ワイデックス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年02月28日 14時 [エンタテインメント・音楽関連製品]

ワイデックス株式会社

ワイデックス、日野皓正氏を「ワイデックス サウンドパートナー」に起用 「いい音楽ができるなら、補聴器をつけることをかっこ悪いなんて思わない」

デンマーク発の補聴器メーカー ワイデックス株式会社(以下ワイデックス、本社:東京都港区、代表取締役社長:塩野紀子)は、世界的なジャズ・トランぺッター 日野皓正(ひのてるまさ)氏を「ワイデックス サウンドパートナー」に起用しました。
日野氏はプロのミュージシャンでありながら、10年程前から難聴に悩み補聴器ユーザーでもありました。そして、この度ワイデックスの補聴器を使用し、その音質を認めていただいたことから、ワイデックス サウンドパートナーに就任いただきました。
日野氏は79歳になる現在も海外に拠点を置きながら、日本でもライブを開催し、精力的に音楽活動を行うなど、アクティブなライフスタイルを維持しつづけています。今後は、ワイデックス サウンドパートナーとして補聴器の素晴らしさ、ワイデックスの「Most Natural Sound」を多くの方に伝える活動を行っていただきます。



■日野氏のコメント抜粋
「難聴は職業病。周りのミュージシャンにもたくさんいるよ」
「いい音楽を演(や)れるんだったら、補聴器でもなんでも使えばいい。僕にとって大切なのは、みんながハッピーになれる音を追求することなんだ。」
「補聴器をつけると生活が変わりますよ。夢も変わるし。いろんな音を聞くわけだから。TVとかいろんな情報が入ってきて、いろんな話を聞いたら『仕事もリタイアして何もやってなかったけど、自分も何かやって頑張らなきゃ』って思うじゃない?」
※日野氏のインタビュー内容は、HP(https://www.widex.com/ja-jp/)、カタログに掲載しております。

■補聴器と共にある生活の素晴らしさを伝える「ワイデックス サウンドパートナー」
日本では「補聴器を使うこと」をためらう人が多く、聞こえにくいと感じてから補聴器を買うまで6年近くかかると言われており、補聴器装用率も難聴者のうち14.4%と欧米に比べて圧倒的に低いのが現状です。費用や供給体制などさまざまな要因がありますが、最も大きな障壁となっているのが「年寄りくさい」「他人に知られたくない」といった補聴器に対するネガティブイメージです。
しかし、補聴器は単に聞こえを補うだけの器械ではありません。補聴器を着けることで生活が変わり、気持ちが変わり、人生が変わる。ワイデックスはサウンドパートナー日野皓正氏を通して、補聴器をつけて生活することの楽しさ、素晴らしさを多くの人たちに伝え、そして補聴器装用の第一歩を踏み出してもらいたいと考えています。

ワイデックス サウンドパートナーとは「ワイデックスの音づくりの哲学に共感し、毎日をアクティブに楽しむ人たち、そして、補聴器の素晴らしさとワイデックスの『Most Natural Sound』をより多くの人に伝えていく大切な仲間」です。

 また、ワイデックスは日野皓正氏のワイデックス サウンドパートナー就任に伴い、コーポレートサイト、および店頭ポスター、カタログなどのデザインを一新し、より多くの難聴者に補聴器の利便性とワイデックスブランドの価値をお伝えしてまいります。
▼日野皓正氏イメージムービー:https://youtu.be/qjd2PeRRGK4
▼ワイデックスコーポレートサイト:http://japan.widex.com/ja-jp/

【日野皓正氏プロフィール】
1942年東京都生まれ。ジャズ・トランぺッター。1967年に初リーダーアルバムをリリース後、“ヒノテル・ブーム”で日本中を席巻。1989 年にはジャズの名門レーベル“ブルーノート”と日本人として初契約。オリジナリティと芸術性の高さを誇るアーティストとして国際的に活躍中。「文部科学大臣賞」をはじめ受賞歴多数。

【ワイデックス株式会社について】
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町2-6-2浜松町262ビル6F
代表者:代表取締役社長 塩野紀子
設立:1956年11月
電話番号:03-4236-1969
URL:https://www.widex.com/ja-jp/
事業内容:補聴器の製造・販売、補聴器および医療機器の輸入販売

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:ワイデックス株式会社
TEL:0120-332-604  E-mail:end-usercare.jp@widexsound.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ワイデックス株式会社のプレスリリース一覧

2024年11月07日 [サービス]
補聴器のプロによる難聴と補聴器のポータルサイト「きこえナビ」を正式にオープン

2024年10月17日 [製品]
ワイデックスの最新充電式補聴器SmartRIC[スマートリック]がグッドデザイン賞を受賞!

2024年05月30日 [キャンペーン]
【ワイデックス補聴器 新製品発売記念キャンペーン】公式Xをフォロー&リポストでコメダeギフト1,000円とえらべるPay20,000円分が当たる!

2024年04月23日 [製品]
最高の音質を求めて辿り着いたのはこのカタチ。1week充電補聴器 WIDEX SmartRIC[スマートRIC]新登場。

2024年01月22日 [キャンペーン]
ワイデックス補聴器MOMENT[モーメント]10万台達成記念「クイズで当てよう!あなただけのMOMENTキャンペーン」開催中!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
<アーティストtiki氏>アート作品展・販売会を9/22(月)-28(日)に開催

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
10/3(金)- 7(火)ノールックみゅーじあむ 〜見えないからこそ ひろがる世界〜

2025年09月18日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
ファンタジーRPG『キングスレイド』、PC版クローズドベータテスト(CBT)参加者の募集を開始!Steam「ウィッシュリスト登録」キャンペーンも同時開催

2025年09月18日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連製品]
白血病と闘うシンガーソングライター・俳優が新曲リリース

2025年09月18日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連製品]
TVアニメ「らんま1/2」より、らんまたちのガールズロックバンド「KUNG-FU ROCK(カンフーロック)」のオリジナル描き下ろしイラストのグッズ登場!

2025年09月18日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
韓国マサンソフトが、2025年中の正式提供を予定しているオンラインアクションTPS「GunZ: The Duel」のクローズドベータテストを9月26日にスタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る