富士音響技研株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年09月05日 11時 [教育技術開発成果報告]

富士音響技研株式会社

左脳と右脳に交互で働きかける次世代の聞き流しCDで英語力がアップ!英検対応の「聞き流し英語 特許プラス」がクラウドファンディングを開始

富士音響技研株式会社がクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて「聞き流し英語 特許プラス」のプロジェクトを開始しました。従来の聞き流し英語より6倍の読み聞かせ回数を実現し、語学留学以上に効果のある環境を提供。リターンには英検5級の名詞500語が学べるCDを用意しています。


富士音響技研株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:吉岡 英二)は、2022年10月に発売する「聞き流し英語 特許プラス(AN-ENGLISH)」の出版・CDプレス費用を募るクラウドファンディングを、8月29日(月) に開始しました。

▼ 【特許】 聞き流し英語 特許プラス(AN-ENGLISH):https://camp-fire.jp/projects/view/479765


■人工的な“ノイズ”が言語吸収に効果を発揮
「聞き流し英語 特許プラス」は、従来の聞き流し英語に特許技術を加味した、学習効果の高いCDです。2022年9月30日(金)まで、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて自費出版・CDプレス費用を募るプロジェクトを実施しており、目標金額は145,000円です。

米国ワシントン大学による「子どもは周囲の不規則な会話の騒音(ノイズ)で言葉を吸収している」という研究結果をもとに、人工的に規則的な会話の騒音を作り出し、効率的に第二言語(英語)を大人に吸収させる方法を発見しました。

左脳に働きかる「左脳用規則ノイズ」と右脳に働きかける「右脳用規則ノイズ」の2種類を使い、人の感覚では認識困難な100分の数秒から100分の数十秒差で交互に働きかけ、人の持つ言語吸収能力を活性化させます。

<リターンの詳細>
●価格
2,900円(税込)

●商品名
聞き流し英単語 特許プラス
英検5級 4大品詞 名詞編 500語

●商品詳細
?トールケース(本体外寸 W135mm×H190mm×D27.5mm) 
?発音記号主体の製本 1冊(96ページ)
?規則ノイズ CD_A タイプ(41分)
?規則ノイズ CD_B タイプ(41分)
?音声ノーマル CD (41分)


■特許技術をもって生涯学習を応援
自身の英語力を測るため、毎年多くの方が英検やTOEICを受験しています。そんな資格試験やスキルアップのために英語を学んでいる方へ、効果的な英語の学習方法を提供することで、社会全体の発展に寄与したいという思いから「聞き流し英語 特許プラス」の開発に着手しました。

大人になってからも新たに言語を学ぶことは脳に刺激を与え、認知症の抑制や脳を若々しく保つことが期待できます。人生100年時代といわれるなか、重要な生涯学習の1つとして「聞き流し英語 特許プラス」が大きな役割を担います。


■英検・TOEICシリーズに対応、海外展開も予定
2022年から2023年にかけて、英検シリーズ・TOEICシリーズ・英会話シリーズを販売します。「聞き流し英語 特許プラス」の学習法は言語を選びません。2022年6月にPCT国際出願を済ませたため、今後はさらなる海外展開を予定しています。


【富士音響技研株式会社について】
本社:〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田2379-3
代表者:代表取締役 吉岡英二
設立:2020年08月
電話番号:0282-51-1544
携帯電話 : 080-2395-8890
URL:https://www.fst-patent.jp/
事業内容:
国内外 語学特許事業
自然災害地 支援商標事業

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:富士音響技研株式会社
担当者名:吉岡英二
TEL:080-2395-8890
Email: e.yoshioka@fst-patent.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

富士音響技研株式会社のプレスリリース一覧

2022年09月05日 [技術開発成果報告]
左脳と右脳に交互で働きかける次世代の聞き流しCDで英語力がアップ!英検対応の「聞き流し英語 特許プラス」がクラウドファンディングを開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月15日 株式会社アゴス・ジャパン [教育キャンペーン]
【受講料最大20%OFF】これから留学準備を開始する方必見!本日11/15(土)より期間限定キャンペーン開催!

2025年11月13日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N3コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月11日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月11日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年12月2日まで】学びのチャンス、開幕!全168講座が対象の「ブラックフライデー」キャンペーンを開催。人気の講座も最大73%OFF

2025年11月11日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月11日更新】ブラックフライデー目前!今人気の資格TOP10を一挙公開、冬に向けて一歩先の自分を目指すためのヒントが満載

2025年11月10日 株式会社dott [教育業績報告]
【九州4県同時中継】先生方を対象にした「AI教育特別セミナー」を開催しました〜九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る