公益社団法人 日本鍼灸師会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月05日 12時 [医療・健康/提携]

公益社団法人 日本鍼灸師会

一般社団法人の愛知県鍼灸師会と愛知県鍼灸マッサージ師会が3月16日に愛知県と「災害時のあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の救護活動に関する協定」を締結

3月16日(水)、国の災害救助法と愛知県地域防災計画にもとづく災害時の救護活動の一環として、要請に応じて「あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう救護班」を派遣する協定を正式に交わしました。公益社団法人の日本鍼灸師会と全日本鍼灸マッサージ師会が共同で組織・運営している「災害鍼灸マッサージ師合同委員会(DSAM)」が積極的に推進している取り組みの1つです。


公益社団法人日本鍼灸師会(事務局所在地:東京都豊島区、会長:要 信義)の全国師会である一般社団法人愛知県鍼灸師会(事務局所在地:愛知県名古屋市、会長:長谷川 栄一)は、一般社団法人愛知県鍼灸マッサージ師会(事務局所在地:愛知県名古屋市、会長:中川 徹)とともに3月16日(水)、愛知県と「災害時のあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の救護活動に関する協定」を締結しました。この協定は国の災害救助法と愛知県地域防災計画にもとづき、災害時の救護活動として要請に応じて「あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう救護班」を派遣することなどが定められています。全国組織でともに公益社団法人の日本鍼灸師会危機管理委員会と全日本鍼灸マッサージ師会災害対策委員会は共同で「災害鍼灸マッサージ師合同委員会(DSAM)」を組織・運営しており、全国の都道府県・市区町村と地元の鍼灸師会および鍼灸マッサージ師会などとの災害時における協定締結を積極的に進めています。

▼ ニュース「愛知県と『災害時の救護活動にかんする協定書』を締結調印しました。」(PDF形式)(一般社団法人愛知県鍼灸師会公式ウェブサイト):http://aishinkai.harikyu.or.jp/pdf/saigai_kyoutei.pdf 

▼ 一般社団法人愛知県鍼灸マッサージ師会公式ウェブサイト(トップページ):https://www.japan-net.ne.jp/~aamm/index.html 

▼ 3月9日付新着情報「災害時のあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の救護活動に関する協定の締結について」(愛知県公式ウェブサイト):https://www.pref.aichi.jp/soshiki/imu/kyuugokatsudoukyoutei.html 


■一般社団法人の愛知県鍼灸師会が愛知県鍼灸マッサージ師会とともに愛知県と「災害時のあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の救護活動に関する協定」を締結

日本では2011年3月11日の「東日本大震災」以降、2016年4月14日の「熊本地震(2016年)」、2018年6月28日〜7月8日にかけての「平成30年7月豪雨」など大規模な自然災害が発生しています。

公益社団法人の日本鍼灸師会危機管理委員会と全日本鍼灸マッサージ師会災害対策委員会は共同で「災害鍼灸マッサージ師合同委員会(DSAM)」を組織・運営しており、鍼灸師および鍼灸マッサージ師が被災地で支援活動を行っています。

▼ 2018年4月30日付危機管理委員会記事「平成28年 熊本地震 災害支援活動 最終報告」(公益社団法人日本鍼灸師会公式ウェブサイト):https://www.harikyu.or.jp/1893/ 

愛知県は「南海トラフ巨大地震」の発生と大規模な被害が予測される地域にふくまれており、以前から災害時における自治体と地元鍼灸師会および鍼灸マッサージ師会との協定締結が急務とされていました。愛知県と協議を進めた結果、「災害時のあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の救護活動に関する協定」が正式締結されました。


■災害時、被災者だけでなく被災地で活動する行政関係者・医療従事者の体と心のケアにも貢献する「あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう救護班」

「災害鍼灸マッサージ師合同委員会(DSAM)」では、国家資格をもつ鍼灸師・鍼灸マッサージ師を対象に国際医療技術財団(JIMTEF)や災害支援鍼灸マッサージ師合同育成講習会(DSAM)の研修などを経た「災害支援鍼灸マッサージ師」の育成に取り組んでいます。

「災害支援鍼灸マッサージ師」は「あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう救護班」の一員として災害派遣医療チーム(DMAT)の医師などと連携して情報を共有するとともに、被災地や避難所を訪れて救護活動を行います。

鍼灸やマッサージの施術は、災害が起きた直後の急性期から復旧・復興段階の慢性期まで長期にわたって被災者だけでなく行政関係者・医療関係者の体と心のケアに貢献できます。

被災地では、筋肉や関節など体の痛みだけでなく、不眠や便秘、自律神経の乱れによる不定愁訴など心が原因の体調不良にも直面します。鍼灸およびマッサージの施術はこうした心身のケアも可能です。

