株式会社弟子屈町振興公社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年01月13日 17時 [旅行・観光・地域情報キャンペーン]

株式会社弟子屈町振興公社

どこまで凍る?みんなで冬の摩周湖の結氷を予想しよう2025!〜当たった方の中から3名様に北海道 弟子屈町特産品をプレゼント〜

日本有数の景勝地 摩周湖の冬の魅力を知っていただくための企画として、湖面の結氷率を予想するプレゼントキャンペーンを開催します。※本企画は、冬のひがし北海道・地域観光を促進することを目的とし、北見工業大学の亀田教授、一般社団法人摩周湖観光協会の協力のもと実施されます。



≪一年の中でも特に美しさを増す冬の摩周湖≫
摩周湖は北海道 阿寒摩周国立公園内にあり日本一の透明度の高い湖であり 、「摩周ブルー」と呼ばれる青く美しい湖面が有名です。グリーンシーズンはそんな摩周ブルーや早朝の雲海、星空観察等素晴らしい景観が望めますが、冬季間も負けておらず、冬の時期は夏に比べて晴天率も上がり、湖面の透明度も高くなることから、一面銀世界に浮かぶ摩周ブルーが視覚的により一層映えて見えます。さらに1月下旬から2月下旬頃にかけての摩周湖の結氷、水蒸気が木々に着氷し白く輝く樹霜が見られる冬の摩周湖はとりわけ美しく、絶景が広がります。冬季間も営業している摩周湖第一展望台エリアには、摩周湖の自然をゆっくりじっくり観賞できる観光施設「摩周湖カムイテラス」があり、屋上テラスや暖かい室内ラウンジからも冬の摩周湖が楽しめます。
≪今年の摩周湖の結氷状況について≫
冬も見ごたえのある摩周湖、北見工業大学の亀田貴雄教授が摩周湖に最も近い川湯アメダスの気象データを基に2025 年 3 月 2 日±12.5 日(2 月 17 日~3 月 14 日)が摩周湖の結氷率が最も高くなる時期との予測をしております(2025年1月1日時点)。ただし1974年から2023年までの50年間の観測によると、最も早く全面結氷したのは1月31日(1994年),最も遅く全面結氷したのは3月2日(2005年)であることから今年は全面結氷となる可能性は低いと考えられます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzNDk0ODkjNzYyMDVfVEFkcXJmTkFFRS5qcGc.jpg ]
過去の全面結氷時の写真 湖面に雪が被っている


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzNDk0ODkjNzYyMDVfbEpLV2dwVFFJUy5qcGc.jpg ]
冬の摩周湖 今年はどのくらい結氷するのでしょうか

≪摩周湖の結氷率予想キャンペーン概要≫
■企画内容
 今季どのくらい結氷するか(結氷率)を予想していただき、当たった方の中から抽選で5名様に北海道弟子屈町の特産品をプレゼント
■応募媒体 X(旧Twitter)
■応募方法
STEP1 公式アカウントの@mashuko_iozanをフォロー
    ※既にフォロー済は、STEP2のみでOK
STEP2 引用リポストで2/1〜3/19の間に摩周湖が最大で何割結氷するかを予想→ポスト
    ☆下記の中より選択ください
    *A:最大3割以下  *B:5割程度   *C:8割程度 *D:全面結氷する    
■予想受付期間 2025年1月13日(月)〜2025年1月31日(金)まで
■最大結氷率の確定
 対象期間中(2/1〜3/19)の結氷率を摩周湖第一展望台より日々確認し、対象期間終了後、最大結氷率を確定します。全面結氷については確認日(X)の翌日(X+1日)も継続して全面結氷である時に今季全面結氷となったことを確定します。3/19以降、最大結氷率の発表、準備出来次第、予想的中の方々にて公正な抽選を行います。プレゼントの抽選及び当選について下記に記載しておりますので、よくお読みください。
■プレゼント内容 予想的中した方の中から3名様に北海道弟子屈の特産品セット
■応募方法・注意事項
※本キャンペーンは、X(旧Twitter)主催ではございません。
※摩周湖の結氷率及び、本キャンペーンの的中選択肢は、北見工業大学、一般社団法人摩周湖観光協会監修のもと株式会社弟子屈町振興公社が独自に設定した基準により判断します。判断基準は非公表とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
※本キャンペーンは、株式会社弟子屈町振興公社(以下、当社)が主催するものです。
※応募の操作完了した時点で、本注意事項をご理解・同意いただいたものとみなします。
※キャンペーンは予告なく変更、中止する場合がございます。
≪摩周湖の現地の様子も公式WEBサイトでチェックできます≫


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzNDk0ODkjNzYyMDVfdkFYQm15eEZ3ei5wbmc.png ]
※公式WEBサイトの「現在の摩周湖」タブより様子が確認できます。
 リンクURL https://mashuko-iozan.jp/

[X公式アカウントについて]
・XのURL https://x.com/mashuko_iozan
・アカウント名@mashuko_iozan


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjIwNSMzNDk0ODkjNzYyMDVfVWhma3Zja3lncS5wbmc.png ]
≪摩周湖カムイテラスについて≫
・営業日:年中無休(不定休あり)/施設内営業時間(8:30〜17:00)
  屋上テラスは24時間開放予定(悪天候時など除く)
※営業時間は季節により変更となります。詳しくはお問い合わせください。
【運営会社】
・会社名:株式会社弟子屈町振興公社
・所在地:北海道川上郡弟子屈町摩周湖第一展望台
・代表者:吉備津 民夫
・設立:1977年9月30日
・URL:https://mashuko-iozan.jp/
・公式SNS:X@mashuko_iozan
・事業内容:摩周湖カムイテラス、硫黄山MOKMOKベースの運営
※本プレスリリース掲載画像は全てイメージとなります。情報は2023年1月1日現在のものであり、予告なく変更となる場合があります。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社弟子屈町振興公社のプレスリリース一覧

2025年07月12日 [その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年05月24日 [サービス]
実際の川湯温泉の「湯の花」を使用した新感覚土産「ユノハナガラス硫黄山」が登場!!【弟子屈町振興公社】

2025年04月05日 [その他]
「摩周湖硫黄山スカイロード」開通のお知らせ/弟子屈町振興公社

2025年02月11日 [サービス]
摩周湖・硫黄山で冬限定メニューが登場! 硫黄山MOKMOKベースで「ホットチョコレート」新発売、摩周湖カムイテラスで「摩周湖おでん」販売開始!

2025年01月13日 [キャンペーン]
どこまで凍る?みんなで冬の摩周湖の結氷を予想しよう2025!〜当たった方の中から3名様に北海道 弟子屈町特産品をプレゼント〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
<THE KAHALA Collection>開業5周年記念商品を販売

2025年09月12日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025』 伍の巻 「出でよ、相棒!口寄せの術 〜ナルト仙人モード編〜」10月開催

2025年09月11日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“まるごとベトナム”がテーマの「ベトナムフェスタ in 神奈川2025」9/13(土),14(日)に開催

2025年09月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
捨てるとつくるを楽しくつなぐリユース手芸店「めぐる布市」を9/27(土)28(日)開催

2025年09月09日 株式会社KJ-NETWORK [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【わずか4日で初期目標達成】大洗町の空き家を再生するカフェ&ドッグラン『Le Lien』、支援拡大中!次は宿泊施設整備へ──

2025年09月09日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報告知・募集]
ニコニコレンタカー「第13回ニコニコ川柳会」結果発表!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る