株式会社オリムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月13日 14時 [ファッション・ビューティー製品]

株式会社オリム

今治タオルの企画・製造・販売を手がけている株式会社オリムが、日本の伝統技法を使った「産地コラボ」商品の販売を自社運営ECサイトで10月3日にスタート

ECサイト「オリムオンラインストア」に新しいカテゴリー「日本のいいもの」を設けて、「本藍染」、「草木染」、「泥染」のストールや「水引」、「土佐和紙」のリングなどの販売を10月3日(月)に開始。徳島、鹿児島・奄美大島、福岡の染色や愛媛の水引、高知の土佐和紙の伝統技法を使ったコラボレーションアイテムです。


今治タオルの企画・製造・販売を手がけている株式会社オリム(本社:愛媛県今治市、代表取締役社長:大西 寛)は、徳島県、鹿児島県奄美大島、福岡県の染色技術者や愛媛県の水引、高知県の土佐和紙の伝統技法を使った「産地コラボ」商品の販売を自社運営ECサイト「オリムオンラインストア」で10月3日(月)にスタートしました。ラインナップは長く受け継がれてきた日本の伝統技法を使って職人が1点ずつ手がけたストール、伊予水引リング、土佐和紙リングで、こだわりの素材と高い品質を実現しています。

▼ 「産地コラボ」商品ランディングページ(株式会社オリム運営ECサイト「オリムオンラインストア」):https://www.orim.co.jp/product/areacollaboration/

▼ 新カテゴリー「日本のいいもの」選択ページ(同上):https://orim.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2822153&csid=0


■今治タオルの企画・製造・販売を手がけている株式会社オリムが、伝統技法を使った「産地コラボ」商品の販売を10月3日(月)にスタート

株式会社オリムが、自社運営ECサイト「オリムオンラインストア」で販売を開始した「産地コラボ」商品のラインナップは次のとおりです。

1.「徳島本藍染ストール」8,800円(税込)
2.「徳島本藍染ストール」(ショートサイズ)5,500円(税込)
3.「純麗草木染ストール」8,800円(税込)
4.「奄美大島泥染ストール」16,500円(税込)
5.「伊予水引リング」550円(税込)
6.「土佐和紙リング」1,320円(税込)

このうち「徳島本藍染ストール」「奄美大島泥染ストール」は繊細な肌ざわりと光沢のあるエジプト綿、「純麗草木染ストール」はさわやかな風合いのコットンリネン生地を使用するなどこだわりの素材を使用。

3つのストールはすべて、徳島県の「本藍染」、福岡県の「草木染」、鹿児島県奄美大島の「泥染」の伝統技法を使って1点ずつ職人がていねいに手がけており、その品質の高さも大きな特徴です。

このストールとのコーディネートに最適な「伊予水引リング」、「土佐和紙リング」は愛媛県の水引、高知県の土佐和紙の伝統技法を使ったシックなデザインが魅力。

株式会社オリムでは「今治タオルブランド」認定商品の企画・製造・販売を手がけてきた実績とノウハウを生かして、各地の伝統技法を受け継いでいる技術者、職人などとのコラボレーション商品を実現。

長年にわたって受け継がれてきた日本の伝統技法に興味や関心のあるユーザーに、素材と品質にこだわった「産地コラボ」商品を今後も提供します。

「産地コラボ」ランディングページでそれぞれの商品をクリック(またはタップ)すると、それぞれの商品のこだわりポイントなどをくわしく記載したページが表示されます。

▼ 「産地コラボ」商品ランディングページ:https://www.orim.co.jp/product/areacollaboration/

すべての商品を「土佐和紙」で包み、「伊予水引」の飾りを添えてお届けします。


【株式会社オリムについて】
本社:〒794-0032 愛媛県今治市天保山町5-3-1
代表者:代表取締役社長 大西 寛
設立:1986年7月
電話番号:0898-24-1121(代表)
URL:https://www.orim.co.jp/
事業内容:今治タオルの企画・製造・販売ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社オリム
TEL:0898-24-1121
URL:https://www.orim.co.jp/contact/form/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社オリムのプレスリリース一覧

2023年02月27日 [企業の動向]
ブルーベリーやルイボス、生姜など“廃棄予定の食材”で美しい発色を実現!食品ロス解消に大きく貢献する「オーガニックコットンマフラー フードカラー」が新登場

2023年02月24日 [企業の動向]
今治タオルの企画・製造・販売を手がける株式会社オリムが、産地コラボ服飾雑貨「日本のいいもの」の新商品2アイテムを3月1日に販売スタート

2023年02月01日 [企業の動向]
SDGsに、おしゃれで貢献!「再生糸」で優しい肌触りに仕上げた“今治タオルブランド”認定のガーゼマフラーなどが、東京インターナショナル・ギフト・ショーに登場

2023年01月30日 [キャンペーン]
産地コラボ服飾雑貨「日本のいいもの」を扱う株式会社オリムが、今治タオルや希少な1点物の手染めストールを2月1日から14日まで、西武池袋本店にてポップアップ出店

2022年10月21日 [企業の動向]
愛媛県の“今治タオルブランド”メーカー、株式会社オリムが10月26日から東京・渋谷区恵比寿で開催される展示会「PLUGIN│Editorial」にブース出展




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月04日 ジェミー株式会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
トウキョウコスメ/ときわ商会 SNSサポーターオーディションのアンバサダーが決定!

2025年07月04日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
夏は“魅せ肌”仕上げ!家庭用脱毛器でつるすべケア〜コンパクトで使いやすいおすすめの電気シェーバーもご紹介〜

2025年07月03日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
高機能ボディソープへの期待大!韓国ブランドのボディケアアイテムが人気上昇中〜シャワー後の素肌に使いたい!アウトバスアイテムもご紹介〜

2025年07月02日 株式会社セントネーションズ [ファッション・ビューティー告知・募集]
日本の香り文化が香水の聖地へ――ショーレイヤードがGrasse Perfume Weekに日本ブランドとして初参加

2025年07月02日 株式会社RICO [ファッション・ビューティー製品]
【爪よりやさしい】敏感な頭皮・首・肩に使える毎日シャンプーが癒し時間になるブラシを最大39パーセントオフで応援購入できるクラウドファンディングのプロジェクト実施

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る