一般財団法人ロートこどもみらい財団 のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年01月26日 15時 [教育/提携]

一般財団法人ロートこどもみらい財団

【豊岡市教育委員会×ロートこどもみらい財団】 子どもたちの多様な学びの場の構築に向けた包括連携協定の締結について

この度、一般財団法人ロートこどもみらい財団(所在地:東京都港区、代表理事:荒木健史、以下 ロートこどもみらい財団)は兵庫県豊岡市教育委員会(教育長:嶋公治、以下豊岡市教育委員会)と、双方の資源を活用した事業に協働で取り組み、子どもたちが安心しながら自分の個性をみつめ、発見および探究し続けられる環境づくりのため、1月26日(木)に包括連携協定を締結いたしました。


■連携協定締結の背景
近年、子どもたちが置かれている環境下では、各々の個性を十分に発揮させることが難しく、子どもたち自らが自分の個性を見つめ、発見・探究し続けられる「居場所」が少ないと言われております。特に現在の教育制度の中で適合しづらい子どもたちの精神的および社会的なウェルビーイング(健康・幸福)への対応が急務となっています。ロートこどもみらい財団は、こういった社会的な課題に対し、次世代を担う子どもたちが自身の可能性を信じ、自分らしく探究しようとする心の「眼の芽」を育てること、およびその環境を整える活動をしております。
この度、ロートこどもみらい財団は豊岡市教育委員会と、連携に向け対話を重ね、同市内の子ども達への多様な学びの機会の提供など互いの強みを活かした事業に連携して取り組むため本締結に至りました。

■連携協定・協力概要
(1)児童・生徒への多様な学びの機会の提供に関すること
(2)児童・生徒の発達に関すること
(3)その他、本協定の目的に沿うこと

■協定に基づく主な取組内容
(1)非認知能力を育む取組の推進
(2)協定による多様な学びの場の提供と活用

当財団は今後も地域やパートナーとの連携を促進し、多様な子どもたち、そして誰もがいきいきと暮らせる「ウェルビーイングな社会の実現」を目指して活動を行って参ります。

■当財団評議員 小島慶子氏コメント
既存の枠組みでは見落とされてきた優れた資質を持つ子どもたちがいます。教室で窮屈な思いをしている子どもたちもいます。学びの選択肢を増やし、広い視野で学べる環境が必要です。自然に恵まれ、演劇を取り入れるなどの先進的な取り組みをされてきた豊岡市とロートこどもみらい財団が手を携えれば、きっと新しい豊かな学びの場を作ることができるでしょう。

【ロートこどもみらい財団概要】
・コンセプト
1.「生き方の多様性」を育む
多様な生き方を尊重し、育むことのできる「居場所」と挑戦できる機会を提供します。
2.探究の「眼」を育む
自らの探究心にもとづく学びをきっかけとして、さらに広い世界を探究したくなる「眼」を育みます。
3.心身に宿る「再生力(Resiliency)」を育む
自分らしさを発見・探究し、心身に宿る本来の力を信じ、自身の「再生力(Resiliency)」を呼び覚まして高めます。

・支援の特徴と取り組み
子どもたち(眼の芽×Fellow=ME-LLOW「メロー」と呼称)のコミュニティ「ロートシップ」の中で、自 分らしさの探究とそれを磨く機会をサポートいたします。メローは自分のアイデアを実現するための「ファンディング」や、探究したいテーマを見つけアイデアを磨く「プログラム」に参加ができます。
1.ファンディング
 頭の中にあるアイデアを実現するため、関連する分野の専門家によるメンタリングや必要な資金提供などのサポートをします。
2.プログラム
多様な領域の専門家とともに、広い世界の中にある学問や技術などに触れ、自分のアイデアやスキルを磨きながら学ぶことができます。
3.ギャザリング
リアルやオンラインで同じ興味関心を持つメロー同士が交流できる場を提供します。

・Webサイト:https://future-for-children.rohto.co.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般財団法人ロートこどもみらい財団 のプレスリリース一覧

2023年01月26日 [提携]
【豊岡市教育委員会×ロートこどもみらい財団】 子どもたちの多様な学びの場の構築に向けた包括連携協定の締結について

2022年10月20日 [提携]
【鎌倉市×ロートこどもみらい財団×?SPACE】子どもたちが「自分らしさ」を発見・探究し続けられる環境づくり に向けた連携協定の締結について

2022年10月19日 [提携]
【東大阪市教育委員会×ロートこどもみらい財団】 子どもたちが可能性を信じ、発見・探究し続けられる環境づくり に向けた事業連携協定の締結について




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年10月15日更新】秋の夜長を楽しむなら!最新人気資格ランキングTOP10&注目の新講座まとめ!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月10日まで】資格の秋、到来!ハロウィンキャンペーン開催!気になる講座も最大77%OFFのチャンス!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
“資格のキャリカレ”が、自信をもって認知症のある方と接するための知識&スキルを無理なく学べる「認知症ケア介助士資格取得講座」を10月15日から提供スタート

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
高齢化社会と多様な喪失に対応する専門資格!人やペットの“グリーフケア”を、忙しくても自宅で体系的に学べる講座を新規開講

2025年10月14日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月10日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】の「ミス日本と学ぶ」にて、2025ミス日本グランプリの石川満里奈が手話を披露(10/11土曜 配信)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る