一般財団法人CHANGアジアの子供財団のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年03月22日 10時 [教育企業の動向]

一般財団法人CHANGアジアの子供財団

一般財団法人CHANGアジアの子供財団が埼玉・川口市で3月26日に小学生対象の「子ども地球大学・春休み特別教室『世界の子どもとSDGs』」を開催

楽しいクイズと写真や動画でラオスやカンボジアを紹介、そしてSDGs(持続可能な開発目標)を学び、アクセサリーを作って実際にラオスやカンボジアの小学生に手渡すという小学生向けの無料イベントを、埼玉県のかわぐち市民パートナーステーションで2023年3月26日(日)午後2時から実施します。二年前から毎月開催し、児童館、小学校、行政などからも依頼が入る人気イベントの春休み特別教室です。


一般財団法人CHANG(チャング)アジアの子供財団(本部:埼玉県川口市、理事長:後藤範泰)は2023年3月26日(日)午後2時から、埼玉県のかわぐち市民パートナーステーション(キュポ・ラ本館棟M4F)で小学生向けの参加費無料イベント「CHANG子ども地球大学 春休み特別教室『世界の子どもとSDGs』」を開催します。当日は楽しいクイズと、ラオスやカンボジアで活動しているスタッフが撮影した写真や動画で現地の面白い文化や、小学校に通う子どもたちの生活を紹介。同様にクイズを交えながら小学生でもできるSDGs(持続可能な開発目標)についても学びます。そして海外の子どもたちにプレゼントするアクセサリーをつくり、後日実際にスタッフが海外で手渡しをして「海外に友達をつくろう」という、日本と海外の小学生の国際交流を図り、小学生からSDGsについて考えるきっかけになる人気イベントです。

▼ 「CHANG子ども地球大学 春休み特別教室『世界の子どもとSDGs』」内容紹介・申し込みフォーム掲載ページ(一般財団法人CHANGアジアの子供財団公式ウェブサイト):https://chang-asia.com/seminar-2023.3.html

■ラオスやカンボジアの小学校に通う子どもたちとの国際交流とSDGs(持続可能な開発目標)について学べる小学生向けの無料イベント

二年前から毎月開催し、児童館、小学校、行政などからも依頼が入る人気イベントの春休み特別教室です。

一般財団法人CHANG(チャング)アジアの子供財団が2023年3月26日(日)午後2時から実施する「CHANG子ども地球大学 春休み特別教室『世界の子どもとSDGs』」の概要は次のとおりです。

イベント名:CHANG子ども地球大学 春休み特別教室「世界の子どもとSDGs」
日時:2023年3月26日(日)午後2時〜午後4時30分
会場:かわぐち市民パートナーステーション(〒332-0015 埼玉県川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟M4F)
アクセス:JR「川口」駅東口から徒歩3分
対象:小学生(定員30人)*小学校1・2年生は親など保護者または兄・姉同伴のこと
参加費:無料
申し込み方法:電話(050-3538-4033)または該当ページの申し込みフォーム
内容紹介・申し込みフォーム掲載ページ:https://chang-asia.com/seminar-2023.3.html
(現在キャンセル待ちでの受付となってます。今回お越しになれなくても、別会場では毎月開催してますのでお問合せください)

予定しているおもな内容は次のとおりです。

1.楽しいクイズや、現地で活動しているスタッフが撮影した写真・動画を通して、ラオスやカンボジアの面白い文化や、現地の小学生の生活を紹介

2.小学生でもできるSDGs(持続可能な開発目標)について考え、学べるクイズ

3.ラオスやカンボジアの小学生にプレゼントするアクセサリーづくり

4.アクセサリーをラオスに持って行き、現地の小学生にプレゼント(4月を予定)

5.アクセサリーをプレゼントした写真(現地の子どもの顔と名前)を参加者へお返しして、友達になってもらいます。

一般財団法人CHANGアジアの子供財団では東南アジアの貧困地域で暮らす子どもたちの生活と教育への支援活動に取り組んでいます。現地の子どもたちの姿を日本の子どもたちに伝え、国際交流につなげるために2019年12月からこのイベントを開催。


【一般財団法人CHANG(チャング)アジアの子供財団について】
本部所在地:〒333-0851 埼玉県川口市芝新町9-3 2F
代表者:理事長 後藤 範泰
設立:2014年11月(設立許可日:2014年11月4日)
問い合わせ電話番号:050-3538-4033
URL:https://chang-asia.com/
事業内容:カンボジアで孤児院、幼稚園、学習塾、職業訓練所を運営。ラオスで小学校と幼稚園を建設。タイで知育教室の運営、HIVの児童を支援。ベトナムで重度障害児を支援。東南アジアの孤児院、スラム、治療施設の子どもの教育と生活の支援。


【一般の方向けのお問い合わせ先】
団体名:一般財団法人CHANGアジアの子供財団
担当者名:若松
TEL:050-3538-4033
Email:info@chang-asia.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般財団法人CHANGアジアの子供財団のプレスリリース一覧

2023年08月08日 [企業の動向]
夏休みの自由研究はこれで決まり!昨年も満席・大盛況!CHANGが埼玉・川口市で8月23日に小学生対象の子ども大学「世界の子どもとSDGs」を今年も開催します。

2023年03月22日 [企業の動向]
一般財団法人CHANGアジアの子供財団が埼玉・川口市で3月26日に小学生対象の「子ども地球大学・春休み特別教室『世界の子どもとSDGs』」を開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【気分が落ち込む時、モヤモヤする時】スピリチュアルを実践しても気分が晴れない、急に落ち込む…心のモヤモヤがスッキリ消えるスピリチュアル覚醒が気分のモヤモヤ晴らす

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【不思議とお金が入ってくる人の特徴】金運が良くなる行動へ変革するスピリチュアル覚醒!(億の金&大きなお金が入る前兆/お金に好かれる人やお金が入ってくる言霊とは)

2025年02月21日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
UC Berkeley,Haas在校生体験談とTOEFL・IELTS・GMAT対策の無料体験授業「留学準備を知る一日」3/20(祝)開催

2025年02月20日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【沈黙恐怖症克服】沈黙が苦にならない人になる方法! 沈黙が耐えられない人は会話が苦手、疲れる、沈黙が気まずい、沈黙が怖くて喋りすぎる…沈黙が気にならない性格へ

2025年02月20日 株式会社折兼 [教育企業の動向]
大阪府主催のエシカル消費を学ぶイベントへ登壇大学生や専門学校生が対象

2025年02月20日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【感性と芸術センスを磨く】芸術的センスがある人もいつか衰える…オーラと芸術脳覚醒によりアートの仕事を成功に導く!(芸術の才能がある人の特徴とアートの才能診断)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
3位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
4位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
5位 株式会社デジタルコマース
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
>>もっと見る