cooyou.orgのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月07日 14時 [コンピュータ・通信機器製品]

cooyou.org

迷惑ゲーマー殲滅ガジェットが降臨

うるさい迷惑ゲーマーを良い子に変身させるガジェット「クレイジースモール声デカすぎ注意報」(製造開発cooyou.org)のクラウドファンディングがCAMPFIREにて2023年2月7日スタート。


時としてゲーマーは家族にとって迷惑な存在である。
ゲーマーはPCの前になると、人が変わることがある。普段はおとなしい子が、すっかりゲームの虜になり怒声で吠えたてたりする。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDM0MCMzMTI1MzcjNjAzNDBfR1BZZG1Wdk5nUy5qcGc.jpg ]
単純にうるさい。家族にとっては迷惑でしかない。しかも、ゲーマーはなぜか深夜が好きなので、部屋の窓を開けていれば、近所迷惑になる恐れもある。
と言うか、既に近所迷惑になっているに違いない。本人はチャットでワチャワチャ喋っているだけという認識のようなので、自覚がないだろうが、実際はかなりうるさい。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDM0MCMzMTI1MzcjNjAzNDBfSVREVGZsV21HZy5qcGc.jpg ]
夕飯時に「ごはんだよ!」と、こちらから声を掛けても、ヘッドホンをしているから聞こえてない。仕方ないので、先に食べてしまうが、ごはんが冷え切った頃に、のこのこやってきて、「なんで呼ばなかった?」だと。
言いがかりも甚だしい。これでは家庭不和待ったなしである。こうなったら、テクノロジーで解決するしかない。
そこで、開発したものが「クレイジースモール声デカすぎ注意報」である。

2023年2月7日から下記CAMPFIREにてクラウドファンディングを開始する。
https://camp-fire.jp/projects/view/654669?utm_campaign=cp_po_share_mypage_projects_show
リターンとして上記ページより製品が購入できるのでぜひチェックしておいてほしい。

このガジェットをPCに接続すると、その瞬間から、迷惑ゲーマーは、もはや借りてきた猫のように静かになる。勝ちだ。すっかり良い子に戻った。家庭円満の完全勝利だ。
もちろんゲーマー自身にも大いに得がある。自身の声の大きさを自覚して、周りに迷惑をかけない、マナーを守る真のゲーマーになれる。
ヘッドホンをしていても、外部からの呼びかけ声に反応するから、これで、温かいごはんにもありつけるのだ。
動作確認実験動画で音声検知とミュート発出を確認してほしい。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=MDMJqCCr-uA ]


迷惑ゲーマーを殲滅させるアイテム。ぜひ、ゲーマー自身にも、ゲーマー家族にもこのガジェットの導入検討をしていただきたい。
「ゲーム依存」や「ゲーム障害」 などゲームの弊害が話題になることも多いが、節度を身につけて、ほどよく楽しくゲームをプレイしてもらいたいものだ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDM0MCMzMTI1MzcjNjAzNDBfdnVaYUNWVkxOWC5qcGc.jpg ]
それでは、機能を紹介しよう。
「クレイジースモール声デカすぎ注意報」はUSB接続でPC(WindowsおよびmacOS)に接続して使用するガジェットである。
専用ドライバやアプリは不要で、OSの標準ドライバで動作する。電池も不要。接続してすぐに使用できる。設定は何もない。
約4cm四方の小型直方体には、高感度の環境音センサが内蔵されていて、0.96インチの本体ディスプレイがある。
有機EL(OLED)で青緑色に発光する(※説明では白黒で記載)ので、暗い部屋でも視認性が良い。

ディスプレイには外部の音に反応して、ゲージの音量レベルがリアルタイムで変化する。
(ヘッドホンに流れる音には反応しないが、スピーカーから外部に流れる音には反応してしまうので、ヘッドホンを使うゲーマーに適する製品である。)
直近最大値のバー表示も確認できる。イコライザーのようなものだ。
4段階に変化するフェイスマークは、まるで風船のように最大値に突き上げられるように宙に舞ってバウンドする。これで5秒程度前のレベルが直感的に分かるようになっている。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDM0MCMzMTI1MzcjNjAzNDBfd2Vxc2NFVFlmRS5qcGc.jpg ]
音量レベル80%の位置に点線があり、このラインを1秒間連続で超えると、本体ディスプレイには×印が表示されて、PCへキーボードのミュートキーと同じ信号が送信される。これでPCの音声はミュートされる。
一度、ミュートすると、2秒後に、再びミュート信号が送信されるので、PCの音声ミュートは自動的に解除される。
ヘッドホンをしていて、ゲーマー自身の声がうるさいと、ゲーム音が一時的に途切れてしまうため、自発的に静かな態度でゲームをするようになるのだ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDM0MCMzMTI1MzcjNjAzNDBfSkNxZmVBVHhrRC5qcGc.jpg ]
また外部からの声を検知してミュート信号が出ると、一時的に2秒間だけヘッドホンからの音が無くなるわけなので、ゲーマーは気が付くし、ゲーム音に邪魔されずに呼びかけ声が通ることになる。
センサーは5メートル離れた音でも拾えるこだわりの高感度である。
キーボードやマウスを打ち込む瞬間的な音では、ミュートが発動しにくい工夫もしてある。
設置位置で感度は調整できる。ゲーブルを伸ばして音源から遠ざければ感度は下げることが出来るだろう。
ゲーマー自身の声をメインターゲットとするか、呼びかけ声をメインターゲットにするかは、設置位置によって調整してほしい。

