株式会社モトックスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年10月11日 10時 [食品関連製品]

株式会社モトックス

「大切にする、敬愛する」を意味するエレガントで豊潤な辛口ロゼワイン リーフランド・ヴィンヤーズ「リーフクース ロゼ 2021」新発売

新商品のリーフランド・ヴィンヤーズ「リーフクース ロゼ 2021」は、南アフリカ産のエレガントで豊潤な辛口ロゼワインです。前ヴィンテージの2019年は、ティム・アトキンMWによる南アフリカリポート2020にて、ロゼワインの最高評価、「ロゼ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。その名前は、「大切にする・敬愛する」を意味する言葉、「リーフクース(Liefkoos)」から来ています。


2015年に創業100年を迎えた酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、2021年9月下旬より、リーフランド・ヴィンヤーズ「リーフクース ロゼ 2021」の販売を開始しました。その名前は、「大切にする・敬愛する」を意味する「リーフクース=Liefkoos」から来ています。前ヴィンテージの2019年は、ティム・アトキンMWによる南アフリカリポート2020にて、ロゼワインの最高評価、「ロゼ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

▼ 「リーフクース ロゼ 2021」商品紹介ページ:https://www.mottox.co.jp/search/detail.php?f=search&t=por&id=615427&source=simple

■アフリカ語で「Lievland=愛の大地」と名付けられた南ア産ブランド「リーフランド・ヴィンヤーズ」
南アフリカの名門スターク・コンデのオーナー醸造家ホセ・コンデ氏とユーステンバーグのオーナー醸造家であるティレル&フィリップ・マイバーグ兄弟が2017年に立ち上げたワインブランドです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDkyMCMyODIwNTkjNzA5MjBfd1h1V0FlZlJDaS5qcGVn.jpeg ]

90年台後半には南アフリカTOP生産者であったシモンズバーグ(ステレンボッシュ)のワイナリー「リーフランド」。長年放置され荒れ果てた農園・醸造所跡地を購入し、名門ワイナリーに新たな息吹を吹き込む3人の新たなプロジェクトです。

■「大切にする・敬愛する」を意味するロゼワイン
ワイン名の「リーフクース=Liefkoos」には、「大切にする・敬愛する」という意味が込められています。
厳選ブドウを使用し、直接圧搾法で造られるロゼワインで、長いシュールリー期間を経て、美しいテクスチャーと濃厚さを兼ね備えています。
鮮やかで滑らかな質感と果実の豊潤さが印象的で、ザクロや赤スグリ、クランベリーの他、柑橘類の果皮のような新鮮さを持つ、余韻の長い味わいが魅力のロゼワインです。

※前ヴィンテージの2019年(2020年は生産なし)は、2ヴィンテージ目にしてティム・アトキンMWによる南アフリカリポート2020で、ロゼワインの最高評価、「ロゼ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

■商品情報
<リーフクース ロゼ 2021>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDkyMCMyODIwNTkjNzA5MjBfSnVaenBkUHlXdy5wbmc.png ]
・産地:南アフリカ W.O.シモンズバーグ
・ブドウ品種:シラー50%、ムールヴェードル50%
・土壌:ハットン(水はけのよい赤土の土壌)、グレンローサ、クロヴリー(水はけのよい黄色の土壌)
・醗酵:房ごとダイレクトプレスしステンレスタンク醗酵
・熟成:品種ごとにステンレスタンクにて6か月熟成後ブレンド
・アルコール度数:12.5%
・味のタイプ:ロゼ 辛口
・品番:615427
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:2,250円(税別)
・発売時期:2021年9月下旬
コメント
直接圧搾法で造られるロゼ。鮮やかで滑らかな質感と豊潤さを持ち合わせます。ザクロや赤スグリ、クランベリーの他、柑橘類の果皮のような新鮮さを持つ余韻の長い味わいです。

【株式会社モトックスについて】
〜テーブルに笑顔とワインを世界から〜
本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
代表者:代表取締役社長 寺西 太亮
設立:1954年9月(創業:1915年9月)
電話番号:06-6723-3131(代表)
URL:https://www.mottox.co.jp
事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛)


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社モトックス
TEL:0120-344101



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社モトックスのプレスリリース一覧

2025年05月14日 [製品]
快挙達成!スペイン リオハのワイナリー「ボデガス・ベロニア」が「Bodega del ao(年間最優秀ワイナリー)」受賞

2025年05月01日 [サービス]
モトックス公式ワインアンバサダー2025決定のお知らせ

2025年04月22日 [製品]
高評価獲得のイタリア産赤ワイン!ピッチーニ1882「コレッツィオーネ・プリヴァータ ロッソ トスカーナ 2020」新発売

2025年04月22日 [製品]
600本限定!収穫年の異なるカベルネ・フランとシャルドネをブレンド、5年間の長期熟成を経てリリースされる特別なスパークリングワイン「イメルシオン NV」新発売

2025年03月19日 [製品]
スペイン リオハ地方で革新的かつ持続可能なワイン造りを実践するワイナリー「ボデガス・ベロニア」新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月14日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
5/17(土)・5/18(日)「じゅーしーおにぎり」代々木公園で開催の「OKINAWA FES Milafete」に出店!

2025年05月14日 株式会社モトックス [食品関連製品]
快挙達成!スペイン リオハのワイナリー「ボデガス・ベロニア」が「Bodega del ao(年間最優秀ワイナリー)」受賞

2025年05月14日 株式会社エー・アンド・デイ [食品関連企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。

2025年05月13日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
5/16(金)・5/17(土)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市野幌EBRIにPOPUP出店!

2025年05月09日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY ECストアOPEN!】ヘラヘラ三銃士のありしゃん×料理家杉山絵美が手がける話題のスイーツブランド【AMILY】が、ついにネットショップで販売開始!

2025年05月08日 Potato [食品関連製品]
半年以上の熟成で甘味を引き出し、食品ロス削減にも貢献!オンラインショップで販売する熟成じゃがいも「時の恵み」を、5月8日よりポイ活サイト「Potato」に掲載


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
>>もっと見る