株式会社 日本総合園芸のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年07月28日 14時 [食品関連製品]

株式会社 日本総合園芸

食物繊維やビタミンB群、ミネラルがたっぷり!期待のスーパーフード「はだか麦」がティーバッグになって登場、熟練の職人技が光る香ばしさをホットでもコールドでも

高まる健康志向を受け、「はだか麦」をより身近なものとして味わってもらいたいと、お茶として商品化。ノンカフェインのため、小さな子どもや妊婦でも安心して飲むことができます。高級感のある国産杉のみを使った木箱に入れ、越前和紙や水引で包んだ装いは、あらたまったシチュエーションの贈答品としてもピッタリです。


株式会社 日本総合園芸(本社:奈良県磯城郡、代表取締役:中村太郎)が運営する、自然農法の始祖である故・福岡正信が拓いた福岡正信自然農園(所在地:愛媛県伊予市、園主:福岡大樹)は、2021年7月5日、世界最古の栽培植物の一つとして知られる「はだか麦」をティーバッグタイプのお茶にした「はだか麦茶」(税込7,560円)を発売しました。国産杉で作った箱や和紙・水引など伝統工芸を意識したパッケージは、とっておきのギフトとしてもお薦めです。

▼ 「自ずから然る はだか麦茶」商品ページ(福岡正信自然農園オンラインショップ):https://f-masanobu.jp/product/hadaka-mugi-tea/


■独自の「自然農法」について記した、開園者の著書『わら一本の革命』は約30か国で翻訳
福岡正信自然農園は、「不耕起・無肥料・無除草」を特徴とする独自の「自然農法」を提唱した農哲学者、故・福岡正信により誕生しました。著書『わら一本の革命』は約30か国で翻訳。その哲学は海外にも広く浸透し、今もなお、一流シェフやワイン醸造家、自然環境保全推進派、映画監督、養豚家、オーガニック農法家、アーティストなど、さまざまな分野の方に多大な影響を与えています。

福岡正信自然農園では現在、孫にあたる3代目が志を継承し、愛媛県伊予市の広大な地で日々畑と向き合っています。中でも栽培に力を入れているのが、「はだか麦」。大麦の一種で、世界で最も古くから栽培されている植物の一つです。脱穀すると簡単に殻が取れることから、「はだか麦」と命名。食物繊維やビタミンB群、マグネシウム、カルシウム、亜鉛などのミネラルが豊富に含まれ、スーパーフードとして注目度が上昇しています。

■栄養豊富な「はだか麦」で健康増進に貢献、子どもや妊婦でも安心なノンカフェイン
高まる健康志向を受け、「はだか麦」をより身近なものとして消費者へ伝えたいと、新たな商品企画に着手。老若男女問わず馴染みがある、お茶にすることを決めました。

確かな技術を持つ熟練の職人が、火加減やタイミングに細心の注意を払いながら、「はだか麦」を丁寧に焙煎。麦ならではの香ばしさを引き出し、穏やかで優しい風味に仕上げることができました。

ノンカフェインのため、小さな子どもや妊婦でも安心して飲めるのが特徴。手軽に味わってもらえるよう、ティーバッグスタイルを採用しました。ホット・コールドのどちらでも可能なため、季節を問わず楽しむことができます。

■豊かな山々を荒廃から守りたいと、日本固有の針葉樹・国産杉を木箱に使用
「はだか麦茶」は、自然農法の教えにつながる「持続可能性」も追求。安価な輸入木材に圧され、衰退をたどる国内の林業を守りたいと、「はだか麦茶」を入れる木箱には、日本固有の針葉樹である国産杉だけを使用しました。「消費すること=支えること」という考えのもと、少しでも樹々を循環させることで豊かな山々を取り戻すお手伝いをいたします。

また、工芸との連携による持続可能性も目指し、工芸を積極的に取り入れているのも、こだわりの一つです。およそ1500年の歴史を有する越前和紙や、約100年をかけて培われた技術が光る水引を使用。シンプルにして日本ならではの美しさが際立つ装いは、あらたまったシチュエーションにもピッタリな贈答品として活躍します。


【株式会社 日本総合園芸について】
本社:〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代19-1
代表者:代表取締役 中村太郎
設立:1982年9月(創立1972年9月)
電話番号:0744-32-0687
URL:https://nihon-sogo-engei.com/
事業内容:園芸全般小売
     造園事業
     自然食品 さん・らいふ http://www.sizen-sunlife.com/
     EC事業 https://nihon-sogo-engei.com/shop/
         https://nihon-sogo-engei.com/hanakore/      
         https://noufuku.shop/

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 日本総合園芸
TEL:0744-32-0687
Email: customer@nihon-sogo-engei.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 日本総合園芸のプレスリリース一覧

2024年03月07日 [製品]
自然農法の大家と、天然乳酸菌・無添加にこだわる蔵元!ミャンマーにルーツを持つ米「ハッピーヒル」で醸した「四方良し ”自ずから然る” 日本酒」が登場

2023年09月01日 [製品]
規格外の柑橘類を有効活用し、“見えないフードロス”を削減!自然農法で栽培した「美生柑」と「甘夏」で作った自然派果実酒3種が、9月2日より販売開始

2022年12月01日 [製品]
賞味期限に左右されない付加価値が高い「自然派果実酒」で柑橘農家を応援!

2022年04月26日 [製品]
世界が注目するガラスアーティスト、鳥毛清喜氏が制作!創業50年を迎える園芸企業がオリジナル花器4種を発売、収益の一部はバリ島へ寄付し貧困解消などに貢献

2022年04月04日 [企業の動向]
父の日のギフトにぴったりの全6種をラインナップ、一部商品はオンラインショップでも一般販売。「花の定期便」が5月17日より「ヒマワリと夏花まつり」6月限定で追加




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!

2025年07月10日 エスビー食品株式会社 [食品関連製品]
銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフの代表的メニューを商品化。エスビー食品「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM」シリーズ「うにのクリームソース」新発売!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
【訂正】7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市"江別 蔦屋家電"にPOPUP出店!

2025年07月09日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】ビールの本場ドイツで開催された国際品評会で高評価獲得 ”Nクラシック”が「Finest Beer Selection」受賞!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市野幌EBRIにPOPUP出店!

2025年07月01日 扉ホールディングス株式会社 [食品関連告知・募集]
3組の造り手が語る、“安曇野”テロワールの魅力と味わい〜ヒカリヤニシ「メーカーズディナー vol.02 安曇野」を開催いたします。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る