本体の大きさは片手で握って全部隠れるくらい小さいので設置場所に困ることはないだろう。両面テープで固定しても良いと思う。
例えば、呼びかけ声をメインターゲットにする場合は、ゲーマーから離れた位置に設置すればいい。
USBケーブルは付属しないので、別途データ通信のできるマイクロUSBのケーブルを用意いただきたい。一昔前のスマホのケーブルと同じである。
充電専用ケーブルを使用した場合は、ミュート機能が利用できないため、音量レベル変化だけ見れれば良いという人は充電専用ケーブルを利用するとよい。

※30分連続で音量レベル50%を下まわると、本体ディスプレイの表示だけOFFになるスリープ機能がある。それでもセンサー監視は常に行っているので、50%を超える音を検知すると、すぐに本体ディスプレイも復帰する。
(雑音により頻繁に50%を上まわってしまう環境では、ディスプレイの焼き付き防止のため未使用時はケーブルを抜いて本体電源をOFFにすることをおすすめする。)

※センサーで検知するのは音量レベルだけなので、PCへ音声は送信していないし、余計なアプリもないので、本機経由でのプライバシー漏えいやセキュリティを気にする必要がないのも安心な点だ。マイクミュートは行わないので注意いただきたい。

※取説は付属しない。使い方はケーブルをつなぐだけだから特に問題ないだろう。iOSやAndroidでは認識しないので注意されたい。

仕様
インターフェース  マイクロUSB USBバスパワーで動作
動作OS       Windows,macOS
          標準ドライバで認識。ミュートキーとして動作
センサー      高感度環境音センサー
ディスプレイ     0.96インチOLED(青緑色)
機能         音量レベル表示
          最大音量バー表示
          フェイスマーク4段階
          ミュートキー送信
          ディスプレイスリープ
ケース 色       ABS樹脂 黒
幅.奥行.高さ 重さ   46x18x37mm 20g
付属品        なし  ※使用方法は製品HP参照
            ※USBデータケーブルは付属しません
保証期間       6ヵ月
           日本製
※電源投入時はディスプレイ全部が描画されますが正常です。
※本体は主にプラスチック素材で出来ておりますので、強い力をかけると破損の恐れがあります。保証外となりますのでご注意ください。

「クレイジースモール声デカすぎ注意報」はクレイジースモールシリーズ第21弾としてcooyou.orgのオリジナル製品として開発されました。

製品HP https://cooyou.org/koedeka
mail : admininfo@cooyou.org
製造開発 cooyou.org



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

cooyou.orgのプレスリリース一覧

2023年06月01日 [製品]
迷惑ゲーマー殲滅ガジェット発売

2023年02月07日 [製品]
迷惑ゲーマー殲滅ガジェットが降臨

2022年10月17日 [製品]
タッチ入力ガジェットと特殊キー+ホイール専用マウスガジェットが登場

2022年01月24日 [製品]
ホイール専用マウス「クレイジースモールWheel」発売

2021年02月26日 [製品]
スクロール専用マウスが新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年11月28日 株式会社ケンエレファント [コンピュータ・通信機器製品]
カラオケルームの情景を再現!通信カラオケ機器などをミニチュア化した「カラオケ JOYSOUND miniature collection」が12月下旬に発売

2023年11月28日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア) 壮大な冒険へ旅立つSFアクションRPG『STARFIELD』推奨ゲーミングPC発売

2023年11月24日 日本マイクロソフト株式会社 [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
生成AIが働き方をどのように変えるのか、マイクロソフトがレポートを公開

2023年11月24日 GOM & Company [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
「最大10,900円オフ」動画再生&編集&録画ソフトの「ブラックフライデーセール」開始!

2023年11月24日 ポールトゥウィン株式会社 [コンピュータ・通信機器サービス]
外国人人材マッチングシステム「Stepjob」新機能を11月24日より提供開始

2023年11月24日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】ドスパラ宇都宮鶴田店 12月16日(土)オープン “来て見て触れる体験型ショップ“ ゲーミングPCが当たるオープン記念リポストキャンペーン開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エムディー
京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
2位 (株)SAKESQUARE
氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
3位 特定非営利活動法人イマジン
自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント
4位 株式会社ショウエイ
『バターの女王』公式アンバサダー・宮田愛萌さん 来店イベントのお知らせ
5位 みなとみらいPRセンター
コンテンポラリーダンスの祭典!『ヨコハマダンスコレクション2023』
>>もっと見る