涙と旅カフェ あかねのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年11月09日 09時 [ビジネス・人事サービスその他]

涙と旅カフェ あかね

感動の涙でストレス解消。「なみだ先生」こと感涙療法士の吉田英史が「涙活」セミナーを12月11日に実施

意識して涙を流す「涙活(るいかつ)」は、現代人に適した心のデトックス方法です。朗読、映像などさまざまな手法を用いて涙活を体験し、参加者の日頃のストレスをその場で解消するセミナーを、12月11日に実施します。


通称「なみだ先生」として、企業・自治体・教育機関・医療機関・福祉施設向けの「涙活」(るいかつ)セミナーなどを手がけている、感涙療法士の吉田英史(よしだ・ひでふみ)は、大阪心斎橋にあるアットビジネスセンターで12月11日(日)に「涙活」セミナーを実施します。

▼ なみだ先生 公式サイト:http://www.tearsteacher.com/

■睡眠と同じストレス解消効果があり、免疫力もアップ。現代社会で注目される「涙活」

経済的に豊かになり、科学技術も高度に発達し、より便利で快適な生活が実現している現代社会。一方でストレス社会とも呼ばれ、現代人は多くのストレスを抱えこころの病に悩んでいます。雇用状況の悪化、不安定な経済情勢、社会保障等への不安、人間関係の希薄さやモラルの低下など暗い話題ばかりが横行し、うつ病の急増が問題となっているのです。その背景には、ストレスが解消されにくい現代社会の影響があると言われています。またパソコンの普及で頭ばかりが疲れ、不眠症になる人も増えています。

「涙活」は、意識的に泣くことでストレスを発散する健康法です。涙を流すと、交感神経から副交感神経が優位な状態へと自律神経のスイッチが切り替わります。交感神経とは身体を動かしたり、緊張したり、ストレスがかかっていたりする時に働く神経です。一方、副交感神経は寝ているときやリラックスしているとき、体力を回復する際に働きます。

通常、起きているときは交感神経が優位に働きますが、涙を流すと、リラックスしているときと同じ副交感神経が優位な状態になります。すると脳が癒され精神的なストレスが解消。心の混乱や怒り、敵意も軽減するのです。また涙には免疫力の向上も期待でき、コロナ禍の今、さらに注目度が高まっています。

今回のイベントでは「なみだ先生」こと感涙療法士の吉田英史が、ストレスと上手に付き合う方法についてお話しするとともに、「涙活」の体験を通してその場でみなさんのストレスを発散させます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDc2NjUjNjkxMTlfbHdHclVhb1ZEVC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDc2NjUjNjkxMTlfTWtqa3JsVUFleC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDc2NjUjNjkxMTlfVmptTkFPenNLRS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDc2NjUjNjkxMTlfdG9GdUlMVGdFaS5wbmc.png ]
■自分の「泣きのツボ」を知るためのヒントを得られる涙活イベント

自分の「泣きのツボ」を知ることで泣きやすくなります。人は何かに共感するとき、その対象に自分の人生経験を投影し、重なる部分で涙を流します。歩んでいる人生が人それぞれ違えば「泣きのツボ」も異なるのです。家族もの、友情もの、子弟もの、動物もの、アスリートもの、あるいは大自然の風景に涙する人も。家族もの一つとっても、父と息子・娘、母と息子・娘、おじいちゃんもの、おばあちゃんものなど泣きのツボは多岐にわたります。「泣きのツボ」はその人の根幹部分であり、成育歴や現在の生活環境に影響を受けてつくられているのです。

■セミナー概要

日時:2022年12月11日(日)
場所:アットビジネスセンター心斎橋駅前602号室(大阪府大阪市中央区南船場4丁目4−21 TODA BUILDING 心斎橋)
内容:
1.涙の効用についてレクチャー
なぜ泣くとストレス解消になるのかの仕組みを話します。
2.感涙動画上映
家族もの、恋愛もの、友情もの、アスリートものなどさまざまなジャンルの、2〜3分の短い映像を8本流します。泣きのツボは人それぞれ。必ずどこかで泣きます。
3.手紙の朗読、絵本の読み聞かせ
映像よりも生声が泣きやすいという人もいます。泣きのツボは形式によって異なることもあります。
4.なみだ作文(泣ける話創作ワークショップ)
参加者皆さんのこれまでの人生で泣けたエピソードを書いて発表してもらいます。
5.涙友タイム
参加者で輪になって涙活体験の気づきや感想をシェアします。

