一般財団法人日本宇宙フォーラムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年10月07日 17時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般財団法人日本宇宙フォーラム

「みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー 〜初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線〜」開催のご案内

内閣府は10/12、みちびきウェビナー「初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線」を開催します。


内閣府宇宙開発戦略推進事務局と準天頂衛星システムサービス株式会社は、10月12日(火)13時30分〜15時50分に「みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー 〜初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線〜」を行います。

準天頂衛星システム「みちびき」は現在、4機体制で運用していますが、10月25日に初号機後継機の打上げが予定されています。一方、2018年11月のサービス開始以来、スマートデバイスには「みちびき」の受信機が搭載され、カーナビゲーションなどの民生品においても利用が進んでおり、船舶の自動接岸やスポーツ競技などへと利用分野のすそ野も拡大しています。

こうした状況を受けて内閣府では、準天頂衛星みちびきのさらなる利用拡大に向けた今年度最初のウェビナーを10月12日、「初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線」と題して開催します。

★講演パート/初号機後継機打上げと利活用最新状況

ウェビナー前半の講演パートでは、みちびき初号機後継機について内閣府宇宙開発戦略推進事務局の上野麻子参事官(準天頂衛星システム戦略室長)と衛星を開発した三菱電機株式会社の廣川類氏(鎌倉製作所 主管技師長)が説明します。また、自動運転(レベル3)の実用化を株式会社本田技術研究所の杉本洋一氏(先進技術研究所 知能化領域 兼 AD/ADAS研究開発室 エグゼクティブチーフエンジニア)が解説するなど、みちびきの利活用に関する最新状況を紹介します。

★パネルディスカッション/みちびきが変える社会の価値

ウェビナー後半は、「準天頂衛星システム『みちびき』が変える社会の価値 〜測位を支える側と利用する側〜」をテーマにパネルディスカッションを行います。

パネリストは横井愼也氏(N-Sports tracking Lab合同会社 代表 CEO)、葛西純氏(株式会社フォルテ 代表取締役)、深田聡氏(日本電信電話株式会社 研究企画部門 モビリティプロデュース 担当部長)の三氏が登壇し、坂下哲也氏(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)常務理事)がモデレータを務めます。

ウェビナーを聴講される事業者等の方々が「みちびきが変える社会の価値」に気づいていただけるようなウェビナーを目指してまいりますので、皆さまの参加をお待ちしております。

※プログラム等の詳細は、みちびきウェブサイトでご確認ください。
https://qzss.go.jp/events/webinar_210921.html

※参加を希望される方は、ウェビナー登録フォームより事前にご登録ください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_AjKHp9p8SSSvG3_MnnSezQ?t=1633504904067


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般財団法人日本宇宙フォーラムのプレスリリース一覧

2022年12月02日 [告知・募集]
「みちびきウェビナー 〜みちびき利活用最前線 in G空間EXPO 2022〜」のお知らせ

2021年12月06日 [告知・募集]
「みちびきウェビナー 〜みちびき利活用最前線 in G空間EXPO 2021〜」のお知らせ

2021年10月07日 [告知・募集]
「みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー 〜初号機後継機打上げ&みちびき利活用最前線〜」開催のご案内

2020年11月19日 [告知・募集]
11/27(金)G空間EXPO 2020で「みちびき(準天頂衛星システム)講演会」をオンライン開催

2018年05月21日 [告知・募集]
「平成30年度 先進的な宇宙利用モデル実証プロジェクト」公募のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
>>もっと見る