株式会社On-Coのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月14日 11時 [不動産サービス]

株式会社On-Co

流通しない空き家の活用を進める「さかさま不動産」支局制度で初マッチング!〜気仙沼シェアハウスオーナーの活動が増進へ〜

 株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co )が運営する、物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化して貸主を募集するサービス「さかさま不動産」は、2022年1月より地域を良くしたいと考える当人が、自身の街でさかさま不動産を実装できる支局制度を開始。第一号として立ち上がった宮城県気仙沼支局にて、支局長兼シェアオフィスオーナーの挑戦がマッチングしました。


気仙沼の人口減少

 宮城県気仙沼の人口は、東日本大震災前(平成22年)には73,500名でしたが、令和3年には61,147名と大きく減少、令和22年には38,304名まで減ることが予想されています。また震災前には毎年約250万人程訪れていた観光客が、平成23年には約43万人と震災前の約1/6にまで減少しています。


震災支援をきっかけに愛知県から移住

 今回マッチングしたのは、会員制シェアードワークプレイス「co-ba」の気仙沼オフィスを運営する杉浦恵一さん(36)。
 杉浦さんは東日本大震災の直後に、愛知県安城市から東北に駆けつけ支援活動を開始。同年7月には気仙沼に支援者が寝泊りできる拠点を構えました。その後も若者の起業支援や仕事創出など形を変えながら気仙沼での活動を続けています。 
 現地が直面する人口減少への一策として、プレイヤーファーストであるさかさま不動産に共鳴し、気仙沼支局の立ち上げに至りました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMyOTQzOTIjNzQ1NThfSVNCdFdvQlh6cC5qcGc.jpg ]

誰でも気楽に長期滞在できる宿泊施設オープンへ

 杉浦さんのもとには、様々なバックグラウンドを持つ若者が人生の余白を求め訪れており、長期滞在が関係人口の創出と移住促進に繋がると強く感じていました。
 気仙沼は日本で初めてスローシティに認定された都市(国内2都市)でもあり、スロー(=余白)をテーマに長期滞在ができる宿泊施設用の物件を探していました。
https://www.sakasama-fudosan.jp/2022/01/16/kesennnuma-sharehouse/

 そこで2022年1月にさかさま不動産気仙沼支局開設イベントを主催。やりたいことを具体的に表明したところ「地元のために頑張ってくれているのを応援したい」とすぐに物件情報が集まりました。うちマッチングしたのは、気仙沼出身で関東在住の不動産投資家(40代)が、杉浦さんの希望条件に合わせて購入した物件でした。
(気仙沼市内/築48年/木造二階建て。現在改装中でプレオープンは2022年6月下旬、本格稼働は7月中を予定)


さかさま不動産とは

 少子高齢化や人口減少などにより増え続けている空き家。2040年には空き家率は40%を超えると予測され深刻な社会問題となっています。国土交通省「空き家等に関する所有者アンケート」によると、売却・賃貸等の情報提供を一切行わないという家主が30%超、情報公開はしたくないものの、70%以上がまちづくりのための利活用であれば検討するというデータも出ています。
※出典 平成29年2月国土交通省「空き家等に関する所有者アンケート」

 さかさま不動産は、物件情報が並ぶ従来の不動産システムとは逆で、借りたい人の情報が並ぶウェブサイト。借り手の人物像を開示にすることで、流通に乗っていない空き家の発掘や空き家を介した関係構築を狙う実証実験として2020年に開始させました。現在サイト上には「スタイリストの秘密基地」「気軽に演劇が出来る劇場をつくりたい」などの夢や想いが綴られています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMyOTQzOTIjNzQ1NThfRHRKZXduYldvZi5KUEc.JPG ]


先に人の情報を得られる逆さの構造

 物件の住所や家賃、残置物などの情報を、不特定多数に晒すことなく借り手を探すことが出来る逆さの構造。最近では「誰にでも貸したいと思っているわけではない」という物件オーナーからの問合せが増えています。また貸すつもりはなかった物件オーナーも、借り手の想いに刺激され、借り手の事業を応援する流れや、地域の活性化に波及する事例も出てきました。


全国に広がりつつある支局制度

 これまでマッチングしたのは、サウナ(愛知県名古屋市)、海洋プラを利活用したアート製作場(三重県鳥羽市)、公民館のような場(奈良県吉野)開設など計13軒の挑戦です。
 さかさま不動産を運営する中で大切にしているのは、ただ空き家をうめるだけではなく、空き家を介して地域にとって意味のある事業者が動き、街にビジネスと文化が生まれる視点です。
 そこで各地域の事情や課題とフォローが出来るよう、街を良くしたいと考える人が、自身の地域でさかさま不動産を実装する支局制度を開始。宮城県気仙沼を皮切りに、北海道、広島県、三重県、長野県、愛知県にて立ち上げ準備が始まっています。



今後の展開

 4月25日には広島県東広島にて「さかさま不動産 広島支局」の開設記念イベントが開催されます。https://sakasama-fudosan.com/news/hiroshima-shikyoku/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMyOTQzOTIjNzQ1NThfbkllV0lTekdlZi5qcGc.jpg ]
今後も地域と協働の上、空き家問題の解決と街づくりを加速させていくことを目指します。


株式会社On-Coとは

代表:水谷岳史/藤田恭兵 
創業:2019年3月 
所在地:三重県桑名市西別所1375
ミッションは、関わる人々の主体性を上げて挑戦が溢れる面白い世の中をつくること。「さかさま不動産」 や海の課題を知り活動する人を増やす「丘漁師組合」、アップサイクル拠点「上回転研究所」、社会との相互理解を促す「ローカルPRカレッジ」などを展開している。
さかさま不動産サイト:https://sakasama-fudosan.com/





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社On-Coのプレスリリース一覧

2025年09月03日 [サービス]
貸したい相手を大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」38軒目の成約〜地域の事業承継を生んだマッチング〜

2025年08月28日 [告知・募集]
未来の商店街を創出!「MOSHIMO FUTURE STREET」アイデアコンテスト開催〜テクノロジー × 食・健康・演劇・教育などで商店街の課題解決へ〜

2025年08月27日 [サービス]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、さいたまに24拠点目の支局を開設

2025年08月04日 [企業の動向]
さかさま不動産で37軒目の成約〜自治体連携から成果:高校生起業から2年越しのサードプレイス駄菓子屋開業へ〜

2025年08月04日 [提携]
三重県とOn-Coが「移住促進に関する連携協定」を締結〜移住AI相談システムの開発を共に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 株式会社LogProstyle [不動産企業の動向]
株式会社LogProstyle株式、三菱UFJモルガン・スタンレー証券にて取り扱いを開始

2025年09月11日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ【タウンライフアフィリエイト】

2025年09月10日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
経産省の「DXセレクション」で2年連続受賞!不動産業界でDXの取り組みが評価されるトーシンパートナーズホールディングスが、日本商工会議所発行の月刊「石垣」で紹介

2025年09月05日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ

2025年09月01日 株式会社メイクス [不動産製品]
名古屋を手中に『メイクスアート名駅南?』×Narcolepsy1999

2025年08月29日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
子どもたちが「なんでもお助け課」として社員を元気にサポート!トーシンパートナーズが、社員の家族をオフィスに招く「ファミリーデー」を吉祥寺本社にて開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る