株式会社弟子屈町振興公社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年04月10日 13時 [旅行・観光・地域情報その他]

株式会社弟子屈町振興公社

R5年4月1日よりウッドガーデンチェアを新設。くつろぎ方が増えました。R4年度冬季夜空の明るさ調査で北海道最高値となった北海道弟子屈町を昼も夜も楽しもう!!

摩周湖カムイテラスでは、ウッドデッキから一望できる摩周湖が大きな魅力。お客様がゆっくり眺めることができるように新たにウッドガーデンチェアを設置しました。加えて、直近の弟子屈町のニュースとして、夜空明るさ調査にて北海道最高値となった弟子屈町。その概要をご紹介します。


摩周湖カムイテラスは、2023年7月にリニューアルオープン。屋上部分を人工木でできたウッドデッキのテラスとして生まれ変わりました。ソファ席のほかに、背もたれのないイス席をご用意しておりましたが、滞在環境の良化、もっとゆっくり摩周湖を眺めてほしいという想いよりイス席を入替!背もたれのあるウッドガーデンチェアを新規設置しました。背もたれがあることで、背中・上半身をサポートでき、より快適で長時間座っていてもリラックスして滞在できるようになりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzMTYxNTQjNzYyMDVfclRTYWZlVEJPWC5wbmc.png ]
摩周湖の景色はとても素晴らしいのですが、実は摩周湖の逆側は阿寒方面の山々の絶景が広がっております。阿寒方面の山々をくつろぎながら眺めれるように、こちら側を向いたウッドガーデンチェアも今回新設しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzMTYxNTQjNzYyMDVfcHFsaXhhZHFKby5KUEc.JPG ]
今回の取組で、摩周湖を向いたほうに2セット(4人分)、摩周湖と逆側を向いたほうに1セット(2人分)を設置しています。新設したウッドガーデンチェアにてゆったりと眺めてみませんか。

新設したウッドガーデンチェアで昼間の観光ではゆっくりと摩周湖を一望。夜は、星空観察はどうでしょうか!?実は、弟子屈町は星を見るにはとても適した町なんです。
平成30年度から環境省及び星空公団が共同で夏と冬の2回、肉眼による観察とデジタルカメラによる夜空の明るさ調査を呼び掛けており、令和4年度冬季の実施結果が公表(2023年3月27日発表)されました。
(環境省該当ページリンク https://www.env.go.jp/press/press_01333.html )
画像解析により「等級(mag/□”):(マグニチュードパー平方秒角)」を単位とする「夜空の明るさ」が測定され、この値が大きいほど夜空が暗いことを示し、星が見えやすい状態とされます。
今回の北海道弟子屈町の夜空の明るさは北海道内観測地域で最高値の「21.30等級」、肉眼で観測できる星の数は北海道でナンバーワンといえます。21等級の星空は、天候条件にもよるものの、約5千の星々を眺められ、天の川の複雑な構造が確認でき、星団などの観測ができるレベル!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzMTYxNTQjNzYyMDVfRkZOQkVoTnN4QS5wbmc.png ]
最高級の星空が観察できる弟子屈町。ぜひ、弟子屈町と摩周湖カムイテラスへ足を運んでいただき、素晴らしい星空をお楽しみください。


【施設情報】
施設名称:摩周湖カムイテラス
住所:北海道摩周湖第一展望台
施設TEL:(015)482-1530 ※施設売店営業時間中のみお問合せ可
営業期間:通年営業(不定休あり)
営業時間:施設売店8時30分〜17時00分
※屋上ウッドテラスは、24時間開放(悪天候時除く)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社弟子屈町振興公社のプレスリリース一覧

2025年07月12日 [その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年05月24日 [サービス]
実際の川湯温泉の「湯の花」を使用した新感覚土産「ユノハナガラス硫黄山」が登場!!【弟子屈町振興公社】

2025年04月05日 [その他]
「摩周湖硫黄山スカイロード」開通のお知らせ/弟子屈町振興公社

2025年02月11日 [サービス]
摩周湖・硫黄山で冬限定メニューが登場! 硫黄山MOKMOKベースで「ホットチョコレート」新発売、摩周湖カムイテラスで「摩周湖おでん」販売開始!

2025年01月13日 [キャンペーン]
どこまで凍る?みんなで冬の摩周湖の結氷を予想しよう2025!〜当たった方の中から3名様に北海道 弟子屈町特産品をプレゼント〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催

2025年11月21日 涙活事務局 [旅行・観光・地域情報その他]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」ワークショップを、11月23日に神奈川県鎌倉市の円覚寺で開催

2025年11月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務「イチャイチャタクティクス捜索編」限定コラボフード ガイの大好きな”カレー“ラーメン 12/20より

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2026年の始まりは、港に佇むホテルで特別な新年を「New Year Stay」予約受付中

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本新三大夜景都市・横浜を光でつなぐ冬限定キャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」詳細発表

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜駅東口「はまテラス イルミネーション」開催中〜みらいを照らす、光のまち〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る