Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月13日 09時 [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]

Counterpoint Technology Market Research Limited

2022年第2四半期の携帯端末グローバル市場の売上を発表〜売上減少の反面、営業利益は前年同期比6%増に〜

カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、2022年第2四半期の携帯端末グローバル市場の売上は、2四半期連続での落ち込みとなり、前年同期比で2%減、前四半期比で15%減の958億米ドル(約13.8兆円)となったという最新のMarket Monitorサービスを発表致しました。


この四半期に平均売価(ASP)が6%上昇したものの、中国のロックダウンと地政学的な不透明さでの出荷の減少で、売上が足を引っ張られた形となりました。2022年第2四半期の営業利益は、出荷が減ったもののASPが上昇したため、6%増の131億米ドル(約1.90兆円)となりました。

携帯端末グローバル市場の動向に関して、カウンターポイント社シニアアナリストHarmeet Singh Walia氏は次の通り述べています。
「携帯端末のグローバルにおける売上は、出荷減少が継続することが重荷となり低迷した。しかし、SamsungやAppleのような世界的ブランドがASP上昇を牽引し、さらにはXiaomi、Lenovo Group、HONOR、Huawai、Transsion Groupなどの中国メーカーも、昨年ASPが高い端末に軸足を移したことで、第2四半期の営業利益は伸びた。とはいえ、本件はよく実情を見る必要がある。端末メーカー各社が高価格帯の商品にシフトした結果、利益率が改善した(改善しなかったXiaomiは注目すべき例外である)面はあるが、前年同期比での営業利益の伸びは、昨年の2021年第2四半期の数字がCOVIDの影響でもともと低かったことの影響がずっと大きく、四半期ごとの着実な利益成長の結果ではない。前の四半期と比較すると営業利益は29%も減少しており、2021年第2四半期に前四半期で26%減少したことと比べても、大きな数字である。」

図1: 主な携帯端末ベンダーのポジションシフト・2020年第1四半期から2022年第2四半期における出荷、売上、営業利益別


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMDU5MzAjNzc3NDVfZWljSVBVZ0pmVC5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社Market Monitorサービス

図1グラフにある通り、携帯端末の売上と利益の大部分はAppleが大きく牽引しており、売上や利益における他社との差が著しく、下半期もこの差が広がる可能性が高いと予測します。

カウンターポイント社アソシエイトディレクターJan Stryjak氏は次の通り述べています。
「今年の上半期と比較して、下半期の売上成長は、ほぼ毎年この時期に発売になるiPhoneのおかげと言ってよいだろう。iPhoneは利益率がとても高く、比較的不景気に強い。しかし、地政学的な不透明さが広がると同時にインフレが強まり、景気後退の恐れが高まっている中、携帯端末市場もその影響を受けずにはいられない。コロナ前に予想されていた成長予測起動に戻るには、さらに時間を要するかもしれない。」

※OPPOの実績に2021年第3四半期以降はOnePlusを含む。

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://report.counterpointresearch.com/posts/report_view/Monitor/3237

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2022年4月1日〜2022年6月30日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト:https://www.counterpointresearch.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース一覧

2024年04月04日 [研究・調査報告]
2023年度タイのスマートフォン市場における出荷量を発表〜Appleがタイで群を抜く好調で2023年は前年比26%の成長〜

2024年03月29日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期の欧州スマートフォン市場における出荷量を発表〜前年同期比3%減ながら復活の兆し〜

2024年03月27日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期スマートフォングローバル市場における出荷量を発表〜5Gスマートフォンの出荷量は累計で20億台を突破〜

2024年03月22日 [研究・調査報告]
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表

2024年03月18日 [研究・調査報告]
2024年1月期の米国スマートフォン市場における販売量を発表〜前年同月比10%減少し、2017年のピーク時のほぼ半分に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月09日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

2025年10月02日 だれでもモバイル株式会社 [携帯、モバイル関連告知・募集]
だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス

2025年09月26日 だれでもモバイル株式会社 [携帯、モバイル関連告知・募集]
携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について

2025年09月25日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!

2025年09月25日 株式会社ベルテクノス [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
“業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】

2025年09月24日 株式会社ベルテクノス [携帯、モバイル関連告知・募集]
【モバシティ】ワイモバイル新料金プラン「シンプル3」9月25日より提供開始 Web完結で申込可能に


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る