ふじやファームのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月01日 22時 [農林水産告知・募集]

ふじやファーム

新感覚な調味料!レモン農家女子から生まれた「レモン」の新しい使い方のご提案。クラウドファンディングに挑戦!!

フードロスや規格外品など正規で流通できないけれど味や品質は変わらない。そんな農産物が産地にはたくさんあります。レモン農家を女手一つで営み3年。農家の立場から少しでも産地の抱える課題にアプローチしたい。より多くの方に大崎上島のレモンを使っていただきたい。そんな思いから考案した新感覚な調味料「レモンマヨネーズ」の製作を検討。現在「ForGood(フォーグッド)」にてクラウドファンディングに挑戦中。より多くの方に関心を持っていただくきっかけとなれば幸いです。


クラウドファンディング開催中
レモンには疲労回復にも効果的なビタミンCが豊富に含まれています。今回はそんなレモンの利用法の新しい提案として普段の食卓にちょっとした贅沢さやお洒落感を演出できる新調味料。オスの代わりにレモン果汁を加えた「レモンマヨネーズ」の開発を行おうと考えました!
【ForGood(フォーグッド)】
https://rescuex.jp/project/20030


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgxNiMzMDUxMTUjNzg4MTZfZEtFbXBpZk1RTC5qcGc.jpg ]
レモンでワクワクを届けたい!
仕事に、家事、子育て、またはSNSを中心とした情報化社会の到来で、心身共に疲弊する毎日を送っていらっしゃる方も少なくないのではないでしょうか?
私も日々農作業を行う中で、疲れは常につきものです。もちろんしっかりと休息がとれて体も心もリフレッシュできれば良いのですがなかなかゆっくりと時間が取れないのも現実です。

みんな等しく食は口にします。その時間がより有意義であれば、毎日の暮らしもさらに豊かになるかもしれない。農家としてそんな未来を想像しながら最高の食をお届けできるように、今日もひたむきにレモンと向き合っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgxNiMzMDUxMTUjNzg4MTZfc1ZzSFJNVWhpWi5KUEc.JPG ]
私は、4年前から大崎上島に移住して柑橘農家を営んでいます。大崎上島を選んだのは兄が一足先に現地で農業を行っていたことと、地域の方々がとても温かく出迎えてくださったことが理由です。
栽培品目は主にはオーガニックレモンとブラッドオレンジなど柑橘全般、またはアボカド、オリーブの栽培を行っています。

しかしながら、栽培するだけがレモン農家の仕事ではありません。ここでレモン農家が抱える大きな課題に直面します。
それはレモンの「利用方法」を農家側から提案できないことです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgxNiMzMDUxMTUjNzg4MTZfRmprZVh1TW5pby5qcGc.jpg ]
レモン農家として産直販売を行っているとレモンの購入希望の方からレモンの使い道についてよく尋ねられます。確かに一般的にレモンは個数単位で購入するイメージが強く、キロ単位で買うケースは少ないと思います。余剰レモンの使い道が分からないことが理由で購入を断念されるケースは頻繁にあります。ですが実は今回のマヨネーズのようにとても汎用性が高いのはレモンの特徴の一つです。

一般のご家庭や単身世帯でも、広くレモンをご使用いただけるようなご提案ができることで、レモンが食卓での市民権を獲得し新しい調味料のような位置づけとなることが私たちレモン農家の目指す姿です。

ぜひ皆様の応援を宜しくお願い申し上げます。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ふじやファームのプレスリリース一覧

2022年10月01日 [告知・募集]
新感覚な調味料!レモン農家女子から生まれた「レモン」の新しい使い方のご提案。クラウドファンディングに挑戦!!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年01月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
「全国牡蠣-1グランプリ2025」を3月22日(土)、23日(日)に開催。豊洲市場を舞台に牡蠣生産者の頂点を決める激戦が繰り広げられる!

2025年01月27日 一般社団法人日本農業情報システム協会 [農林水産告知・募集]
日本農業情報システム協会がデータ活用による農業の生産性向上をテーマにシンポジウムを開催

2025年01月23日 株式会社TCI [農林水産製品]
AI害獣検知カメラシステム『アニマルバリア』の発売 迅速な検知と警告で安全を確保 株式会社TCI

2024年12月13日 Heartich Farm [農林水産業績報告]
【ごほう美ナス】野菜ソムリエサミット『金賞』を受賞!!

2024年12月05日 人工知能開発基金事務局 [農林水産告知・募集]
【緊急課題】STOP獣害!「防獣テックの日」制定のお知らせ 〜先端技術で人的被害に終止符を〜 スポンサー契約による命名権提供で開発支援を推進

2024年12月03日 人工知能開発基金事務局 [農林水産告知・募集]
命名権(ネーミングライツ)制度で持続可能な農業の未来を後押しする「アグリテックの日」の制定を12月3日に発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る