カウンセリング・ラボ SORAのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年12月02日 09時 [新聞・出版・放送告知・募集]

カウンセリング・ラボ SORA

恋人はひとり、じゃなくてもいい。恋愛の多様性について考える「ポリアモリーウィーク」が2022年も開催決定!

カウンセリング・ラボ SORA(代表:梨谷美帆)は、2021年の2月に日本初開催となった「ポリアモリーウィーク・ジャパン2022」を、2022年は2月7日〜2月13日の期間で開催することを発表します。ポリアモリーとは、それぞれが合意の上で、複数の人と性愛関係を築くことを意味する恋愛スタイル。昨年はのべ430人がチケットを購入して試聴するなど、初開催にして大盛況のイベントとなりました。本年は昨年に引き続き、評論家・パーソナリティーの荻上チキさん、ポリアモリーに関する著書を持つ文筆家のきのコさんに加え、新たに比較文化・メディア学者(同志社大学大学院教授)の佐伯 順子さんや、Clunhouseでは9.3万人のフォロワーを持つアーティストのabirdwhale Kakinoki Masatoも参加するなど、よりパワーアップした内容でお届けします。


そもそもポリアモリーとは、1990年代にアメリカで生まれた言葉。ギリシャ語で「複数」を表すPolyと、ラテン語で「愛」を表すAmoryを組み合わせた造語です。それぞれが合意の上で、複数の人と性愛関係を築くことを意味することから「責任ある非一夫一婦制」とも呼ばれています。
日本では2010年代後半から徐々に広まり、現在はテレビ、雑誌などでポリアモリー特集が組まれ、全国各地でポリーラウンジという座談会が開催されるなど今、注目されているリレーションシップとなりました。

カウンセリング・ラボ SORA(代表:梨谷美帆)は、かねてから恋愛に関するカウンセリングを多く請け負っており、日本でも多様な恋愛感の浸透が必要であるという課題意識から、昨年「ポリアモリーウィーク・ジャパン」の開催に踏み切りました。

今年度の「ポリアモリーウィーク・ジャパン2022」の主なプログラムは以下の通りです。

■公式プレイベント
1月30日(日)20:00〜21:00  オンライン開催
ポリアモリーな2人の会社員が今、フェミニズムについて考えていること
出演:小島 雄一郎(大手広告会社勤務) / 紫藤春香(文筆家・編集者)

■公式イベント
2月7日(月)20:00〜21:00  オンライン開催
私ってポリアモリー!?現役カウンセラーによる公開質問会
出演:梨谷 美帆(カウンセリング・ラボ SORA 代表) 他

2月8日(火)20:00〜21:00  オンライン開催
不倫とポリアモリー 〜ノンモノガミーのあれこれを考える〜
出演:亀山 早苗(フリーライター)、きのコ(文筆家)

2月9日(水)20:00〜21:00  オンライン開催
ポリアモリーと結婚、そして家族をつくること
出演:abirdwhale Kakinoki Masato(アーティスト)、けっけ(ポリーラウンジ幹事・子ども食堂運営)、きのコ(文筆家)

2月11日(金)14:00〜16:00  オンライン開催
映画「ナナサン」上映会 〜あなたならどうする?〜
出演:梨谷 美帆(カウンセリング・ラボ SORA 代表)、きのコ(文筆家)

2月12日(土)10:00〜11:30  オンライン開催
日本人の性愛観と「恋愛」のはじまり
出演:佐伯 順子(比較文化・メディア学者(同志社大学大学院教授))

2月13日(日)16:00〜17:30  オンライン開催
数字と事例から知る日本のポリアモリー vol.2
出演:荻上 チキ(評論家・パーソナリティー)

2月13日(日)18:00〜20:00  オンライン開催
ポリアモリーウィーク・アフターパーティ
出演:運営スタッフ一同

※この他にも、有志による出展イベントが開催予定です。詳細は各主催者にお問い合わせください。

・2月10日(木) ポリコン(ポリアモリー合コン)(主催:武つぐとし)
・2月10日(木) ポリアモリー実践マニュアル!!(主催:比嘉ダイヤ)
・2月11日(金) ポリーラウンジ関西@オンライン(主催:ポリーラウンジ関西)
・2月12日(土) ポリーラウンジ群馬(主催:ポリーラウンジ群馬)
・2月13日(日) ポリバレンタイン(主催:Lofn-ろん)
・2月13日(日) ポリトーーク!(主催:武つぐとし)
・会期中 ポリアモリーワンコイン相談会@zoom(主催:カウンセリング・ラボSORA)


公式イベントのチケットは本日よりPeatixにて販売します。

ポリウィークアモリーウィークの予約ページ
https://polyamoryweek2022.peatix.com/
ナナサン上映会予約ページ
https://polyamoryweek2022-nanasan.peatix.com/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

カウンセリング・ラボ SORAのプレスリリース一覧

2021年12月02日 [告知・募集]
恋人はひとり、じゃなくてもいい。恋愛の多様性について考える「ポリアモリーウィーク」が2022年も開催決定!

2020年12月09日 [告知・募集]
恋人は1人じゃなくてもいい、注目のライフスタイル「ポリアモリー」日本初の複合型イベントを開催。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
?ヘタうま?の創始者・湯村輝彦が手がけた『月刊漫画ガロ』の表紙を完全収録!! 糸井重里×湯村輝彦による『ペンギンごはん』の最新作も収録した特別仕様!!

2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る