東関交通株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年01月11日 10時 [運輸・交通企業の動向]

東関交通株式会社

事故リスクを、独自のアルゴリズムで予測!ドライバーの「疲労」と「ストレス」を“見える化”するソリューションを、千葉県の老舗バス事業者・東関交通が導入

近年、ドライバーの健康状態に起因する「漫然運転」による事故が増加しています。しかし、ドライバー任せの運行改善では限界があることから、「SSCV- Safety」の活用を決定。点呼前のバイタル測定と定量的なデータに基づき、当日のドライバーの体調や疲労状態を正確に把握することで、体調起因事故や漫然運転の撲滅を徹底的に追求します。


千葉県成田市を中心に、貸切バス事業・旅行事業・タクシー事業・ハイヤー事業などを展開する東関交通株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役:浅川範仁)は、2023年2月1日(水)、安全運行のさらなる強化のため、株式会社日立物流(本社:東京都中央区、代表執行役社長:?木宏明)が提供する、ドライバーの健康状態から事故リスクを事前に予測する安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」を導入いたします。

▼ 「SSCV-Safety」について(日立物流公式サイト):https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/sscv/safety/


■ドライバーの健康状態に起因する「漫然運転」による事故が増加傾向に
近年、日本では交通事故発生件数、交通事故死者数ともに減少傾向にあります。しかし一方で、目立つようになってきたのがドライバーの健康状態を原因とする事故。特に死亡事故においてその傾向が顕著であり、事業用貨物自動車の交通事故の場合はドライバーの健康状態に起因する「漫然運転」が大きな要因となっています*。

そこで、大型の貸切バスなど事業用旅客自動車の運行事業を手がける東関交通も、漫然運転の撲滅に向け対策を強化。ドライバー任せの運行改善に頼るのではなく、独自の事故予測アルゴリズムを用いて事故を未然に防ぐ安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」の活用を決定しました。

*出典:交通事故総合分析センター(ITARDA)(令和元年度)

■点呼前のバイタル測定と定量的なデータに基づき、当日のドライバーの体調や疲労状態を正確に把握、事故リスクを事前に予測
「SSCV-Safety」は、日立物流が長年にわたり事故と向き合い安全を追求してきた結果、生み出したソリューション。「予測する」、「見守る」、「振り返る」の3つのカテゴリーで構成されています。東関交通が導入することとしたカテゴリーは「予測する」。運行前に疲労レベルを測定することにより、ドライバーの体調や疲労状態を正確に把握し、当日の運行の事故リスクを事前に予測できるのが特徴です。

具体的には、点呼前に体温・血中酸素濃度・血圧・自律神経などのバイタル測定を実施します。ダッシュボードに反映された定量的なデータをもとに、当日の健康状態を、PC・スマホ・タブレットなどで迅速に判定。「漫然運転」につながる、ドライバー自身でも気づかない「疲労」や「ストレス」の“見える化”が可能となります。ドライバーは運行前に自分の疲労レベル及び事故リスクを把握することで、防衛・予測運転のレベル向上が図れます。

東関交通では、何よりも輸送の安全を重視し、脳ドック、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検診、最新の安全装置を備えた新型車両導入などにいち早く取り組んでいます。今後も対策を不断に見直し、利用者にとってもドライバーにとっても安心できる運行事業を続けられるよう全力で努めてまいります。


【東関交通株式会社について】
本社:〒287-0225 千葉県成田市吉岡1049-26
代表者:代表取締役 浅川範仁
設立:1985年12月
電話番号:0476-73-6630
URL:https://tokan-kotsu.com
ガーリーツアー:https://girly-tour.com
婚活バスツアー「TKKトラベル」:https://www.tkk-travel.com
ペットバスツアー:https://girly-tour.com/dogtour
事業内容:
・貸切バス事業
・旅行事業
・タクシー事業
・ハイヤー事業
・中古バス販売・買取事業
・太陽光発電事業


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:東関交通株式会社
担当者名:浅川
TEL:0476-73-6630
Email: info@tokan-kotsu.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

東関交通株式会社のプレスリリース一覧

2023年01月11日 [企業の動向]
事故リスクを、独自のアルゴリズムで予測!ドライバーの「疲労」と「ストレス」を“見える化”するソリューションを、千葉県の老舗バス事業者・東関交通が導入

2022年12月22日 [サービス]
東関交通株式会社が運営する「TKKトラベル」が2023年1月14日から、愛犬とバス旅行に行ける「Happyわんこ in バスツアー」を開始

2022年01月18日 [サービス]
観光庁の後押しを受け“実証運行”がスタート!ハワイをテーマにした動植物園「アロハガーデンたてやま」を遊び尽くせる直行バスツアーが1月27日(木)より開始

2022年01月11日 [サービス]
約5分で車内の空気を総入れ替え!“除菌バス”で行く「こもれび森のイバライド」ツアーが1月14日(金)より運行開始、入園チケットなど嬉しい特典付き

2020年06月11日 [その他]
設立35年の老舗バス事業者が、コロナ対策をさらに強化!“超音波霧化器”と“全座席に飛沫防止シート”を設置した「除菌バス」で、観光や学校の送迎がより安全安心に




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年03月16日 株式会社ローズクリエイト [運輸・交通サービス]
日本のE-BIKEブランドZEFILL、法人限定の高性能レンタルE-BIKEサービスをスタート

2023年03月10日 株式会社JALUX [運輸・交通製品]
ご好評いただいている“空の御朱印”第2弾、新たに27空港にて発売を開始します

2023年03月10日 みなとみらいPRセンター [運輸・交通キャンペーン]
~250 本もの桜が咲き誇る~ 国指定名勝・三溪園『桜めぐり』 オリジナルデザインみなとみらい線一日乗車券を限定発売!

2023年03月08日 株式会社フルタイムシステム [運輸・交通製品]
閉館後や休館日でも予約した本の受け取りが可能 西宮市立図書館「予約図書受取ロッカー」を駅前などに設置 非対面・非接触で通勤・通学途上での図書館サービスをサポート

2023年02月22日 株式会社TCI [運輸・交通告知・募集]
【中国地方】フォークリフトの事故対策AIカメラ(FAIBC-0001)の出張取付対応を中国エリアに拡大!人間を検知して警告するAI搭載型カメラ

2023年02月20日 株式会社JALUX [運輸・交通製品]
「新幹線×飛行機」、陸と空のコラボレーションが実現! JR東海パッセンジャーズとJALUXが初タッグ、オリジナルグッズを発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ショウエイ
【期間限定】あんこの糖度と種類が選べるあんスイーツ専門店「あんこの勝ち」から春限定「ANしゅーくりーむ さくら」を発売します!
2位 MKトレード
最新モデル『DigiNote Pro3』がmachi-ya by CAMPFIREで公開!Web会議で【手書きしたい!】そんな思いを叶える画期的電子タブレット!
3位 城北信用金庫
Johoku Music Labがプロデュースした楽曲が日テレ・東京ヴェルディベレーザとタイアップ!〜北区・西が丘で開催されるホームゲームを盛り上げます!〜
4位 特定非営利活動法人イマジン
極めて重要な人生の7割の時間〜「仕事を楽しくする本」DVDをプレゼントキャンペーンを実施します
5位 株式会社コズミックコミュニケーションズ
セカンドポスト、ワイヤレスイヤホンやスピーカーの海外転送を取扱い開始
>>もっと見る