特定非営利活動法人DeepPeopleのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月26日 08時 [食品関連告知・募集]

特定非営利活動法人DeepPeople

「出さない」をテーマに食品ロス削減について考えるイベント「食品ロス0(ゼロ) フォーラム2022」を11月10日に対面とオンラインで開催

企業・市民活動団体、教育機関、行政が一体になって2030年のSDGs(持続可能な開発目標)達成を目的に設立された「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」が主催する「食品ロス0(ゼロ) フォーラム2022」を対面とオンラインで実施。食品メーカー、物流、流通、小売店、飲食店、生産者、教育関係者、消費者、行政、メディアなど、分野や立場を問わず“食品ロス削減”の現状と取組みを知っていただくためのフォーラムです。


環境問題や社会問題の解決をめざす人材育成事業などを手がけている特定非営利活動法人Deep People(ディープピープル)(事務局所在地:大阪府大阪市、理事長:牧 文彦)が運営事務局となっている「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」は11月10日(木)の午後2時より、「出さない」をテーマに関西大学、大阪大学、くら寿司株式会社の担当者がゲストスピーカーを務める対面及びオンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2022」を実施します。

食品メーカー、物流、流通、小売店、飲食店、生産者、教育関係者、消費者、行政、メディアなどの分野や立場を超えて“食品ロス削減”の現状について知っていただける貴重な機会です。

▼「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2022」内容紹介・申し込みフォームへのリンク:http://www.zerofoodwaste.jp/forum2022/index.html

■分野や立場を超えて食品ロスの現状や削減活動について知り考える、貴重な機会を提供する対面・オンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2022」を11月10日(木)午後2時実施!

11月10日(木)午後2時、NPO法人Deep People(ディープピープル)が運営事務局の「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」が実施する「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2022」は次のような内容を予定しています。

1.関西大学 商学部 岡ゼミナールの担当者による講演
関西大学生活協同組合で成功した食品ロス削減の取り組みについて調査した内容を紹介。

2.大阪大学革新的低フードロス共創拠点の担当者による講演
「食に関わる新技術」の社会実装と「食に関わる社会問題」に取り組む研究について紹介。

3.くら寿司株式会社の担当者による講演
漁師さんから頂いた貴重な海の資源を余すところなく使用する「さかな100%プロジェクト」などの活動を紹介。

SDGs(持続可能な開発目標)に含まれている17のグローバル目標と169のターゲットのなかに、食品ロスの半減があります。2030年の目標達成まであと8年となった2022年、分野や立場を超えて食品ロス削減の現状と削減活動を知り、考える機会として「出さない」をテーマに実施します。


■11月10日(木)午後2時開始! 「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2022」実施概要
日時:11月10日(木)午後2時〜午後3時30分(フォーラム)、午後3時30分〜(名刺交換会)

主催:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE(運営事務局:特定非営利活動法人Deep People)
関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTEホームページ▼
http://www.zerofoodwaste.jp/
協力:関西SDGsプラットフォーム 教育分科会SDGsナレッジラボ
後援:関西大学KANDAI for SDGs 推進プロジェクト
参加方法:下記のリンクから事前申し込みください▼
https://forms.gle/xYTABf9vzyJcZhfDA

内容紹介・申し込みフォームへのリンク掲載ページ(関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE公式ウェブサイト):http://www.zerofoodwaste.jp/forum2020/


【特定非営利活動法人(NPO法人)Deep People(ディープピープル)について】
本社:〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B
代表者:理事長 牧 文彦
設立:2007年3月
電話番号:06-6479-1302(代表)
URL:http://www.deeppeople.jp 
事業内容:多彩な環境問題、社会問題の解決をめざす運動の推進と人材の育成ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
団体名:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE
TEL:06-6479-1351
関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTEホームページ▼
http://www.zerofoodwaste.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人DeepPeopleのプレスリリース一覧

2022年10月26日 [告知・募集]
「出さない」をテーマに食品ロス削減について考えるイベント「食品ロス0(ゼロ) フォーラム2022」を11月10日に対面とオンラインで開催

2022年10月21日 [告知・募集]
NPO法人のDeep Peopleが、10月の食品ロス削減月間に、全国の子ども100人と「おにぎりアクション」を10月29日に開催

2022年10月21日 [告知・募集]
2023年2月開催予定の「関西SDGsユース・ミーティング2022」の学生ボランティア募集へ向けてオンライン説明会を実施

2022年10月18日 [告知・募集]
“食品ロス削減月間”の10月。食品ロスやSDGsを学び・体験できるイベント「食品ロス0・SDGsアクション」を10月23日(日)カンテレ扇町スクエアで開催!

2021年03月05日 [告知・募集]
「関西SDGsユース・アイデアコンテスト」ノミネート者公開!2021年3月13日(土)に「関西SDGsユース・ミーティング」にて受賞者を発表。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月25日 有限会社パワーエンハンスメント [食品関連製品]
嬉野茶100%使用「茶縁サブレ」ほか嬉野茶関連商品を出品|いたみpleasureマルシェで香り・質感を直接確かめられるブースを展開

2025年11月25日 株式会社モトックス [食品関連製品]
ポルトガル固有の黒ブドウ品種「バガ」から生まれる瓶内二次醗酵ブラン・ド・ノワール「ボルリード バガ バイラーダ ブリュット・ナチュールNV」新発売

2025年11月25日 株式会社モトックス [食品関連製品]
フェルゲッティーナの新しい挑戦!「フランチャコルタ ブリュット・ナチュール タル・クアーレNV」新発売

2025年11月25日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
「喜びをくるむ梅」うめくるり リニューアルして新登場!

2025年11月21日 Potato [食品関連製品]
水深約30mで半年熟成し、まろやかな味と個性ある見た目のボトルが完成!海底熟成酒「龍宮造り」が、”ポイ活”サイト「Potato」に掲載開始!

2025年11月19日 YESNEWS [食品関連製品]
茅乃舎、旗艦店の「東京銀座 茅乃舎」を11月21日(金)にオープン、日本の食文化を国内外へ発信


  VFリリース・アクセスランキング
1位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
2位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
3位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
>>もっと見る