ルミナス・ビー ジャパン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年12月23日 10時 [医療・健康製品]

ルミナス・ビー ジャパン株式会社

ドライアイの主な要因である、涙の中の“油分”が減少する「MGD(マイボーム腺機能不全)」を“光”で治療する機器「OptiLight」が国内初の薬事承認を取得

マイボーム腺とは、まぶたの中にある脂を分泌する腺のこと。ドライアイの約86パーセントが、このマイボーム腺の機能低下が伴うと言われています。「OptiLight」は、眼科領域に特化したシステムを備えたIPL治療機。治療プロトコルをプリセットしており、IPL(Intense Pulsed Light)という光を照射することで、安全性と簡便性を追求した治療を叶えます。


光治療 IPLのパイオニアとして知られ、眼科領域や美容医療におけるレーザなどを扱うルミナス・ビー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤 嘉規)は、2022年12月21日(水)、眼科領域に特化したシステムを備えた最新のIPL治療機「OptiLight」(オプチライト)が、涙に含まれる油分のバランス崩れの原因となる「MGD(マイボーム腺機能不全)」を伴うドライアイに対する治療*を目的としたIPL(Intense Pulsed Light)治療機として、日本で初めて薬事承認を受けたことをお知らせします。
* マイボーム腺の圧出を実施することを前提としています

▼ルミナス・ビー・ジャパン株式会社|公式サイト:https://lumenis.co.jp/


■PCやスマホの長時間使用により増加するドライアイ、患者数は推定2,000万人
日本では近年、パソコンやスマートフォン、コンタクトレンズ、エアコンの使用などの影響で、「ドライアイ」の症状を訴える人が増加。その数は、およそ2,000万人にのぼると言われています*。その中でも特に多いのが、MGDを伴うドライアイ。実に約86パーセント*2という報告もされています。

マイボーム腺とは、まぶたの中にある脂を分泌する腺のこと。このマイボーム腺の機能が低下すると、涙の中の油分のバランスが崩れて、目が乾く、目が痛い、涙目になる、といった様々な症状が発生するのです。

*ドライアイ研究会「ドライアイとは」:http://dryeye.ne.jp/for-general/dryeye-summary/
*2 MA Lemp, et al. Cornea 2012; 31(5):472-8

■安全性と簡便性を追求し、機器にはあらかじめ治療プロトコルをセット
このMGDの治療法として承認された、最新のIPL治療機が「OptiLight」です。IPL治療とは、専用の機器を用いてIntense Pulsed Lightという光を照射する方法。皮膚科領域では早くから導入されていましたが、2013年に眼科医のDr.Toyosがドライアイ治療に効果があることを発表したことで、眼科領域でも広く浸透していきました。

「OptiLight」は眼科領域に特化したモードを有しており、施術する側にとっての使いやすさも追求しています。治療プロトコルをあらかじめセット。さらに、パルスごとに均一な出力で照射できるOPTテクノロジーを備えているため、安全性の高い治療が可能となります。

涙の病気であるドライアイは、視力の悪化、仕事の生産性や生活の質の低下などを引き起こすというリスクもはらんでいます。「OptiLight」を使えば、ノーダウンタイムで行えるのも強み。日常生活に大きな支障を来すことなく、症状を改善したいという方のための身近な治療法として、今後も「OptiLight」の情報を積極的に発信してまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODExMSMzMDk3NzQjNzgxMTFfZ3BqanVGd0hRRC5wbmc.png ]
【OptiLightについて】
販売名:オプチライト
製品名:OptiLight M22 IPLモデル
承認番号:30400BZX00293000

【ルミナス・ビー・ジャパン株式会社について】
本社:〒106-6117 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー17階
代表者:代表取締役社長 伊藤 嘉規
設立:2001年4月*
電話番号:03-4535-1466
会社HP:https://lumenis.co.jp/
SNS一覧ページ:https://linktr.ee/lumenis.jp
事業内容:レーザおよびIPLの技術を利用した医療機器の輸入や製造・販売
*ルミナス・ビー・ジャパン前身の日本ルミナス設立年



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ルミナス・ビー ジャパン株式会社のプレスリリース一覧

2025年05月07日 [企業の動向]
ルミナス・ビー ジャパン 新CM「男性脱毛篇」5月よりテレビ・TVerにて放映開始のお知らせ

2024年10月02日 [告知・募集]
ルミナス・ビー ジャパン、一社提供番組「悩み多きヒカルさんのハッピーな夜(関西テレビ)」が10月2日より放送開始

2024年07月04日 [キャンペーン]
【渋谷にて開催】1度の施術で変化を実感できる1台4役の美容機器「ジェネオ エックス」の施術体験ができるポップアップイベントの開催が決定!

2024年07月02日 [企業の動向]
ルミナス・ビー ジャパン 新テレビCMと提供番組が7月より放送開始

2024年03月07日 [製品]
ルミナス・ビー ジャパンより、1度の施術で変化を実感できる1台4役の美容機器「ジェネオ エックス」が新登場




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
ケア21グループ、福祉市場の多様化に対応する新会社「ケア21ライフプラス」を設立。“介護にプラスを”を実現へ。

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21、東京都杉並区に「たのしい家 上高井戸」を開設|介護25年の実績を活かした新拠点

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【大阪市西淀川区】認知症グループホーム「たのしい家 姫島」が2025年5月1日開設 〜地域とともに歩む“日常を大切にする住まい”〜

2025年05月01日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康人事]
前プレジデントのステファン・グラツィアーニがハーバライフの最高経営責任者(CEO)に就任。マイケル・O・ジョンソンはエグゼクティブチェアマンへ

2025年04月26日 眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION [医療・健康告知・募集]
眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION 2025 聴講者オンライン募集中!(無料)

2025年04月25日 株式会社エムディー [医療・健康企業の動向]
姿勢の改善がカギ!巻き爪の再発を防ぐアプローチについて専門家が解説したコラム記事を、治療院検索ポータルサイト「わたしの治療院」で公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る