合同会社NoCodeCampのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月21日 13時 [ビジネス・人事サービス製品]

合同会社NoCodeCamp

企業のサバイバルを懸けた「DX」を、最先端のITで実現!プログラミング不要の開発ツール「ノーコード」解説書の決定版が刊行、非IT職でも理解できる学習方法を伝授

書籍『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』は、日本におけるノーコードのパイオニア3名による共著。ノーコードの国内外の事例、メリットとデメリット、導入・活用方法など、ノーコード初心者にこそ読んで欲しいコンテンツをふんだんに盛り込んだ新刊です。


プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は2021年6月23日(水)、エンジニアでなくてもアプリ開発が可能となる注目手法「ノーコード」について体系的に学べる書籍『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』を発売します。

▼ 『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』販売ページ(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/4295011681/


■慢性的なIT人材不足により、欧米に比べ遅れが際立つ我が国のDX事情
近年、企業の成長の明暗を分ける鍵とさえ言われているのが「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。新型コロナウイルスの感染拡大により、人同士の接触や外出の機会が大幅に減るなど行動様式が激変する中、その存在感はさらに増しています。しかし日本では、エンジニア不足が慢性化。欧米に比べ、DXへの取り組みの遅れが問題となっています。

そこで脚光を浴びているのが、コードを書かずにアプリやウェブサイトを制作できる、「ノーコード」と呼ばれる開発方法です。NoCodeCampは、このノーコードに早くから注目し、日本最大級のノーコード専門オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」を運営。「世の中の『最適』をITで実現」させるべく、イベントやコミュニティ、SNSなどで積極的に発信しています。

▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」案内ページ(DMMオンラインサロン):https://lounge.dmm.com/detail/2549/


■国内外の事例や導入・活用方法など、ノーコード初心者にこそ読んで欲しい内容が満載
DXの成否を握るノーコードについて、IT職はもちろん、非IT職の方にも知ってもらいたいと書き下ろしたのが、『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』です。国内外の具体的な事例を豊富に交えながら、メリットとデメリット、導入・活用方法、ノーコードによって何が変わるのかを、わかりやすく解説。さまざまなノーコードツールの特徴や学習方法についても取り上げており、本書一冊でノーコードがどのようなものなのか理解できます。

執筆を手がけたのは、NoCodeCampを運営する宮崎翼、NoCode Ninja、そしてノーコードコンサルタントで合同会社sowacana代表の安藤昭太氏です。安藤氏は富士通株式会社勤務を経て独立。約1年前にノーコードの魅力を知って以来、これまでの見聞や経験、仕事などを通して得た全ての知見をこの本に盛り込んでいます。

「ITをもっと使いたいけれど、使ってこなかった」という全ての方に届いて欲しいというのが、執筆陣の願い。本書を通じて、ノーコードによるDXを加速させ、企業のIT内製化を強力にサポートしてまいります。

<『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』書籍情報>
出版社 : インプレス
価格:1,760円(税込)
発売日 : 2021年6月23日(水)
単行本(ソフトカバー): 240ページ
ISBN-10 : 4295011681
ISBN-13 : 978-4295011682
寸法 : 14.8 x 1.7 x 21 cm


【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
 企業名:合同会社NoCodeCamp
 担当者名:宮崎翼
 TEL:07045595916
 E-Mail:info@nocodecamp.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社NoCodeCampのプレスリリース一覧

2023年12月01日 [告知・募集]
プログラミングせずに、アプリを作れる!岡山市の「ももスタ」にて、スキルを学んで起業向けアプリを1つ作りきる【ノーコードチャレンジ】を12月9日から全6回開催

2023年11月01日 [告知・募集]
Android、iOS、Windowsのアプリ制作に対応!注目のノーコードツール「FlutterFlow」のIT導入補助金申請許可をノーコードキャンプが取得

2023年10月13日 [サービス]
アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ

2023年10月05日 [告知・募集]
岡山から起業しよう!プログラミングしない、ノーコードアプリ開発体験ができる無料イベントを岡山市内「ももたろう・スタートアップカフェ」にて11月12日に開催

2023年10月02日 [企業の動向]
「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
義務化に伴う担当者の対応支援サービス「ミイダス ストレスチェック」登場!〜従業員のメンタルヘルス不調を未然に防ぎ、はたらきやすい職場環境を!〜

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「Sweet Alley」ライブで推しへの“想い”お届けバイト、シェアフル超バイトで募集中!〜当日のライブご招待&サイン入りライブTシャツの豪華特典も〜

2025年09月09日 株式会社favy [ビジネス・人事サービスキャンペーン]
眠らない街・新宿の働き方にさらなる自由を!『コワーキングスペース by favy』が24時間営業を開始

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「中野ラーメン祭2025」にて湯切り&食レポ超バイト募集中!〜ラーメン箕輪家中野本店の1杯無料券&オリジナルグッズの豪華特典も〜

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025】中途採用サービス『ミイダス』タレントマネジメントシステム部門で「Good Service」に選出

2025年09月08日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
秋山竜次(ロバート)を応援!「秋山歌謡祭LIVE in Zepp Nagoya」にて“ロバート秋山応援”シェアフル超バイトを募集開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る