バランスト・グロース・コンサルティング株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年01月06日 11時 [ビジネス・人事サービス告知・募集]

バランスト・グロース・コンサルティング株式会社

プロセスワーク・コーチングGCI101オンライン講座3月スタート

昨今、名著「対立の炎にとどまる」の復刊など、アーノルドミンデルが創設したプロセスワークへの注目が高まってきています。プロセスワーク・コーチングを学ぶGCI101は国際コーチング連盟(ICF)の考え方に完全に準拠しつつ、プロセスワークの英知を生かした秀逸なプログラムです。
【お申込み】
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/2023gci101.php


昨今、名著「対立の炎にとどまる」の復刊など、アーノルドミンデルが創設したプロセスワークへの注目が高まってきています。プロセスワーク・コーチングを学ぶGCI101は国際コーチング連盟(ICF)の考え方に完全に準拠したACTPパスとして認定されています。それと同時に、プロセスワークの英知を生かした秀逸なプログラムです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTU2OCMzMTA4ODAjNjk1NjhfdFhkaFJiVGZFVS5qcGc.jpg ]
【スケジュール】
3月7日(火) 19:00〜21:00 テレクラス GCI 101.1
3月17日(金)〜19日(日) GCI 101 3日間オンライン・ワークショップ(9:00-13:00)
4月4日(火) 19:00〜21:00 テレクラス GCI 101.2
4月11日(火) 19:00〜21:00 テレクラス GCI 101.3

【EMERGEモデル】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTU2OCMzMTA4ODAjNjk1NjhfcnJDWEl2d0d0Ry5qcGc.jpg ]
プロセスワーク・コーチングGCI101講座の根幹は創設者ロー・サンドバーグらが考案したEMERGEモデルです。プロセスワークでは「現れ出ようとする何か」を2次プロセスと呼んで重視していると同時に、それはEMERGEという動詞で表記されます。EMERGEモデルはその韻を踏みつつ、コーチングの6段階を表したモデルです。プロセスワークの真骨頂である「変容を阻む壁エッジ」も真正面から扱います。GCI101を修了するとEMERGEモデルを使いこなせるようになるとともに、国際コーチング連盟が規定するコーチングの考え方が自然と身に付きます。

【お申込み】
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/2023gci101.php

【言語環境】
1名のオーストラリア人講師(創設者ロー・サンドバーグ)と、2名の日本人講師(松村憲、西田徹)、そして3名の日本人メンターによってワークショップが行われます。2名の通訳者が英語⇔日本語の行き来をにないますので、英語が苦手な方も安心してご参加いただけます。

ワークショップの中では、受講者がお互いに日本語でコーチングし合う場面もありますが、通訳者がどんな会話が交わされているかを英語で翻訳し、的確なアドバイスをオーストラリア人講師からもらうことができます。テキストも100%日本語に翻訳したものを使用します。

【GCI102とGCI103に関して】
GCI101はプロセスワーク・コーチングの基礎コースです。応用コースとしてGCI102が、資格コースとしてGCI103が用意されています。

【開催会場】
全日程オンライン

【GCI101費用】
25万円(税別)

【一括申し込み割引】
●GCI101+GCI102
25万円+45万円=70万円のところを一括申込割引で65万円(税別)で受講できます
●GCI101+GCI102+GCI103
25万円+45万円+70万円=140万円のところを一括申込割引で130万円(税別)で受講できます

【国際コーチング連盟(ICF)認定資格への要件】
GCI 101とGCI 102の両方で、60時間のコーチ養成トレーニングを受講することになります。60時間のトレーニング受講により、国際コーチ連盟(ICF)のアソシエイト・サーティファイド・コーチ(ACC)のACC ACSTH Pathへの申請が可能となります。

もしICFの資格(ACC)を取得したいのであれば、我々のコーチ養成トレーニングを受講することに加え、最低3か月間の10時間のメンターコーチング、100時間のコーチング経験、コーチングセッションの録音の提出、オンラインでのテスト(コーチ・ナレッジ・アセスメント(CKA))の受験が必要になります。

【定員】
30名

【キャンセル料】
オンライン学習開始日 90日前まで:無料
オンライン学習開始日 89日前〜60日前:30%
オンライン学習開始日 59日前〜30 日前:50%
オンライン学習開始日 29日前〜当日:全額

【国際コーチング連盟の資格更新(CCE)】
既に国際コーチング連盟の資格をお持ちの方へ。
GCI101受講により、28CCEが付与されます。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

バランスト・グロース・コンサルティング株式会社のプレスリリース一覧

2025年06月04日 [告知・募集]
組織開発コーチ協会、AI時代のウェルビーイングを考える対話イベント「100人ワールドワーク・コーチング〜これからの”はたらく”を問い直す〜」を7月5日に開催

2025年01月21日 [告知・募集]
コーチのためのプロセスワーク入門〜コーチングのレベルを一段引き上げる5つの実践スキルを学ぶ〜(オンラインセミナーのご案内)

2025年01月14日 [告知・募集]
2025年2月19日。オンラインセミナー”花王の歴史と文化” 出版記念セミナー 第5弾 花王ミュージアム館長 冨士章氏をお招きして

2024年11月01日 [告知・募集]
〜ICF認定スクール講師陣によるデモと解説〜プロセスワーク・コーチング体験会(オンライン実施2時間、参加費2200円)2025年1/15, 2/18, 3/4。

2024年10月24日 [告知・募集]
バランスト・グロース・コンサルティングが、日本の法人として初めて、国際コーチング連盟(ICF)より「チームコーチング上級プログラム(AATC)」認定取得




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月26日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
就職先に対するこだわり「給与」が6割超。新卒採用エージェントサービスを登録・利用したことがある5割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年4月上旬)>

2025年06月25日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
ミイダス、約13,000製品の中から30位に選出!

2025年06月23日 株式会社プロリク [ビジネス・人事サービスサービス]
プロリク、生成AIを“効果が出るまで伴走”する AI自動化支援『MIRAIGEN』を開始

2025年06月20日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、レアル・ソシエダ ジャパンツアー2025 V・ファーレン長崎戦&横浜FC戦にてレアル・ソシエダの選手と"ハイタッチバイト"!

2025年06月20日 小林早奈恵 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
52歳でホテル事業を起業するためのクラウドファンディング〜介護という概念をなくすため〜

2025年06月19日 株式会社プロリク [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
QAエンジニアの転職活動に関する実態調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る