■感涙療法士・吉田英史氏のプロフィール


1975年生まれ。鎌倉市出身。早稲田大学で心理学、教育学を学び、同大学院で人材マネジメントを研究。高齢者福祉施設、学校勤務を経て、現職に。高校教師時代に相談に来る生徒たちを見ていて、相談中に泣き出す生徒ほど早く立ち直っていくことから、「涙は人をスッキリさせて立ち直らせる効果がある」ことに注目し、2013年から「涙活」をスタート。認定資格「感涙療法士」を、医師、脳生理学者で東邦大学医学部名誉教授の有田秀穂氏と創設。感涙療法士として、学校(生徒・先生・PTA向け)、病院(患者・医師や看護師等の医療関係者向け)、福祉施設(高齢者、障がい者等の利用者やスタッフ向け)、企業、自治体において、涙活セミナー、講演会を実施している。また『涙と旅カフェあかね』という泣けるカフェや『鎌倉涙活ツアー』という泣けるツアーもプロデュース。精力的に「涙活」を使ったサービスも展開中。他には二ヵ月に一回、感涙療法士認定講座を有田氏と実施。現在280人の感涙療法士が日本各地で活躍している。通称「なみだ先生」。主な著書に『涙活力 るいかつりょく』(玄文社)。
<感涙療法士について>
「涙活(るいかつ)」という手段を使って、医療や福祉、教育の現場で「感動して泣くこと(感涙)」を広め、ストレスを抱えた人の心の健康をサポート

▼ なみだ先生HP:https://www.tearsteacher.com/
▼ 涙活HP:https://www.ruikatsu.net/
▼ 感涙療法士認定講座HP:https://www.ruikatsu.net/kanruiryohoshi
▼ 涙と旅カフェ あかね HP : https://www.ruikatsu.net/tearsandtravelcafe
▼ 鎌倉涙活ツアーHP:https://www.ruikatsu.net/kamakuraruikatsu


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDc2NjUjNjkxMTlfckVCY0FYTUtXdS5wbmc.png ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=gNeXKbGtXIo ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lIjk81yu-Ho ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=CawT_sqiBxo ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_ifu6xLFcAs ]


【涙と旅カフェ あかねについて】
所在地:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-1-17酒井ビル1F
代表者:吉田英史
電話:070-6648-3039
URL:https://www.ruikatsu.net/tearsandtravelcafe
事業内容:「涙活(るいかつ)」による、ストレスを抱えた人の心の健康をサポートなど



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

涙と旅カフェ あかねのプレスリリース一覧

2025年07月27日 [サービス]
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催

2025年07月27日 [告知・募集]
死をもっと身近に。お茶とお菓子で語り合う「デス活」、8月29日鎌倉で開催

2025年07月27日 [サービス]
【ヘルスツーリズム】心を癒す鎌倉の旅「涙活ツアー」開催 〜感動の涙でデトックス〜

2025年07月27日 [研究・調査報告]
【川崎市】保育士向けメンタルヘルス改善「涙活(るいかつ)」研修 8月27日開催

2025年07月25日 [告知・募集]
心を整える“泣く習慣”──涙活ワークショップを静岡で開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月29日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
『シェアフル』スキマバイトリサーチ キャリア意識実態調査〜シェアフルの学生ユーザーのうち36.0%がスキマバイト経験を就職活動で活用し、キャリア形成の武器に〜

2025年08月28日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『遠い山なみの光』の“遠いマスコミバイト”シェアフル超バイトで募集開始!〜イベントサポートを担う特別なバイト!映画オリジナルグッズの特典付き〜

2025年08月26日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
パーソルマーケティングとMediScan、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「近未来の『呼気』乳がん検査」を共同展示

2025年08月26日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
アイドルグループ「Appare!」がシェアフル株式会社のWEBCMに出演!〜スキマ時間がチャンスに変わる!新しい「はたらく」のカタチを紹介〜

2025年08月20日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年08月06日 未来ビジネス会議 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「未来ビジネス会議」2025年8月9日開催「今まさに地殻変動中! 大人よ若者の声を聞け!」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
3位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【阪神タイガース公式コラボモデルが登場!】OttoAibox P3 Liteが今だけ40%OFFキャンペーン実施中!
5位 eBay Japan合同会社
冷房効率アップ!サーキュレーターに注目〜暮らしを快適にする“進化系サーキュレーター”もご紹介〜
>>もっと見る