また体操や簡単な運動などをとり入れたサロン活動を通して、エコノミークラス症候群やロコモティブシンドローム、生活不活発病の防止などにも取り組みます。

公益社団法人の日本鍼灸師会および全日本鍼灸マッサージ師会では、「災害鍼灸マッサージ師合同委員会(DSAM)」の活動を通して全国自治体と全国師会との協定締結を進めるとともに、今後も「災害支援鍼灸マッサージ師」の育成に取り組んでいきます。


【一般社団法人愛知県鍼灸師会について】
事務局所在地:〒451-0063 愛知県名古屋市西区押切2-2-5
代表者:会長 長谷川 栄一
設立:2010年9月
電話番号:052-908-0123
URL:http://aishinkai.harikyu.or.jp/
事業内容:公益社団法人日本鍼灸師会の主旨と目的に賛同した「鍼灸師の資質向上」と 「医療としての鍼灸の確立」をめざす活動ほか


【一般社団法人愛知県鍼灸マッサージ師会について】
事務局所在地:〒454-0014 愛知県名古屋市中川区柳川町4-24
代表者:会長 中川 徹
設立:1980年3月
電話番号:052-683-8921(代表)
URL:https://www.japan-net.ne.jp/~aamm/
事業内容:愛知県内の鍼灸マッサージ師・鍼灸マッサージ医院の紹介、鍼灸マッサージ師の育成、鍼灸マッサージに関する情報の発信ほか


【公益社団法人日本鍼灸師会について】
事務局所在地:〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-1-19 双葉ビル2階
代表者:会長 要 信義
設立:2010年9月(公益社団法人への移行年月、社団法人設立:1951年5月)
電話番号:03-5944-5089(代表)
URL:https://www.harikyu.or.jp/ 
事業内容:鍼灸学術の振興、鍼灸業務を通しての健康・福祉の増進、公衆衛生の向上をめざす事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般社団法人愛知県鍼灸師会
担当者名:廣山洋子(災害対策部長)
TEL:052-908-0123
Email: info@aishinkai.harikyu.or.jp

企業名:(一社)愛知県鍼灸マッサージ師会
担当者名:清水洋二
TEL:052ー683ー8921



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

公益社団法人 日本鍼灸師会のプレスリリース一覧

2025年02月21日 [告知・募集]
生産性を低下させる、従業員の「プレゼンティーイズム」を鍼灸で改善!「健康経営×鍼灸」をテーマにした無料セミナーが、2月26日に東京ビッグサイトで開催

2024年09月26日 [告知・募集]
人口減・過疎化・設備不足に直面する”へき地”医療の未来を、現役の臨床医が語る!オンライン診療のリアルな活用事例などがわかる公開講座を、三重県鍼灸会館で開催

2023年06月21日 [告知・募集]
埼玉県が主催する小学生向けキャリアイベントのプレミア教室として、三日月鍼灸指圧院が「鍼灸マッサージ師の仕事を体験しよう!2023 夏 」を8月21日に開催

2023年06月16日 [告知・募集]
南海トラフ地震など、災害時サポートで活躍できる即戦力を養成!鍼灸師やマッサージ師の実践的スキル習得に向けた講習会が、7月30日に愛知県で開催

2023年06月13日 [告知・募集]
兵庫県鍼灸師会、「第50回東洋医学夏季大学」を6月25日・7月2日・7月16日に開催。最終日は一般の方も無料で参加可能な「県民公開講座」、全日程アーカイブ配信も




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 株式会社From DR [医療・健康告知・募集]
自由が丘駅徒歩1分の皮膚科が診療体制を再構築|夜間・土日も保険診療に対応

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [医療・健康製品]
歯科医院専用エアーコンプレッサー登場。価格と耐用年数を兼ね備え「どれがいい?」と迷わせない専門店のコンプレッサー

2025年07月10日 株式会社MTG [医療・健康製品]
泉洋さんがブランドアンバサダーに就任24 時間リカバリーウェア新ブランド「ReD」7 15 ()より全国主要エリアにてTVCM 放映開始

2025年07月09日 株式会社MTG [医療・健康製品]
24 時間リカバリーウェア「ReD」全国1,007 の調剤薬局で取り扱い決定

2025年07月08日 メドキュレーション株式会社 [医療・健康告知・募集]
7/22 静岡市 カテーテルによる骨盤内がん治療法(NIPP)に関する記者説明会を開催。創業の地から 医師たちの挑戦に関心と認知を広げたい

2025年07月08日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【大阪市限定・先着5施設】癒しの人工クラゲ水槽を待合室に。病院・クリニック・薬局向け「無料導入相談」を開始|想芸館


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
>>もっと見る