだけでなく、認知度の向上に繋がります。また、ユーザーも認証製品を使用することで取引先や消費者に対してHACCPの取り組みをアピールすることが出来ます。
また、ユーザーも認証製品を使用することで取引先や消費者に対してHACCPへの取り組みをアピールすることができます。

■ニトリル手袋スタンダードについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMyNzM5NTAjNzE2NDJfdWt0eVlURXh3VS5qcGc.jpg ]
  パックスタイルのニトリル手袋スタンダードは、強度とコストのバランスが良い中厚手タイプで、調理から盛り付けまで幅広いシーンで使えるニトリル手袋です。パックスタイルの手袋は全タイプ手首から取り出しできるので、交差汚染を防止し、衛生的にご使用いただけます。それぞれ粉付・粉無で白・青の2色展開をしており、扱う食材や区域ごとに使い分けることでアレルギー事故を防ぎます。また、青の粉無は箱タイプの他に袋入りタイプを展開しており、紙粉等の異物混入を防ぎ、衛生レベルを向上させるほか、紙箱に比べてゴミの重量を約10分の1に減少させることが出来ます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMyNzM5NTAjMjczOTUwXzEyYmIzMjM5NGNmZWMwNDk4N2MxY2QwNGRjMmJhNmZlLnBuZw.png ]

厚み…100μ(中厚手)材質…合成ゴム(NBR)
ご購入は営業担当または通販サイト「容器スタイル」へ https://www.packstyle.jp/

■会社概要
商号   : 株式会社パックスタイル
代表者  : 代表取締役 伊藤 崇雄
所在地  : 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井二丁目6番16号
設立   : 平成24年7月2日
事業内容 : 食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品及び
包装機械等のトータル販売
資本金  : 9,000万円
URL   : https://www.packstyle.co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社折兼のプレスリリース一覧

2025年07月08日 [企業の動向]
エコ資材総合カタログ「weeco vol.6」を発刊“意外とエコ、良いかも”を届けるため、1,500アイテム以上を掲載

2025年05月29日 [企業の動向]
マリオットグループ シェラトン ホテルが実施する修学旅行向け学習プログラムでSDGs課外授業を実施

2025年05月23日 [企業の動向]
ドルフィンズのファン感謝祭イベントでバガス容器を提供エシカル意識調査結果はチーム応援意識が高く、従来の調査以上の結果に

2025年03月21日 [サービス]
AIで他言語翻訳動画ができるサービスを開始外国人観光客の誘致や外国人労働者の教育にも効果絶大

2025年03月14日 [企業の動向]
未利用木竹材を活用した「森林 ・地域を元気にするごみ箱 」完成!大阪・関西万博に実装!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 WIDEFOOD株式会社 [食品関連製品]
昭和42年創業 仙台の老舗精肉店『かたい信用 やわらかい肉 肉のいとう』が、「肉」に特化した新弁当番付表50種類を販売開始!自分好みの肉弁当を選ぶ楽しさが倍増!

2025年07月31日 株式会社 保安企画 [食品関連キャンペーン]
限定コラボアクスタをゲット!コッペパン専門店のコッペ亭が8月2日「ベビースターの日」にコラボ特別企画

2025年07月29日 株式会社モトックス [食品関連製品]
白い花束を抱えたような、無垢で優しい香りの日本酒 Craft Sakeシリーズから「ムクノカオリ 純米吟醸」新発売

2025年07月25日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
紫外線から肌を守る機能性が報告された成分・リコピンを含有!機能性表示食品のトマト「みつぼしトマト リコピン」を、7月27日より関東地方で発売

2025年07月24日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!

2025年07月24日 株式会社モトックス [食品関連製品]
ドメーヌ・ポール・マス「エスプリ・ド・クレ・リカール ヴィオニエ 2024」、「シャトー・ド・クレ・リカール エノテラ 2022」新発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る