株式会社DUAL MOVEのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月14日 13時 [自動車・自動車部品企業の動向]

株式会社DUAL MOVE

車窓XRの基盤システム開発を行う株式会社DUAL MOVE、資金調達を実施

株式会社DUAL MOVE(代表取締役:佐藤塁)は、TPR株式会社およびみずほ銀行を引受先とする第三者割当増資により当面の技術開発等に必要となる資金を調達いたしました。DUAL MOVEは、自動車等の車窓への映像表示を可能にし、車窓越しに見える実際の景色に重ね合わせるXRコンテンツ(車窓XR)を表示するための技術を開発するスタートアップ企業です。DUAL MOVEは、今回の資金調達により、エンジニア人材の獲得とパートナー開拓を進め、自動車等の車窓へのXR表示をはじめとする車載コンテンツの基盤システム開発を行います。


2023年3月14日

各位
株式会社DUAL MOVE

車窓XRの基盤システム開発を行う株式会社DUAL MOVE、資金調達を実施


株式会社DUAL MOVE(代表取締役:佐藤塁、以下「DUAL MOVE」)は、TPR株式会社(代表取締役社長兼COO:矢野 和美、以下「TPR」)および株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)を引受先とする第三者割当増資により当面の技術開発等に必要となる資金を調達いたしました。DUAL MOVEは、今回の資金調達により、エンジニア人材の獲得とパートナー開拓を進め、自動車等の車窓へのXR表示(※1)をはじめとする車載コンテンツの基盤システム開発を行います。

◆会社紹介
DUAL MOVEは、自動車等の車窓への映像表示を可能にし、車窓越しに見える実際の景色に重ね合わせるXRコンテンツ(車窓XR)を表示するための技術を開発するスタートアップ企業です。さらに、車窓XRに関する技術を起点に、自動車の車室内空間において利用者の五感を高度に刺激する、インフォテインメント等のデジタルコンテンツの基盤システムの構築を進めます。車窓XRを用いた臨場感の高い多様なコンテンツによって、人々の移動体験をより豊かで価値あるものにします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDA0NSMzMTQ2NjcjODAwNDVfQktPWEdjdFJHVS5qcGc.jpg ]
◆社名の由来
自動車産業は「100年に一度の大変革期」と言われます。特に、インターネットに接続することで自動車の価値の源泉が変化し、今後は「走る、曲がる、止まる」といった駆動系の価値から、移動中等の車室内での体験価値が重視されるようになります。DUAL MOVEという社名は、近い将来のクルマは利用者の身体を出発地から目的地までMOVEするだけでなく、気持ちを移動の目的に合わせてMOVEすることが可能かつ必要であるとの考え方に基づいています。このような考え方は、2022年までに実施された株式会社日本総合研究所(代表取締役社長: 谷崎勝教、以下「日本総研」)による「DUAL MOVEコンソーシアム」のコンセプトを継承するもので、DUAL MOVEはこのコンセプトをさらに発展させてまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDA0NSMzMTQ2NjcjODAwNDVfRkd5ZEFBTHdMai5wbmc.png ]
提供:日本総研

◆目標と資金使途
現在、電動化や自動運転システムの導入など、様々な変化の方向性が自動車産業にて示されていますが、車室内のデジタルコンテンツの高度化・多様化による移動体験の付加価値向上に関しては世界的に見ても未踏の領域です。DUAL MOVEは、車窓XRをはじめとするコア技術を開発し、グローバル規模での車載コンテンツ市場の開拓にチャレンジします。車載コンテンツの基盤システムを開発し運用することで、2020年代半ば以降の自動車産業において、データやビジネスの流れのハブとなる役割を担うことを目指します。今回の資金調達により、車窓XR等の技術を開発するエンジニア人材の獲得や、開発や運用に際して連携すべきパートナーとの関係構築を進めます。

※1 XR:
XR(クロスリアリティ)とは、VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)・SR(代替現実)など、現実世界と仮想世界を融合して、新しい体験を作り出す技術の総称です。


会社名:株式会社DUAL MOVE
所在地:東京都千代田区東神田3-3-8TKS東神田ビルB1階
代表者:代表取締役 佐藤塁
設立:2023年1月30日
資本金等:3億3,097万円(資本準備金を含む)
事業:車載用XRのプラットフォーム開発
URL:https://www.dualmove.co.jp/
問い合わせ先:info@dualmove.co.jp




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社DUAL MOVEのプレスリリース一覧

2023年03月14日 [企業の動向]
車窓XRの基盤システム開発を行う株式会社DUAL MOVE、資金調達を実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 OTTOCAST CORPORATION LIMITED [自動車・自動車部品製品]
走行中も快適に!ワイヤレスCarPlay対応「OTTOCAST NANO」が叶える“映像×AI×車”の新しい関係性【プライムデー特価+20%OFF】

2025年07月10日 株式会社TCI [自動車・自動車部品製品]
トレーラー用有線カメラ接続をより確実・簡便に ― 有線接続用カプラーの販売を開始

2025年07月09日 株式会社TCI [自動車・自動車部品サービス]
「甲西陸運株式会社」様のフォークリフトに人検知AIカメラDetection AIを導入

2025年07月08日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
“前後で魅せる”足元カスタムDAX125用 EVATEK リアブレーキディスクキットを新発売

2025年07月08日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
隠れた名品、ホイールカラーに“機能と美”を。EVATEK CNCアルミホイールカラー 発売開始

2025年07月08日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー熊本中央店(熊本県)がOPEN!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る