株式会社クイック・ガーデニングのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年06月30日 14時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

株式会社クイック・ガーデニング

東京の植木屋が伊豆修善寺に「空き家」と「耕作放棄地」を再生利用した研修施設を開設!

庭木のお手入れサービスを手掛ける、株式会社クイック・ガーデニング(東京都府中市、代表取締役 渡辺則夫)は、修善寺(静岡県伊豆市)に空き家と耕作放棄地を再生利用した技術研修センターを設立しました。


【研修センターを設立した経緯】
当社には庭木の手入れを担う植木職(『植木カットデザイナー』と呼んでいます)が170名ほど在籍しており、毎年新たなカットデザイナーが新人として加わります。
実はカットデザイナーの8割以上が元々企業や公務員で働いていた方たちで、庭木の手入れ未経験からのスタートです。そのため、当社としては短期間で技術を習得しお客様から頼りにされるサービスマンとして活躍していただくために、当社独自の研修プログラムと本部のサポート体制構築に創業当時から力を入れてきました。
近年、お客様がお庭に求める趣向が多様化してきており、新たなニーズに柔軟に対応するための研修が実施できる研修施設と研修フィールドの整備を目指してきました。

【修善寺に設立するに至ったきっかけ】
神奈川在住のあるカットデザイナーのご実家が修善寺にありましたが、兼業農家をされていたご両親が亡くなられて以来、実家は空き家状態に、農地は維持管理以外は休耕状態になっていました。そのカットデザイナーは病気のため54歳の若さでお亡くなりになり、奥様が相続したものの義理のご両親の家であり物理的な距離もあって、空き家の管理も農地の維持も不可能な状況になってしまいました。
当社はその空き家と農地を借り受けて、建物は宿泊研修施設としてリノベーションし、畑は様々な技術研修ができるように整備しました。
当研修センターは建物も畑も自社だけが使用する施設とはせず、地域の方との交流の場としても活用し、地域と共に地域活性化につながる拠点となっていけるよう発展させていきたいと考えています。

【社会的背景と当社の取組み】
現在、空き家数は全国で820万戸にものぼり、少子高齢化の進行とともに年々増加しています(総務省、住宅土地統計調査より)。理由として多いのは、実家を離れて遠方に暮らしている場合、両親が住んでいた自宅(実家)を相続しても、誰もその家に住む人がいなくなってしまうケースです。
また、農地も所有していた場合は家屋だけでなく、農地も相続することになりますが、その農地は農地法により簡単に売買できないため、新たな担い手に貸すか何らかの管理を入れないと耕作放棄状態となり、近隣の農地に悪影響を及ぼす社会問題にもなってしまいます。
このような問題の解決に少しでも貢献できるような取組みを推進してまいりたいと考えてきました。

 当社はSDGsが注目される前から剪定枝リサイクルによるCO2削減への取組みや就労支援施設と提携し、ポスティング業務の依頼を通して、障がい者の方に活躍の場を提供するなど、社会課題の解決につながる活動を続けています。


【研修センター情報】
名称 :株式会社クイック・ガーデニング滝川ファーム修善寺研修センター
場所 :静岡県伊豆市大平178
開所式 :2022年7月8日(金)13時〜

【会社情報】
社名 :株式会社クイック・ガーデニング
代表者 :代表取締役 渡辺 則夫
本社 :〒183-0016 東京都府中市八幡町3−19−20サンサティア3階
設立 :2003年2月21日
資本金 :4,600万円
事業内容:庭木の手入れサービス
URL :https://www.919g.co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社クイック・ガーデニングのプレスリリース一覧

2024年09月11日 [告知・募集]
「第18回 GARDEX(国際 ガーデン&アウトドア EXPO)」に初出展!〜 1ヶ月で導入可能・在庫不要・売り場面積不要! その革新的な仕組みを公開 〜

2024年06月12日 [業績報告]
庭木1本から依頼できる植木屋サービス「植木屋革命クイック・ガーデニング」累計作業実績40万件を突破!

2023年12月05日 [提携]
「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社くらしの友」とお庭のお手入れサービスの業務提携開始

2023年12月01日 [キャンペーン]
今なら「お試し剪定」で低木1本無料!植木屋革命クイック・ガーデニングの剪定サービスを体験できる、お試し剪定キャンペーン開催中

2023年12月01日 [キャンペーン]
お庭のお手入れサービス「クイック・ガーデニング(植木屋革命)」新CM「1本お試し剪定キャンペーン」篇を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年01月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大人気スマートフォン向けアプリ『モンスターハンターNow』と初コラボ!2025年1月18日(土)より、先着1万名様にプロモーションコードをプレゼント!

2025年01月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第6弾 ニジゲンノモリで朽木白哉をお祝いしよう!

2025年01月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
アニメパーク「ニジゲンノモリ」 駐車場からアトラクションまでひとっ飛び! クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク「ふたば幼稚園トラム」1月25日(土)より開始!

2025年01月22日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
1/25(土)-26(日) Sustainable Market 環境に優しい、人に優しいマーケット

2025年01月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベント オリジナルグッズ 日本最大級のアニメショップ「アニメイト」 全国17店舗にて販売中!

2025年01月21日 株式会社コネクター・ジャパン [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【2025年2月4日(火)〜7日(金)】国際ホテル・レストラン・ショーに出展いたします!(@東京ビッグサイト)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
2位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
3位 士郎正宗inセカンドライフショップ
「士郎正宗inセカンドライフショップ 16周年記念TシャツVol.04」が、「SUZURI byGMOペパボ」に登場!!
4位 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
【EC事業者限定】無料オンラインセミナー|「EC年商3000万円の壁を超えるノウハウとは?〜全メディア横断の成長戦略を大公開〜」を1/28に開催
5位 消費者経済総研
2025ヒット・トレンド予測「総合編」ベスト33ランキング お勧め大賞は〇〇?
>>もっと見る