株式会社ニーズウェルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年08月16日 16時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

株式会社ニーズウェル

ペーパーレス経理の導入事例のご紹介 〜クラウドとAIの活用が鍵!年間約340万円の経費削減〜

株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 船津 浩三)が導入しているクラウド型の経費精算、請求書管理システムの業務効率化事例をご紹介します。


1. クラウドとAIで繁忙期に負けない経理体制を構築
当社は、2018年よりクラウド型の経費精算システムを、2019年よりクラウド型の請求書管理システムを導入し、ペーパーレスな経理体制を構築しています。さらに、2021年には請求書管理システムへの登録をAI-OCRで自動化するアプリを自社開発し、年間1200枚の請求書の入力を自動化するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大以前からいち早く経理業務のDXを進めてまいりました。
この結果、表計算ソフトで管理していた時期と比較し、年間で経費精算、請求書管理に関わる作業3,900時間、人件費1,170万円※1を削減。システム維持費用830万円※2を差し引き、340万円の削減となりました。
紙への押印や回付、不在時の待ち時間、ファイリング作業を省き、月次の締めや決算の繁忙期にも従業員がコア業務に集中できる体制となった他、承認ルートとタイムスタンプが必要なときに即時に確認できるなど、経理業務の内部統制強化にも貢献しています。

【年間費用削減額(概算)】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODEwNCMzMDIxNDUjNzgxMDRfSGtBaENxRVlWRC5wbmc.png ]
※1  比較のため、導入前後の作業件数(直近の年間実績概算)は等しいと仮定して算出。
※2 システム維持費用は、申請書の件数等により変動。


2. ペーパーレス経理の導入支援
削減効果が大きく期待できるクラウド型の経費精算、請求書管理システムは、自社ソリューション「ITリエンジニアリングサービス」※でご提供するメニューの一つとしてラインナップし、無料オンラインセミナーを開催するなど、お客様への導入等もご支援しています。

3. 今後の展開〜電子帳簿保存法の猶予期間終了を見据えた対策
2022年1月、電子帳簿保存法が改正されたことに伴い、電子取引の取引情報は一定の要件のもとで電子保存とすることが義務化付けられました。移行のための猶予期間が終了する2024年1月以降は、電子取引のデータをプリントアウトした書類は有効な国税関係帳簿書類とは認められず、EDI、Web、メール、インターネットFAX等の電子取引を行うすべての企業が電子取引情報を電磁的記録のまま保存することが必要となります。

これを踏まえて、当社は、AI-OCRを活用し最小限の手間で要件を満たした電磁的記録を保管できるサービスと請求書管理システムとの連携アプリの開発を進めており、完成次第発表の予定です。

◆無料オンラインセミナー
【猶予期間は残りわずか!】電子帳簿保存法に対応した経費精算・請求処理の運用メソッド

日 程: 2022年8月25日(木)13:30〜14:10
内 容:
(1) 電子帳簿保存法に対応する上で理解しておきたいポイント
(2) 経費精算・請求処理のシステム化
(3) 実際の導入事例とコスト削減効果
お申込み:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/3216594873410/WN_DG9phDMPRkC0isI78t3zPA

※ ITリエンジニアリングサービスは、企業のDX推進を全面的に支援する当社独自のサービスです。
社内システムの状況のヒアリングから浮かび上がった課題の解決に必要なさまざまなソリューションを組み合わせて提案し、導入から基幹システム連携、アフターサポートまで対応します。
https://www.needswell.com/solution/it_reengineering/

【株式会社ニーズウェルについて】
代表者:代表取締役社長 船津 浩三
所在地:東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート13F
資本金:9億8百万円(2022年1月)
事業内容:業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等売上、各サービスラインにおけるソフトウェア開発・運用・保守
URL:https://www.needswell.com/

【お問い合わせ先】
<ソリューション営業部>
050-5357-8344(直)
sol_nwsales@needswell.com

050-5357-8346(直)
ir-contact@needswell.com

■報道関係資料
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ニーズウェルのプレスリリース一覧

2025年07月14日 [その他]
某大手生命保険会社からスマホアプリリニューアルのソフトウェアテストを受注

2025年07月02日 [その他]
某企業から、Power Platform活用ガイドライン作成支援を受注 〜 Power Platformの活用効果を高め、業務効率化を促進 〜

2025年06月25日 [その他]
某企業から、「スマートOCRテンプレート作成」を受注 〜 インフォディオ様と業務提携による顧客開拓 〜

2025年06月24日 [その他]
某企業から、SAP Concur Auditサービスの追加導入を受注 〜 経費精算業務における監査強化・効率化を目指す 〜

2025年06月17日 [その他]
某企業から保険系BtoBシステムのデザインリニューアルを受注 〜 デザインリニューアルにより市場における優位性確立を目指す 〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月16日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「人材業界」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
ミイダス、どんな企業でも実践できる新フレームワーク『4M2K』をDX総合EXPO 2025 夏で発表 〜企業の魅力を構造的に設計し、採用成功へ導く〜

2025年07月11日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、映画『バレリーナ:The World of John Wick』のイベントにて復讐の見届け超バイト!を募集!

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る