株式会社コガクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年05月24日 12時 [教育告知・募集]

株式会社コガク

株式会社コガクが、IoT製品の設計開発に必須となるセンサ技術について実験しながら学べる体験型eラーニング「ドクター松田のセンサ実験室!!」を新設。

50年以上にわたり技術者教育の実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、様々な機械や電気電子機器等の至る所で使用され特に昨今ではIoT製品の設計開発に欠かすことのできない主要な技術であるセンサの基礎知識を幅広く学習できるeラーニング講座を6月1日から提供開始します。新人・若手社員の基礎教育をオンライン研修で効率的に実現します。


50年以上にわたり技術者教育の実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、IoT製品の設計開発に欠かすことのできない主要な技術であるセンサの基礎知識を幅広く学習できるeラーニング講座を6月1日から提供開始します。新人・若手社員の基礎教育をオンライン研修で効率的に実現します。


▼「ドクター松田のセンサ実験室!!」 詳細  
https://www.cogaku.co.jp/electric_electron/taikenel/#c_D32CN

▼「ドクター松田のセンサ実験室!!」の特長
製造業の新人・若手エンジニアが製品の企画や開発設計に必要となる各種センサについて、種類・動作原理・応用回路などを学習します。主なセンサについては、実物を自身で動作させ、動作原理や動作の状況を理解し、体感します。理論と実践でセンサ技術の理解を楽しく深める体験型の講座です。初心者に失敗の多いはんだ付けは使わずに、ブレッドボードへ部品を差し込むだけで完結する手軽な実験キットを利用。センサや抵抗などの電子部品を実際に手に取ることで知識と体験が結びつき記憶定着や自信につながります。

▼学習カリキュラム
【1.センサ概要】
1. センサとは
2. センサの種類
3. 各種センサの特性 1(光・温度・湿度)
4. 各種センサの特性 2(磁気・ガス・圧力・音)
5. 測定回路
6. IoT におけるセンサの役割

【2.光センサ】
1. CdSセル
2. CdSセル(実験)
3. フォトダイオード
4. フォトダイオード(実験)
5. フォトトランジスタ
6. フォトインタラプタ
7. フォトインタラプタ(実験)
8. 赤外線センサ

【3.温度センサ】
1. サーミスタ
2. サーミスタ(実験)
3. IC 温度センサ
4. IC 温度センサ(実験)
5. 熱電対
6. 白金測温抵抗体

【4.磁気センサ】
1. リードスイッチ
2. リードスイッチ(実験)
3. ホール素子 
4. ホールIC
5. ホールIC(実験)
6. 磁気抵抗素子

【5.圧力センサ】
1. 半導体圧力センサ
2. 半導体圧力センサ(講師デモ)
3. ひずみゲージ
4. ひずみゲージ(実験)
5. ロードセル

【6.その他のセンサ】
1. 位置センサ
2. 回転角検出センサ
3. 運動センシングセンサ
4. 超音波センサ
5. 超音波センサ(実験)

▼受講対象者
・センサの基礎技術を学びたい新入社員、若手社員など
・設計開発技術者、技術営業など業務でセンサに関係する方
・電気/電子の基礎知識をお持ちの方(とくに、オプションの実験キットを使って学習する場合には、基本的な回路図が読めること)

▼「ドクター松田のセンサ実験室!!」 詳細  
https://www.cogaku.co.jp/electric_electron/taikenel/#c_D32CN


【株式会社コガク(旧社名:株式会社工学研究社)について】
本社:〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
代表者:代表取締役社長 橋本邦一
設立:1969年8月
電話番号:03-5362-5161(代表)
URL:https://www.cogaku.co.jp/
Email: infom@cogaku.co.jp
事業内容:製造業等の技術者向け教育の提供(eラーニング・技術力診断試験・通信教育・研修)


【お問い合わせ先】
企業名:株式会社コガク
担当者名:権藤
Email: infom@cogaku.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コガクのプレスリリース一覧

2025年06月25日 [告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 [サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月05日 [サービス]
【スキマ時間でスキルアップ】技術系eラーニング定額受け放題「TechラーニングPlat.」個人利用に最適!(株式会社コガク)

2025年05月30日 [サービス]
製造業エンジニア育成の決定版「エンジニアのための新人育成セット」2025年4月より大幅リニューアル!(株式会社コガク)

2025年05月28日 [サービス]
技術系eラーニング定額受け放題「TechラーニングPlat.」を提供開始(株式会社コガク)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集

2025年06月25日 株式会社コガク [教育告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る